• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SABATO@みんカラ部門のブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

転職して・・・、

転職して・・・、









2ヶ月が経ちました♪
中途&即戦力で応募したんで初日からしっかり仕事&挨拶回りでしっかり仕事があって普段通りの生活しております、少しゆとりが出ておなか回りもゆとりが出てきた、中年太りが怖いSABAおですwこんにちわ(-_-)zzz

さて2ヶ月経って前職との比較ですが・・・、
就業時間:(前)9時~18時(8時間)→(今)9時~17時30分(7.5時間)

休日:120日→126日

有給:病欠以外消化出来ない(年間20日)→計画的に8割以上消化する様に是正が入る(年間20日)
両社とも20日の繰越(年間最大40日)あり

その他休暇:慶弔休暇以外なし→労働時間や勤続年数などで年間15日前後あり

残業:ほぼ毎日5時間程度→月20時間以下
前者は36協定完全無視(月30時間最大45時間、但し45時間の翌月は15時間まで)

残業代:土日祝以外出ない(労働基準法無視、平日はサービス残業)→18時過ぎると平日もカウント(15分おき)就業時間が7.5時間なんで休憩時間等の関係で8時間労働になる18時以降が残業発生(9時以前は早朝勤務の為、残業代発生)

賃金時間単価にすると多分最賃割れ(サービス残業と就業時間がほぼ1:1)→前職より3倍以上(残業代の時間単価は更に別途時間単価×3.5割増、休日と4.5割、夜間はプラス5割)

仕事環境:営業で最初から最後まで管理(飛び込み、商談、図面、工程、見積、契約、契約書作成、発注、納期確認、現場立会、検査、請求書発行・・・入金確認まで)→営業範囲+必要な時だけ

業務内容:世間で云う係長だったのに労務管理(部下300名弱)+業務管理+売上管理→3月まではヒラですが多分労務管理(部下無し)は無く、業務管理だけ。当然売上管理は課長職の仕事

管理内容:物件管理(300件弱)+労務管理+新規営業→顧客管理(物件20件程)




・・・こうしてみると前職の時、よく働いているわ(笑)
サラリーマンやったけど、やってる内容は自営業だったし(爆
だから営業はよく○○商店って言われていたし(゜o゜)
でも給与はサラリーでしかも低給(^_^メ)
現在は役割分担もシッカリしてるし、環境はすこぶる良いです♪
新卒の人達はそれが普通なんで不満も有るみたいですが、中途組は皆さん天国やでって云うてます(勤続30年超の方も)

さてこれからは娘も大きくなるんで養育費とか結構掛かりますが、間違い無く生活環境は向上♪

先ずは引っ越しかな(^_^)/
Posted at 2012/11/25 12:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自分事 | 日記
2012年08月25日 イイね!

突然ですが・・・、

大腸がん検診受けてました(爆

結果は明日判明ですが、何か問題が有れば早々に呼ばれている筈なんで今回は特に問題が無かったでしょう(^_^)

一応、生体検査で4箇所ほど切られてるみたいですが(笑)

あと、転職しました(爆

今の会社でまぁ色々と待遇面で一悶着ありまして・・・、挙句にと有るプロジェクトで何故か上司が3人も居る上に他部署の方も上役ばかりだったのに責任を擦り付けられまして(-_-メ)

正直、あの待遇であの環境ではやっていけない&子供の養育費もこれから結構掛かるんで転職を考えてはいたんですが中々良い条件が見つからなくて早1年・・・、で今回やっと見つかりました♪

RPG風(ウイザードリィ的に)に言うと前回の転職は聖騎士からいきなり町人落されて今回は武士に復活って感じですかね(爆

これで休みもシッカリ取れるでしょうし、旅行などの交際費も工面出来る様になりそうです♪

そう云う訳で月曜日から9/20迄、暇にしております(^.^)/~~~

体も万全になったらフラっとしようと思いますんで、宜しく(^O^)/

Posted at 2012/08/25 02:28:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分事 | 日記
2012年07月08日 イイね!

最近の出来事・・・、

最近の出来事・・・、先月(6月2日)サンシャインワーフにて久々にヤンガスさんと遭遇(笑)
初めて県内で会った筈です(爆

で何故そんな所に行ったのかは神戸マツダがフェアを開催しているという事で飛び入り参加w
招待状が無かったんですが、お世話になってる営業所の前店長&サービスマネージャー(共に本社異動)と偶然遭遇(^_^)
前所長が現所長に紹介して早速、会員招待状をその場で発行してもらう(爆
因みにサービスマネージャーはJAFの子供免許証作成のお手伝い中で早速作成してもらう♪

その時に募金(200円)をして7月14日引き渡しで上記の写真で紹介したバイザーを受付中だったんですが、その時は完全にスルー(^_^;)
それが7/7に営業所に行ったら、営業マンから
営業マン「募金してもらえばこのバイザーお渡し出来ますが♪」
オイラ「(゜o゜)マヂデ???」
即募金(爆

いや、7/14引き渡しって書いてる案内は良いのか?wって感じですが(^_^;)

で、序にFIATの件とかスズキからスイスポのOEMは無いのかと小一時間過ごしました(笑)

次週は3連休ですね(^.^)/~~~
どう過ごそうかな?久々に休めそうなんで♪



おまけは今日の娘w
着替える前に遊びだした(笑)
Posted at 2012/07/08 20:57:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自分事 | 日記
2012年06月22日 イイね!

今…、

今…、こんな感じ(爆)
Posted at 2012/06/22 15:38:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分事 | ビジネス/学習
2012年05月26日 イイね!

覗いた訳ではないですが・・・、

覗いた訳ではないですが・・・、











この方のブログにこんなんがあったので・・・、


1、あなたの愛車は?
  アクセラスポーツ23S

2、新車?中古車?
  もちろん新車♪

3、いくらした?
  230万位の筈、価格表は(笑)
  金額は書けません^^;

4、一括?ローン?
  ローンです(爆

5、年式は?
  平成20年

6、今走行距離どのくらい?
  60,000km強です。

7、乗って今年で何年目?
  3年半

8、いつまで乗る予定?
  宝くじでも当らない限り当分(笑)
  人生で一番長く乗ってます^_^;

9、愛車のテーマは?
  めっちゃファミリーカーw

10、エアロメーカーは?
   今回はメーカ純正のみ

11、ホイールメーカーは?
   これも純正のまま

12、ダウンサス?車高調?エアサス?
   こちらも純正のまま

13、洗車は、月に何回する?
   1~2回

14、燃料費は月にいくら?
   最近は1万円位ですが大体3万位迄かな?

15、一番高かったパーツは?
   自腹ならロア&バーセット(フロント、リア、ハッチ)
   それ以外なら当て逃げフロントバンパー(謎爆

16、今まで総額いくらかかった?
   前車よりはめっちゃ控えめw

17、この車で良かった事は?
   底を擦らない精神的衛生の良さ(爆
   とは言え2回程は擦りましたが(汗

18、この車で悪かった事は?
   MT歴が長いのでどうしてもATのタイムラグが^_^;
   あと加速がモッチャリする処かな?

19、一番お気に入りのポイントは?
   やっぱり蒼♪

20、一番嫌いなポイントは?
   18で書いた事と同じ(爆

21、次に乗るなら何に乗る?
   MSアクセラ>プレマシー>CX-5(ガソリン)かな・・・。
   現実はプレマシーでしょうね♪
   夢ならもう一度R34GT-R♪フルレストアで♪

22、愛車以外で好きな車は?
   R34かY34グロリア♪

23、恋人、旦那、奥さんに何に乗って欲しい?
   ポロとかパンダとかベリーサかな?


暇だからやってみたけど、結構悩みますね(笑)

さて、次は誰だ?w



この記事は、 バトン頂きましたので・・・ について書いています。
Posted at 2012/05/26 16:12:24 | コメント(4) | トラックバック(3) | 自分事 | 日記

プロフィール

「街中で、これを運転する勇気は、私にはない(汗)」
何シテル?   10/09 20:50
40代の普通なオッさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

消去法で全部消えたらどうする? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 20:05:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
20年度改良版の2.5S-Lパケです。 SUVはエクストレイル以来、久々。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
久々のミニバン(MPV以来)、CP以来8年振りの久々プレマシー(^.^)/~~~
その他 その他 その他 その他
カペラC2、RX-7(FC)、ボンゴ(GSX 5MT)、フレンディ(RF-V V6)、プ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今回の車は週末以外街乗りなんで月2,000㌔行けば御の字w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation