• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

”take”のブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

ビートル テールランプ不具合改修。それからプチモディファイ! ちょっとスポーツ!

ビートル テールランプ不具合改修。それからプチモディファイ! ちょっとスポーツ!本日、またまたテニスしてました!
今日は、テニスやってる人なら多少は知っているでしょう。
この人!
福井プロのテニスクリニックに行ってきました。

やっぱり、プロは違いますね~。
写真撮る暇もなかったです。暑くて倒れそうでした。
足が痛いです。ひぃ~。


それと、本日のメインイベント。
テールランプ不具合。
ほっておこうと思ってましたが、時間があったので取替えしました。
整備手帳に書くほどではなかったですが・・・
対策品に交換しました。
今回は、左です。

以前、テールランプを取り付け時に右は交換完了しています。
これで、ストックはなくなりました。
とほほっ。

と、今回は、ブルーのLEDをトランクに付けてみました。
こんな感じです。

写真は、左しか写ってません。
左右に30cmのテープLEDをつけました。
結構、ブルーですね!



最後はこれ!

チーズケーキです。
これは、京都の中部にるり渓温泉と言う有名なところがあります。
そこの売店に売っているチーズケーキです。
かなりおいしいですよ!
普通のケーキ屋さんよりおいしいです。
一押し洋菓子決定!!!
Posted at 2008/09/13 21:47:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | VWニュービートル | 日記
2008年09月07日 イイね!

もうすぐ秋ですね! スポーツしましょ!&ビートルモディファイ!

もうすぐ秋ですね! スポーツしましょ!&ビートルモディファイ!土日は、ゆっくりと休息をとりました。

車もちょこっとモディファイ
ビートルをブルーイルミで、キラキラにしよう計画を立ち上げています。
今回は、最終回です。
えっ!いつからやっているのかって、
それは、まぁ・・・秘密です。

今回は、足元のイルミです。
やっぱ、青がいいですね!

夜になったら、光ります。
昼間でも、ライトONで光ります。
昼間は、こんな感じです。



と、こんな感じです。

っと、LEDテールがたまに点かなくなるときがあります。
それも、左後方のみ!
あちゃら製なんで、仕方ないのかな?
尾灯が点いてませんね! ブレーキは大丈夫なんですがね~。
ライトのON・OFFを繰り返すと直ります。
あんまり支障はないので、放置します。


よし次は、クラブマンですね。
室内を明るくしよう!
いつになるのやら・・・




そして、もうすぐ秋ですから、スポーツしましょう。
と言うことで、テニスしました。
久しぶりのコート&ラケットでした。
たぶん、半年振りくらいですね。



今使ってる、ラケットケースはこれ!

シャラポアが持っていたのを見た瞬間に買いました。
当時は、品薄でちょっと待ちましたね!
新しいラケットがほしいです。
プリンスのO3・スピードポート ブラックがほしいです。
お金ないかな~。





それから、近所にケーキ屋さんが出来ました。
ためしに、買って見ましたが・・・







まあまあかな?
一押し洋菓子には、ちょっと遠いですね!
もう少し様子を見てから、再度買いに行きたいと思います。


今は、テニスと洗車の疲れでぐったりです。
やっぱり、2台洗うとしんどいですね。
天気は、良かったので良い週末でした。


明日から、仕事がんばりましょう。
Posted at 2008/09/07 21:49:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | VWニュービートル | 日記
2008年08月02日 イイね!

今日も!! やってしまいました。

今日も!! やってしまいました。今日は、マフラーをちょこっとすってしまいました。
いつもすってますが・・・
なんてのんきなこと言ってる場合じゃなかったです!


出口の綺麗な○が!
ちょこっと凹みました。
いつもは大丈夫なのに・・・

どこのお店も、段差がありすぎ!!
平坦な、入り口のほうが少なくなってるし~!

はぁ~。やっぱ、続くもんですね。
当分おとなしくします。


凹みついでに、SAB伏見に行ってきました。
本日と、明日はユーロイベント開催中です。

こんな感じでした。


HALTビートルはベタベタでしたよ!
こんなんで、公道走れんの?ってかんじでした。

デルタのミニはいけてますね!
ジョンのエアロいいです。
バンパーめちゃほしいです。

クラブマンは、都合により不参加でした。 残念。


そして、やけくそで、買いました。
カーボンものに、目が行きます。
HALT 
シルバーカーボン!!!


即取り付け!


外からだと、ほとんど付いているのが分かりません。

ちょっと、がっかり。

ほかにも、メーターフードカバー(これは白です。)のシルバーカーボンが、初お披露目でした。
ほしい方は、急いでSAB伏見へ!!!

帰ってきて、即、マフラーをハンマーでガンガンしました。
まぁ、○に近づきました。
最近、本当についてないです。
Posted at 2008/08/02 20:18:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | VWニュービートル | 日記
2008年08月02日 イイね!

かなりのショックです。アンド 篠山行ってきました。

かなりのショックです。アンド 篠山行ってきました。今日は、丹波篠山に行ってきました。
朝から、洗車して、たまには乗ってあげないとね!

久しぶりのシルバーFOX号でのドライブ!
子供が、キャンプに行ってるので2人でのお出かけでした。
そんな、めずらしいことをしていると、やってしまうんですね。





途中で、狭い道でUターンしようとしたところ!
「ガリッ」としてしまいました(泣)

サイドの運転席側!
かなりのショック!!!
あ゛っ~って感じです。
意外と見えないんですが、ちょっとのぞくとガリガリです。凹んでます。

右側の出っ張りを見逃してました~~~~~
くやし~~~~。

サイドステップ着けよかなぁ~。
安いの探します。


気を取り直して!
とりあえずいつもの黒豆パンを買いに行ってきました。



お店は、ここです。


デカボー



それと、ここで黒豆茶ソフトを食べました。
さすがにおいしかったです。
お菓子の里ですね。



帰ってから、またまたスイーツファクトリーナカタのロールケーキ
昨日に買っておいてよかった~。
「和三盆ロール」です。
やっぱり、最高ーですね。


コーラと食べました。



娘が育てているプチトマトに、花が咲きました。
もうすぐ、実がなるので楽しみです。



なんか、精神的に疲れた1日でした。

Posted at 2008/08/02 00:30:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | VWニュービートル | 日記
2008年07月19日 イイね!

久しぶりのビートルモディファイ!

久しぶりのビートルモディファイ!やっとの休日です。
ビートルのエンブレムを取り付けしました。
朝からやりましたが、かなりの暑さでやばかったです。
フラフラ~。

とりあえず、付けてしまいました。





フロント


リア


これで、完璧!!!
よかったら、整備手帳でね!
Posted at 2008/07/19 13:16:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | VWニュービートル | 日記

プロフィール

「@きたむらけん さん
毎日、お疲れ様です。
こちらは、無事でした。
もう少し頑張ってください。
よろしくお願いします」
何シテル?   09/12 18:48
【所有の車両】 「メイン」RANGE ROVER EVOQUE 「サブ」FIAT 500 twin air 「サブ」Mercedes-Benz A180 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イルミとヒヤリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 18:41:35
O・Z / O・Z Racing センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 20:58:58
ヒューズボックス電源取り出し 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/19 07:25:26

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
初のイギリス車 モデルチェンジ前に滑り込みで購入。 最終型の後期モデル。 ダイヤルシフ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
夜のコックピットはサイコーです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
フィアット 500 2回目のフィアット になります。 初ツインエアーです。 娘の車です ...
スズキ アルトラパンショコラ スズキ アルトラパンショコラ
H27年1月24日納車。 ほぼノーマルです。 車高とマフラーは、交換しています。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation