• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”take”のブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

ビートル 車検へ向けて・・・

ビートル 車検へ向けて・・・とりあえず、見積もりしてきました。
Dで受けるつもりはありませんが・・・

良い値段出してきますね~
いろいろと整備付けてきましたが、やるつもりはないです。

今回も素通ししたいと思います。
オイル交換のみで。
10万くらいでいけないかなぁ~



今日の和菓子紹介は、イチゴ大福~
与洛ってお店のいちご大福は最高においしいですよ。




白あんがすごくマッチ!
もちも柔らかくて
ぐぅ~



とりあえず、ワイパー2本に戻しておきました。



後は、タイヤと
車高と
ナンバーと
牽引フックと
ウインカーカバー
と・・・

邪魔臭いですね~
Posted at 2009/12/14 01:49:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | VWニュービートル | 日記
2009年12月01日 イイね!

12月ですね! そろそろ準備を・・・

12月ですね! そろそろ準備を・・・喉痛いです

来年の1月にびーとるの車検ですよ。
とほほっ

なのでなので、純正のタイヤ&ホイールを手に入れようとがんばってます。
だれか、余っているいらないタイヤ&ホイールないですか~~。
処分しますよ~

このままでは、車検通せません。
自業自得です。

中古でも結構な値段するんで、厳しいです。

何で、純正売ってしまったのか・・・
後悔先に立たず。

カメラ買う決心ついたんですが、いろいろお金かかりますね~
実際、ビートル売ろうとまで考えたんですがもう少し乗ってやろうと思いとどまりました。
(買おうという後輩どもはいませんでした。)

夜勤明けで、昼から休みです。
ラッキ~
Posted at 2009/12/01 08:29:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | VWニュービートル | 日記
2009年11月09日 イイね!

日曜日は、ビートルでプチデート

日曜日は、ビートルでプチデート日曜日!
良い天気でしたねぇ~

カメムシが飛び交う今日この頃です。
臭いんですよね~。


プチデートしてきました。
見た目は、ちょっと強面風?のこの方と遊んできました。

まずは、兵庫県篠山のお菓子の里丹波で待ち合わせ!

良い感じに、駐車場空いてましたね~

お菓子の里丹波といえば・・・
これですね!

黒豆茶ソフト
黒豆ではなく黒豆です。
このお茶が良い風味出してるんですよね~
これを食べに、集まったようなもんですね。

もう1つは、ロール!

抹茶黒豆ロール
で、お味は・・・
そんなモンですか~~。
850円なんでね。

次は、蜂蜜ロール試します!

それから、わたくし行きつけの黒豆パンのお店!


豆の量がほかとは違うんですよね!
他の店は、パンのほうが大きいのでパン黒豆ですね(笑)
パンの量より黒豆。


ちょうど、高校駅伝の真っ最中でした!
テレビ映ったかも~

それから、とりあえず昼ごはんして~
とあるとこに向かいました。


ハンパなくフェンダーギリギリっすよ!


「パティシエ エス コヤマ」へ行ってきました。

現地の写真撮ってませんでした。

購入したのは。
袋に入ってるもの3つ


クリームパンでした。
レンジでチンして食べました。
おいしいですよ!!


薄焼きアップルパイ!

なんとなく買ってしまいましたが、バウムクーヘンにすれば良かったと後悔・・・
ちょっと高い気がしますね~。


夜ご飯は、お菓子でしたよ!


全部食べれましたか~。
ヴィヴィアンさ~ん
ヴィヴィ子さ~ん


それから、買いすぎに注意ですよ!
車もすごいですが、買いっぷりもハンパないっす。


いろいろお話できて、楽しかったです。
またよろしくお願いしますね~。
近いんでね。
Posted at 2009/11/09 23:50:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | VWニュービートル | 日記
2009年10月13日 イイね!

10/18 日曜日は、大阪でイベントです。

10/18 日曜日は、大阪でイベントです。5月にインフルエンザの影響で、中止になったあのイベントです。
現在も、インフルエンザがものすごくはやってるんですが・・・
近所の学校は、ほとんどが学級閉鎖・学年閉鎖などなど
やばいです。

正式な、参加案内が来ました。

コクピット カスタマイズフェスタ2009
参加台数75台・・・
以外と少ないです。
予定では、150台だったのに~。

しかし、エントリーナンバー②です。
はやいじゃん。

今回は、りんくうへ場所が変更になりました。
りんくうに起こしの際は、うちのビートルちゃんを見に来てやってくださいね。
E8っていう場所に展示します。
いろんな車が、入り混じってると思いますので、探しに来てくださいね。

見学者も投票できるので、ぜひぜひ投票していって下さ~い。
まぁ、国産車と混じってのイベントなんで、見に来る人の目当てはわかりませんが・・・
ワゴン系が多そうです(汗)
ワンボックスのすごいのが来るんでしょうね・・・


果たして、ユーロカーが表彰されるのでしょうか?
ユーロカーは何台来るのだろうか?
そして、どんな盛り上がりになるのだろうか?

いろんな、疑問はありますが、あと5日です。
とりあえず、後輩のアコードとともに乗り込みます。
Posted at 2009/10/13 22:26:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | VWニュービートル | 日記
2009年10月04日 イイね!

運動会無事に終了~

運動会無事に終了~疲れました・・・
朝から、並んで1番目ゲット!
ちょっと早かったかなぁ~

ビートル
7年目にして、30000kmようやく突破!
年始の1月車検、やばそう~

運動会!
まぁ、ごたごたはありましたが、楽しかったです。
       ↑ゴタゴタとは。
学校の近所の駐車場で、ビートルのリアフェンダーにドアポンされました。
結果して、修理まで行きませんでしたが、相手の態度にびっくりさせられました。
子供が、リアドアをあけてそのままヒットですよ。
ビートルのフェンダーはやわらかいので、助かりました。
ほんというと、MINIと悩んだ末にビートルに!
ミニだと、確実にボディー凹んでたと思います。


で、相手の態度はというと。
逆切れです。


自分とこが当てといて、
「こんなん請求せんでもいいやろ」
「子供がかわいそうや、運動会の日やのに」
「車綺麗にしとってや~」
「どうせ、高額な請求するつもりやろ」
最後には開き直って、「100万でも200万でも請求したら良いわ」
などと、やじられました。
しかし、こんなわけもわからんやつには負けず、「修理が必要であれば、しっかり請求させていただきます」と1言!
その後も、うだうだ言っておられましたよ・・・(よめさんのほうが、逆切れされてました)
たぶん、だいぶおかしい人でした。
始めの態度で、申し訳ないという気持ちを全面的に出してくれればよかったのに・・・


その後、ご主人(まだ話がわかる人だった)と2人で話し合い、相手の塗装が付いているだけで、中の塗装までは剥がれていないのが確認されたので、磨きで我慢すると妥協。
磨きの物は、買うんで1000円だけいただき、円満に解決?しました。

学校が同じなんで、あとあといやなんでね~
学校の、保護者席に行くとちょいと離れた場所から何人かの方々で、こちらをじろじろ見てられました。
たぶん、いろんな人に話を大きくして話しておられたのでしょう。(よめさんが。)
変なうわさを流されたと思います。
でも、くじけずがんばりたいと思いました。
あんまり悪口書くのはいやなんですが・・・


世の中には、いろんな人間がいるので、みなさんも気をつけましょう~。
ほんとイラついた1日でした。

そんな日でも、お菓子は食べてます。

最近、チョコボールにはまってます。
エンジェルが出るまで、買い続けますよ。


ミルキー 黒糖
メチャクチャやめられなくなります。
おいしいです。
Posted at 2009/10/04 23:47:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | VWニュービートル | 日記

プロフィール

「@きたむらけん さん
毎日、お疲れ様です。
こちらは、無事でした。
もう少し頑張ってください。
よろしくお願いします」
何シテル?   09/12 18:48
【所有の車両】 「メイン」RANGE ROVER EVOQUE 「サブ」FIAT 500 twin air 「サブ」Mercedes-Benz A180 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミとヒヤリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:41:35
O・Z / O・Z Racing センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 20:58:58
ヒューズボックス電源取り出し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 07:25:26

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
初のイギリス車 モデルチェンジ前に滑り込みで購入。 最終型の後期モデル。 ダイヤルシフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
夜のコックピットはサイコーです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 2回目のフィアット になります。 初ツインエアーです。 娘の車です ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
H27年1月24日納車。 ほぼノーマルです。 車高とマフラーは、交換しています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation