• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SABATO@みんカラ部門のブログ一覧

2008年03月11日 イイね!

リフトアップ、フォトアップ……………

リフトアップ、フォトアップ……………現在、この車高デス(爆
想像を越せてたかな(笑
因みに日曜日のやり取り
D「下げるの間違いじゃ…?」
ワスィ「いや、限界迄上げて」
D「何故に?」
ワスィ「上げたくなったから」
D「スタビリンクリアも出たんで、前後でどうです?」
ワスィ「鋭い指摘やなぁ(笑)とりあえず限界迄上げて(笑」
D「時間掛かるので(一年点検もあるので)新型MT当然試乗しますよね(笑」
ワスィ「MTなら(笑」
D「当然25Zで入れてますので(笑」
ワスィ「ワゴンはないよね?」
D「ワゴンも入れましょか?印を頂けるなら(笑)まぁ乗り換えないでしょ」
ワスィ「MC後のMTと基本的に同じ(メカニカル的に)でしょ?」
D「まぁ(笑」
ワスィ「なら乗り換えない(キッパリ」

てな具合なやり取りして試乗から帰ってきたら……………、





















違和感全開(*゜▽゜ノノ゛☆

全体像もアップします(笑
Posted at 2008/03/11 08:03:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2008年03月10日 イイね!

どうだろ……………

車高上げ過ぎたかな(爆
リアは指二本と程良いですが、フロントは…………、



























ぐーが2つ入ります(滝爆
Posted at 2008/03/10 21:16:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2008年03月09日 イイね!

脱……………………

脱……………………四月にお披露目(・ω・)/
Posted at 2008/03/09 18:56:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2008年03月09日 イイね!

新型…………………

新型…………………25Zの6MTスポーツを試乗してきました。
まぁ12ヶ月点検序でですが(爆
乗った感想はステアリングは軽い(電動アシスト付きのおかげかな)、ショックスプリングも好みな雰囲気…。
が、エンジンフィーリングは頂けない点が一つ。
ATだと逆に良いのかも知れませんが、6MTは2速がもたつきます。
後、皆さんが言われている加速の良さですが、後期の23S6MTとさほど変わりません。
+200ccのゆとりは圧縮比が落ちた分で相殺…て感じでした。
トルクフルな印象もMC後乗りとしては?な雰囲気でした。
ただ、これがATになると適正な制御が入るので+200ccのゆとりは生きるのでしょうね。
ヤッパリ新型アテンザはATで乗る車だなぁと改めて感じました。
因みに今日は試乗車で点検序でにいったので、ほんの三時間ばかり200㌔弱のインプレなんでアテには出来ませんが(笑
次はゆっくり2日間位借りて、じっくりインプレしてみたいですね(・ω・)/

因みに今日も久々尼DOでしたが(爆

参加者は………、



REIさん(新型スポーツAT)
JETさん(旧型スポーツ前期AT)
元て~ぶるさん(旧型スポーツ前期MT)
グラファイトさん(旧型セダン前期AT)
ワスィ(新型スポーツMT)
アクセラ軍団(爆
で………………、





























masaoさん(エボⅩ)ヽ(゜▽、゜)ノ
Posted at 2008/03/09 18:53:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2008年03月08日 イイね!

独り言的私信………

独り言的私信………明日は昼からDの後、間違いなく尼DOに現れます(爆
Posted at 2008/03/08 12:09:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「街中で、これを運転する勇気は、私にはない(汗)」
何シテル?   10/09 20:50
40代の普通なオッさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

消去法で全部消えたらどうする? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 20:05:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
20年度改良版の2.5S-Lパケです。 SUVはエクストレイル以来、久々。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
久々のミニバン(MPV以来)、CP以来8年振りの久々プレマシー(^.^)/~~~
その他 その他 その他 その他
カペラC2、RX-7(FC)、ボンゴ(GSX 5MT)、フレンディ(RF-V V6)、プ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今回の車は週末以外街乗りなんで月2,000㌔行けば御の字w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation