• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月18日

初車検・・・、

購入3年が経ち、7月に初車検。
2.0Lで1.5t未満で

トータル30万?!( ゚Д゚)

バッテリーが4万
ブレーキローターが10万

まぁ車検代(整備・諸経費込)で16万は妥当なのか?
てか車検でバッテリー交換(3年目)で4万が高過ぎ、i-stop専用ってバカ高い(汗)
さてローターは保留にして、冬交換かな?
取り敢えずパッド(2.5万)で抑えようか?
あと、マフラーmどうしよう・・・。

取り敢えず、冬ボーナス払いだな(自爆)

ブログ一覧 | プレマシー | クルマ
Posted at 2016/06/18 00:43:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

プリプリ。
.ξさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年6月18日 1:08
/うっそ⁉(@_@)‼
コメントへの返答
2016年6月18日 1:25
ローター・パッド抜きで22万確定です( ;∀;)
2016年6月18日 6:07
うちは油脂類全交換で9.9諭吉だったのだが?
ローター交換も外品やけど前だけで部品込み2.5諭吉位やし。
コメントへの返答
2016年6月18日 16:13
法定費用6万+24か月点検4万+消耗品(油脂類、フィルター等)6万です( ;∀;)
その他必須消耗品でバッテリー4万です((+_+))
ローターはエクゼを狙っていて(前後込み込み6万)、パッドはエンドレスかプロμです。(前後2.5万)
何しか高いです(;´Д`)
2016年6月18日 12:26
書かれている内容がほぼ全行おかしいw

前車はいろいろ酷使したけど、ローターは替えたことないです・・・
コメントへの返答
2016年6月18日 16:36
そうか?w
ローターは異音が購入当初から収まらん(保証対応で2度交換済)から、どうせならスリット入りで且つディーラー保証を受けようとすると、エクゼ一択と云う感じ(爆)
何しか車検って高いと実感。
前のアクセラは色々替えて12万やったのに・・・。
やはり車検時乗り換えが一番かなぁ・・・。
2016年6月18日 12:39
14年目を目前にして初めてローター交換をしようか悩んでいます(^^;

でもそれ以前に、走行中に下回りから異音が(泣)
コメントへの返答
2016年6月18日 16:37
アテンザ、アクセラと来るとやはりブレーキが甘い(爆
で交換したい物欲が(;^ω^)
異音は発進時のブレーキ引きずり音が治らん(冬場限定)
2016年6月19日 16:00
凄い額ですね(^-^;)
バッテリーに関しては私もドキドキですがww
コメントへの返答
2016年6月19日 20:39
ローターは冬以降に延ばした。
で、ドラレコ+バッテリー+整備+法定で22万(税込)で確定w
因みに3月にタイヤ交換で9万程使ってるから、実質31万(汗

プロフィール

「街中で、これを運転する勇気は、私にはない(汗)」
何シテル?   10/09 20:50
40代の普通なオッさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消去法で全部消えたらどうする? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 20:05:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
20年度改良版の2.5S-Lパケです。 SUVはエクストレイル以来、久々。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
久々のミニバン(MPV以来)、CP以来8年振りの久々プレマシー(^.^)/~~~
その他 その他 その他 その他
カペラC2、RX-7(FC)、ボンゴ(GSX 5MT)、フレンディ(RF-V V6)、プ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今回の車は週末以外街乗りなんで月2,000㌔行けば御の字w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation