• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

さて、この標識はどう判断します・・・、

さて、この標識はどう判断します・・・、











画像の標識(^_^;)
これ、この先は貨物線があるんで行き止まり。(大正7年に敷設から通行止めらしい)
上部に地下鉄と道路があり、前方が貨物線の状況は40年以上変化無し。
変わったのは数年前まで左側は駐車場だったのが、現在は駅への通路兼ホテルとバスターミナル。
ところが最近、何故かアスファルトの新設が始まったと同時に自転車通行禁止の柵と高さ制限の標識・・・。
右側は知る限りずっと駐輪場。

これ柵は要らないし、高さ制限の標識も要らなくない?w

この先は入れないんだから、ユニフェンスを設置すれば終わり・・・と思うのは私だけ???
何故に標識が要るのかも不思議(^_^;)
大体、柵が取れる様になっているけど、取っても先にも何処に行けない・・・。
だれか理由判る人いるかな???

ブログ一覧 | 下天 | クルマ
Posted at 2013/10/14 16:15:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2013年10月14日 19:18
資材搬入出の業者向けで、許可を取ったら柵が無くなって、奥まで車で入ることが可能とか??
っでどうでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2013年10月14日 20:57
見た通り、奥(柵から20m位)はフェンスで終わりです(爆
資材どころか幅も結構狭くて、実際一番狭い所は1.5m無いですから(~_~;)
しかも撮影場所が歩道なんですが、そこに柵があるんで軽すら入れません(笑)
2013年10月15日 1:58
入るなと書いてあると入りたくなるジャイアント馬場が、頭ぶつけない様に標識がある。
でどう?
コメントへの返答
2013年10月15日 2:08
所謂、ダチョウ倶楽部ノリですね(笑)
ジャイアント馬場さんが出てくる辺りお歳がw
せめて河合俊一とか・・・w

プロフィール

「街中で、これを運転する勇気は、私にはない(汗)」
何シテル?   10/09 20:50
40代の普通なオッさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消去法で全部消えたらどうする? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 20:05:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
20年度改良版の2.5S-Lパケです。 SUVはエクストレイル以来、久々。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
久々のミニバン(MPV以来)、CP以来8年振りの久々プレマシー(^.^)/~~~
その他 その他 その他 その他
カペラC2、RX-7(FC)、ボンゴ(GSX 5MT)、フレンディ(RF-V V6)、プ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今回の車は週末以外街乗りなんで月2,000㌔行けば御の字w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation