• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SABATO@みんカラ部門のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

紅葉を・・・、

紅葉を・・・、見に行こうようwww第2弾(オソマツデス

で今回は何時もの武田尾に( ^^) _U~~

北六甲から道場、武庫川沿いで武田尾入り(^◇^)

流石に紅葉の季節とあって、人出は相応(それでも閑散とはしてますがw)

4灯火チタグレアテゴンが居たり(多分見覚えありw)、仏○仕様なアクセラ(要は黒と金縁)が居たりとしましたが、国鉄福知山廃線を散策してきました(^.^)


子供の頃に客車(この路線は最後迄機関車でけん引するタイプのみ)で見た風景を徒歩で見るのは貴重な体験ですが、既にここを機関車が走っていた事を知る人間の方が来訪者に少ない気もするwww

1時間に1本の超ローカル線(笑)
今じゃ考えれないしね(爆

尼崎から篠山迄が単線非電化で昭和60年代半ば迄あったなんてね(^_^;)

今じゃあ、1時間に6本の都市型区間になりましたし(爆

その代わり風景を楽しむ事無くトンネルの連続になりましたが(+_+)

でここの紅葉見た後に御堂筋に行って来ました(^.^)

やっぱり御堂筋の紅葉は外せません(^◇^)
都会の夜景にある紅葉も綺麗です( ^^) _U~~

フォトにもアップしましたので、良ければどうぞ♪
Posted at 2009/11/29 22:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | で~と | 旅行/地域
2009年11月29日 イイね!

土曜日の話ですが・・・、

土曜日の話ですが・・・、写真の場所でビックラされた方居たみたいで、家から近く(車で10分程)なんで行って来ました( ^^) _U~~

農業公園

いや、圧巻ですね(爆

総数1万本目指してるらしいですが(笑)

金曜日より本数が増えたみたいですが実際・・・、




























ぎょうさんある(笑)

以外言葉はありません(爆

因みに今日は配ってたみたいですが・・・、




















家にまだまだ大根が沢山あるので頂いてません(笑)


無い時に欲しいのに(爆


フォトも御覧下さいw










この記事は、大根について書いています。
Posted at 2009/11/29 20:36:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 下天 | 日記
2009年11月26日 イイね!

最近気になった事・・・、

①物忘れする様になった(記憶)
②階段がうまく上り下り出来ない(蹴躓くってより段がうまく把握出来ない)
③言葉がうまく出ない(どもったり、考えてる言葉と違ったり)


・・・年なんかな(汗
Posted at 2009/11/26 23:07:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 自分事 | その他
2009年11月23日 イイね!

昨晩は・・・、

昨晩は・・・、良い夫婦の日だったんで、スパークリングを(爆

因みにイオンモール米子店ですが(笑)

ボージョレもあれですし(てか売り切れてたw)、日本酒スパークリングと洋酒スパークリングと悩んで、これにしました(^.^)

まぁシャンパーニュ以外で造られたらスパークリングなんですが(爆

値段も手頃で飲みやすかったですね( ^^) _U~~

お陰で就寝したのは4時半過ぎでした(自爆
Posted at 2009/11/23 15:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分事 | 暮らし/家族

プロフィール

「街中で、これを運転する勇気は、私にはない(汗)」
何シテル?   10/09 20:50
40代の普通なオッさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 456 7
8 910 11 121314
1516171819 20 21
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

消去法で全部消えたらどうする? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 20:05:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
20年度改良版の2.5S-Lパケです。 SUVはエクストレイル以来、久々。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
久々のミニバン(MPV以来)、CP以来8年振りの久々プレマシー(^.^)/~~~
その他 その他 その他 その他
カペラC2、RX-7(FC)、ボンゴ(GSX 5MT)、フレンディ(RF-V V6)、プ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今回の車は週末以外街乗りなんで月2,000㌔行けば御の字w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation