• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SABATO@みんカラ部門のブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

さて・・・、

今日も無事(?)帰宅したSABAおです(^o^)

危うく帰宅前に苦行に誘われる処でしたが、時期的な理由を旨に事無きを得ましたw

まぁ明日は内々で新年会ですが(ナンカイメーw

さて、今日は三木の某センターに行ってたんですが凍結したせいでポンプ関係が殆どアウト(爆

改修するとなると間違いなく○札になるんよなぁ・・・良い手はあるんやがね(笑)

さぁ、明日は週末♪

後1日頑張るか( ^^) _旦~~
Posted at 2011/01/20 23:27:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 下天 | 日記
2011年01月19日 イイね!

なんだかんだで・・・、

一応ブログの更新は続いている、SABAおですw

皆さん、ネタ無い日ってどうしてるんですかね?

無理やりネタを作る?
架空の話で盛り上がる?
日々徒然な事を書く?

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・


考え付かん

そういえば、明日は大寒ですね(;O;)

2週間は冬おやぢが居座るそうで、寒い日が続く予定だそうです((+_+))

週末は暖かくなって欲しいもんですが・・・。

さて、後3日位仕事すれば多分休みが取れそうです(爆

いきなり仕事って事も十二分にありますが、取り敢えず1回休みに止まれそうですw

週末まで頑張るとするかな♪
Posted at 2011/01/19 23:22:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 下天 | 日記
2011年01月17日 イイね!

もう・・・、

16年経つんですね、震災から。
当時の世間(政府やマスコミ)に言いたい事は山の様にありますが、ボランティアや助け合いをした事に因って人の暖かさってやつを再認識出来た時でもありましたね。
当時は20歳でまだ社会人ではなく学生でしたので、実家の片付けが終わった4月位からボランティアに出掛けました。
あの時亡くなった友達とか知り合いも居ましたが、不思議と実感が無かったのを覚えてますね。
多分、実感したのは翌年以降でしたね。
それだけ精神的に緊張した日々が続いてたのかもしれません。
当時からついぞ6年位前迄、満員電車とか込み合った狭い空間が非常に息苦しく感じてました。
(地震発生でタンスや屋根の狭い間に挟まれた記憶があったので。広い空間は大丈夫だったんですが。)
ただ、30歳を過ぎた位から狭い空間も気にしなくなりました。
と同時に震災で受けた恐怖と云うか体験した記憶が薄らいできた様な気もします。
しかし、震災を風化させて恐怖や困難を忘れてしまっては何の教訓にもなりません。
辛かった事、忘れたい記憶はありますが自然が如何に恐ろしいものかを覚えておく事は大事です。
遅くになりましたが、ちょいと考える事もあったので書いてみました。

因みにこの記事は、阪神・淡路大震災から・・・について書いています。
Posted at 2011/01/17 23:06:49 | コメント(6) | トラックバック(1) | 下天 | 日記
2011年01月16日 イイね!

火曜から・・・、

火曜から・・・、おでんを食べる為、今日から仕込み♪

しかし、2人なんですが・・・、


3日は喰えそうな量w


因みに今日明日は鍋です♪
Posted at 2011/01/16 17:27:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 下天 | グルメ/料理
2011年01月15日 イイね!

明日は・・・、

休みの予定が仕事に変更(爆

とある部署のトラブルで週末にする筈だった会議が出来なくなり、明日の朝から会議(汗

日曜も仕事なんですが、私(;O;)

さて、去年は26連勤が2回なんて殺人スケジュールでしたが、今年は精々20連勤位で収まりそう♪

さて連勤強化月間先ずは・・・、



18連勤からスタートです(自爆
Posted at 2011/01/15 01:33:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 下天 | 日記

プロフィール

「街中で、これを運転する勇気は、私にはない(汗)」
何シテル?   10/09 20:50
40代の普通なオッさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

消去法で全部消えたらどうする? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 20:05:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
20年度改良版の2.5S-Lパケです。 SUVはエクストレイル以来、久々。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
久々のミニバン(MPV以来)、CP以来8年振りの久々プレマシー(^.^)/~~~
その他 その他 その他 その他
カペラC2、RX-7(FC)、ボンゴ(GSX 5MT)、フレンディ(RF-V V6)、プ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今回の車は週末以外街乗りなんで月2,000㌔行けば御の字w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation