• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SABATO@みんカラ部門のブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

非常に残念なお知らせ・・・、

非常に残念なお知らせ・・・、(爆)
Posted at 2011/04/21 22:41:29 | コメント(3) | トラックバック(1) | 下天 | 日記
2011年03月30日 イイね!

全く以てお久しぶりの・・・、

新大阪詣出(爆

当然、詣出ですのでお会いする居る訳で♪

今日もこないだ行きました美味しい広島焼きを提供してくれるお店へ♪

今回は定食にしましたが、満腹です(爆

食後は運動がてらに中津迄歩き、電車に乗ると寝る(-_-)zzz

東大阪だけでなく、京都も寝ていたら着きました(笑)

さて、今週乗り切れば会期末が終了です。

後少し頑張りますか!
Posted at 2011/03/30 00:40:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 下天 | 日記
2011年03月15日 イイね!

こんな時こそ・・・、

地震で東日本から東北以遠の方々は大変な状況ですが、

こんな時だからこそ、

平時に生活出来る方々は今をしっかり生きましょう(生活って意味です)

今年の1月に震災の思い出を少し書きましたが、皆が沈むとそれこそ重苦しいです。

悪乗りや冷やかし、便乗とか遊び半分って気持ちは論外ですが楽しむ時は楽しみ、考える時は考える、メリハリ付いた生活するのが平穏な生活を送っている者の務めだと考えています。

その中から少しの気持ちを分け与える勇気と行動を持って助け合いってするんではないでしょうか?

先ずは出来る事から・・・、それは自分の生活をしっかりしていく事です。

震災の現地は想像だに出来ない状況でしょう。
しかし、希望っていうのは楽しみが無いと生まれないんです。

楽しみって云うのは人それぞれ違いますが、周りも暗くなっていると楽しみと云う感情は出ません。

悲しみを共感するのも大事ですが、それ以上に活力を分け与えるのが楽しみが一番出てくる考えだと思います。

これは自分自身の実体験ですが、そうじゃないって方も当然いるでしょう。
しかし、あながち的外れな意見でもないとも思っています。

来月以降、現地で本格的な復旧が始まればひょっとしたら仕事として出向くかもしれません。

その時には悲しみを共有する事も大事かもしれません(同じ震災経験者として)

でも、先ずは生きる活力を与えるのが責務だと思っています。

頑張れ、被災した方々。

必ず1日が始まる様に絶対に沈んだまんまでは無いんですから。

Posted at 2011/03/15 00:44:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 下天 | 日記
2011年02月11日 イイね!

今日は・・・、

今日は・・・、ディーラーで半年点検(30カ月セーフティチェック)の為、西宮へGO♪

道中の雪は昼過ぎに出た為か、全くありませんでしたが阪高は北神戸線が山口南と東間通行止め、神戸線も西宮から先が通行止め(;O;)

挙句、深江から西宮が90分と表示(汗
普段なら5分の距離なのに・・・(・.・;)

そんな訳で深江で降りて久々にワーフでお昼( ^^) _旦~~

で、ディーラーへ行き点検+部品交換♪

エクゼの純正交換用エアフィルターを購入♪

序でにエンジンマウントが悪いのか微妙に振動が最近出るので、エンジンマウントも発注して貰う♪

そして何故かダウニー(柔軟剤)と一緒に机に置かれていたモロゾフのチョコ(間違いなくバレンタイン用w)をGET!

洗車もしてもらい、いざ実家に( ^^) _旦~~

夕食を食べた後、ここでは何故か食材+写真のカバンをGETw

どうやらおとんが頂いたらしいが、趣味じゃないから要らんと(^_^;)

てか私もどちらか云うと趣味では無いんですが、さて使うとするかな?!

明日、明後日は仕事なんでこんな行事に参加が出来ない(泣

はぁ、さて飲んでうさはらすか(爆

追記:ウサギ号は整備中w
Posted at 2011/02/11 22:48:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 下天 | 日記
2011年01月27日 イイね!

今日は・・・、

生駒山地の麓まで六甲山地の麓から行ってました(爆

いや、どちらも微妙に雪がちらついてるしw

積もる事は無かったですが、微妙に降られると寒いし車が汚れる(爆

まぁ社用車ですから良いんですが(笑)

しっかし、最近の若い子(24歳女)は逞しいと云うか天然と云うか・・・。

作業があるのでその子を連れだって仕事に行くんですが、流石に今日は寒かった。

寒いとトイレが近くなる・・・。

「○○○さん(本名)!おしっこしに行ってくるわ!」


・・・、いやせめてトイレとか手洗いって云おうよ(汗

普通、年頃の子なら化粧直してきますとかさぁ・・・(;O;)

流石に嫁も(笑)www

まぁあの子はそんなんやろ?wって・・・(^_^;)

明日は接待で新大阪♪

さて鰻タンマリ喰らうかなw
Posted at 2011/01/28 00:26:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 下天 | 日記

プロフィール

「街中で、これを運転する勇気は、私にはない(汗)」
何シテル?   10/09 20:50
40代の普通なオッさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

消去法で全部消えたらどうする? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 20:05:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
20年度改良版の2.5S-Lパケです。 SUVはエクストレイル以来、久々。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
久々のミニバン(MPV以来)、CP以来8年振りの久々プレマシー(^.^)/~~~
その他 その他 その他 その他
カペラC2、RX-7(FC)、ボンゴ(GSX 5MT)、フレンディ(RF-V V6)、プ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今回の車は週末以外街乗りなんで月2,000㌔行けば御の字w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation