• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

最初に買った車の思い出・・・、

自分で完全に最初に買った車はボンゴGSX2000ガソリン車5MT4WDってすんげーマニアックなグレードw

まぁ親のお下がりで10年落ちだったけど、エンジンだけセコハンで4年落ち(笑)

これが1.7tあるのに80馬力程度でトルクも14N・M程度・・・。

正直走らない車でしたが、アウトドアにはぴったり(^.^)
まぁ何より全席フルフラットで長距離ドライブも宿なしで行ける気軽がありましたね♪

オーディオは純正OPでカロのCDカセット6スピーカータイプ(^-^)

最後はフロントスピーカーが死んでしまい、リアのみで使用してましたがね(爆

因みに3代目ボンゴで’86年式、昭和の香りがする良い車でした。

リアのクーラーは天井横置き設置型、運転席後ろの席の壁にはクーラーボックス、2列目は回転シート、そしてドリンクホルダーは3列目シートのみ設置w

走行距離は30万㌔強程度でしたが、ディーゼルと違いガソリンだったのでエンジンは2基、その他の部品も結構交換してましたね(爆

メーター類が逝った時は正直焦りましたねwww

スピード不明、燃料は雰囲気、水温計も不明www

タコメーター代わりにエンジン音でシフトチェンジ(爆

そんな車でしたが楽しい車でした♪

最後は云十万で引き取って貰らい(?)、次車に乗り換えました($・・)/~~~

まぁシフトレバーが異様に長い車でしたがねwww

2年弱でしたが一番思い出は強い車かも知れません・・・。



この記事は、最初に買ったクルマの思い出について書いています。
ブログ一覧 | 自分事 | 日記
Posted at 2009/11/09 23:16:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

最初に買ったクルマの思い出 From [ 酔星の部屋…(*´∇`*) ] 2009年11月10日 09:53
最初に買った車は5年落ち2万キロワンオーナーでコミコミ30万
ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2009年11月10日 12:48
メーターが感覚ってニュータイプ養成でもするのかとwww
コメントへの返答
2009年11月10日 22:37
エンジン音よりガタツキ音が煩かったから結構大変よw
普通はエンジン音と加速スピードで繋ぐタイミング判るやん?
音煩い、加速しない、適当な計器の算段落ちで結構楽しかったよw
2009年11月10日 23:21
最初から過走行なんですねwww
コメントへの返答
2009年11月10日 23:34
親も通勤で使ってたしね(爆
昔から年5~6万㌔よwww
最近よ、4万㌔割ったのは(笑)
でも社用車入れたら一昨年も去年も8万㌔かなwww
2009年11月11日 0:32
ボンゴは知り合いも乗ってましたが、使い勝手よさそうでしたね。

それにしても30万kmは凄いですね(爆)
コメントへの返答
2009年11月11日 0:35
多分34万㌔位は走りました(爆
使い勝手は良かったですw
エンジンは20万㌔位で交換した様な気がします(笑)
2009年11月11日 12:34
このころの車って重量に対してパワーがないですよね。
親が乗ってた初代セレナももっさりしたかんじがしますw
コメントへの返答
2009年11月11日 13:55
セレナの方が100倍マシwww
バネットセレナとかラルゴなら互角(爆

プロフィール

「街中で、これを運転する勇気は、私にはない(汗)」
何シテル?   10/09 20:50
40代の普通なオッさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消去法で全部消えたらどうする? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 20:05:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
20年度改良版の2.5S-Lパケです。 SUVはエクストレイル以来、久々。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
久々のミニバン(MPV以来)、CP以来8年振りの久々プレマシー(^.^)/~~~
その他 その他 その他 その他
カペラC2、RX-7(FC)、ボンゴ(GSX 5MT)、フレンディ(RF-V V6)、プ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今回の車は週末以外街乗りなんで月2,000㌔行けば御の字w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation