• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SABATO@みんカラ部門のブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

今月の動き・・・、

今月の動き・・・、こないだの日曜日に初めてバッテリー交換♪
4年無交換で乗っていましたが、純正で問題ないレベルを維持してました。
・・・が今冬、流石に朝の始動が怪しくなり遂に交換(^_^)
後1年乗るか(謎)どうかなんで、ACDelcoの75D23Lをチョイス♪
ズバリ安かったのと性能アップのコストパフォーマンスが一番良かったので(^_^)

更にタイヤも交換♪
こちらも残り年数と価格でクムホをチョイス。
フェデラルがスポーツタイヤで結構煩かった+グリップがあったせいか、コンフォート寄りのタイヤにしたクムホが静か+惰性での転がりが大きいのが違和感全開(笑)

HDDも有線を再度引き直しでTV音声が良好♪

今後は消耗品(油脂類、樹脂類等)交換だけで車検を迎えるかどうか考える1年となりそうです(謎爆

タイヤ以外はディーラーに頼んだんですが、洗車など色々サービスがあってお得でしたヽ(^o^)丿

後カレンダーとブラケットも頂きました♪



待っている間に新型アテンザ見ましたが、全く購買意欲は出なかったですね・・・。
子供が出来たんで、どちらか云うとプレマシーがかなり気になりました♪
来年の8月にはsky-G搭載のマイチェンが実施されるみたいなんで、それを待つとしますかね?
買う気は全くないですがsky-Dは見送りされるらしいです、プレマシー。
まぁ減価償却出来るだけ走行しないでしょうし、燃料代の差額を考えてもメリットが無さそうなんで仮にディーゼルが出ても静かなガソリン車を選びますが(爆

さて週末はクリスマスです(@^^)/~~~
梅田のリラックマストアに行く予定ですが、娘が喜びそうです(^.^)/~~~

私自身は25日も特休で休みなんで4連休、3勤、9連休ですw
転職して休暇が多くて体が随分鈍って来ています(自爆
4月からジムでも通うとしますかね?w

あと、リュウ君から九州マツダの恒例カレンダーが3部届きました♪
一つは職場で使用するとします(^O^)/

Posted at 2012/12/19 23:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2012年09月16日 イイね!

今日は・・・、

今日は・・・、









ディーラーで車の修理(^_^)
屋根修理、フロントガラス、エアクリ、エアコンフィルター&ファンベルト交換、FMプリント、ワンセグ&AUX用有線引き直し、タッチペン受領・・・これで来年の車検はブレーキフルード、LLC、ATF全量交換、ブレーキパッド、HID交換で済みそうかな?w
年末はタイヤとバッテリー交換するし(^_^)
今日は行き(東方面)はほぼ渋滞なしだったのに、帰宅時に柳原で事故・・・柳原~摩耶間が100分って有り得ん(;_;)
間違い無く車線塞いでるか散乱してるか、若しくは・・・(略汗
で摩耶で降りて山麓BPへ迂回(^_^;)
結局、いつもより少し遅くなった位で帰宅(*^^)v

さて明日は新しくなった車で金沢です♪
昼と夜は海鮮三昧予定(@^^)/~~~
楽しみですが朝5時起きなんで、これから寝ます(-_-)zzz
Posted at 2012/09/16 00:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年09月08日 イイね!

新型アテンザの情報とアクセラの修理見積・・・、

新型アテンザの情報とアクセラの修理見積・・・、新型アテンザの情報はまだ社外秘なんで持ち帰りは無理と云う事なんで営業所でデータを見せて貰っただけですが、デカイですね(^_^;)
あれでは値段云々の前に候補に入りません(+_+)
(全長4.865×全幅1.84×全高1.48位らしいです)
殆ど最終型ウィンダムです(+_+)
確かアテンザのライバル車ってカムリ、レガシー、アコードクラスだった筈・・・。
でエンジンは他情報通り3パターン(2.0、2.5のSKY-G、2.2のSKY-D)、ミッションもセダン、ワゴン共に2種類(6ATと5or6MT)。
但し初代と同じく当初は四駆は無いとの事。
9/28にマニュアル配布、10/6予約受付、11/8~10シークレット展示会、11/28予約販売、12/1に展示販売って予定らしいです。
但し販社やメーカーの予定でこれらは地域によっては全然違うかも知れませんとの事。
2.5Gは50%減税、その他は100%免税と云う事ですが価格がCX-5と同等の単価設定と云う事。
つまり、排気量×1,200~1,500円の間になると。
グレードも2体系(XDとLパッケージ)。
これではMCのプレマシーのSKY-DかFMCのアクセラでSKY-Dが狙いなのかな、ディーゼル乗るなら。
まぁガソリンでも良いんですがガソリン車はATのみでMTはディーゼルしか無いらしいんで高めでもMT乗るならSKY-Dなんでしょうね(^_^;)
まぁアテンザでMTがコケるとアクセラはATのみになるかもって事らしい。
アテンザ買う人、MTも買ってね(;_;)/~~~
プレマシーはMT無いでしょうけど、車の性格的に(^_^;)
出回ってる情報と大体同じなんで多分今月末と云うマニュアルに合わせるならほぼこれで確定でしょうね。
後はプレマシーはともかく、アクセラは2.2Dではなく少しダウンサイズでは?って話をしました♪
アクセラに2.2Dは明らかにオーバースペック・・・MSならいざ知らず。

で写真の見積。
昨日の修理費・・・ガラスは判っていたけど、板金高過ぎない???
D曰く、「ルーフ後方は成形が複雑&非常に薄いのでかなり難しい」との事。
いや、ビックリ!
自腹なら間違いなく修理しないレベルか若しくは保険使う(゜o゜)
さてディーラーからFAX流したので後は連絡待ち…、ビックリしてるだろうな相手(笑)
Posted at 2012/09/08 23:01:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年09月08日 イイね!

愚痴③・・・、

愚痴③・・・、








うちの東側で今、宅地造成&建築中なんよね。

来た事ある人は知ってると思いますが、前は駐車場でこちら側も駐車場・・・
但しお互いの高さが5M位は違うのです(爆

で遡って3月の話・・・。
最初に柵を撤去するのに防護壁作らずいきなり撤去、しかもサンダー使用(-_-メ)
キリコ(鉄粉)まき散らし(怒

で謝罪と菓子折り置いていった(現状復旧と修理費は貰えずどころか話すら無し・・・)

次は7月の話・・・。
建築するのにこれまた防護壁作らず建築、やっぱりキリコ(木粉)と砂利まき散らし(怒々

・・・で流石に凹みが出来たのでまた呼ぶと今度は謝罪のみと防護壁作成、車については現状確認のみ・・・。

で9月になっても連絡無し・・・。

怒って良いですか?w

良いよね、最初の時からで半年以上待ってたんですから・・・。

と云う事で現場責任者では話にならんのでお店に連絡・・・3時間以上待ちぼうけ(-"-)

本社に連絡(^_^メ)

本店の店長からすぐに返信があって以下の確認。
①3月の事故報告(現場設営の不手際と物損)
②7月の事故報告(上記と同じ)
③そもそもこの案件は報告があったのか?(現場でもみ消しは無いか)
④車の現状回復の話(上司に連絡があったのか)

どうやら④と物損以外は連絡ありとの事。
物損も連絡しろよ、現場責任者(~_~メ)

で早速、店長は昨日来て見積を取って下さいとの事。
まぁこれについては迅速な対応(^_^)

さておかげで今からDに行かないといけません(爆

雨止まないかな(^_^;)
Posted at 2012/09/08 12:08:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2012年05月04日 イイね!

やっと・・・、

やっと・・・、6万キロ(爆
3年半も掛かりましたw

過去最遅ペース(笑)
年間2万キロも走って無いですからね(^_^;)

次回も車検受けるつもりですが前回が人生初めての車検で良く判らんまま消耗品は全交換したんですが、次回もそんなんで良いんでしょうかね?

まぁ当分乗り換えれないですが(汗

753入ってるんでマウント、ブッシュ、ショック、プラグ及びHIDは対象なんですがね?w

そういや、一度エンジンバラすかな・・・アクセラは一度もバラしてないし♪

さてG.W.2日目です、今日は1日飲んだくれの予定です(自爆

Posted at 2012/05/04 03:02:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「街中で、これを運転する勇気は、私にはない(汗)」
何シテル?   10/09 20:50
40代の普通なオッさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

消去法で全部消えたらどうする? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 20:05:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
20年度改良版の2.5S-Lパケです。 SUVはエクストレイル以来、久々。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
久々のミニバン(MPV以来)、CP以来8年振りの久々プレマシー(^.^)/~~~
その他 その他 その他 その他
カペラC2、RX-7(FC)、ボンゴ(GSX 5MT)、フレンディ(RF-V V6)、プ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今回の車は週末以外街乗りなんで月2,000㌔行けば御の字w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation