• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SABATO@みんカラ部門のブログ一覧

2009年11月11日 イイね!

こんなものが届いた・・・、

こんなものが届いた・・・、箱はtak.さんからの・・・、



ジョロ(爆



割引券はエロ兄からのお礼状に入ってた(^.^)


さて、東海に行くのは12月ですが、

















水鉄砲に詰めるかな?じょろwww
Posted at 2009/11/11 23:34:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 下天 | 日記
2009年11月09日 イイね!

最初に買った車の思い出・・・、

自分で完全に最初に買った車はボンゴGSX2000ガソリン車5MT4WDってすんげーマニアックなグレードw

まぁ親のお下がりで10年落ちだったけど、エンジンだけセコハンで4年落ち(笑)

これが1.7tあるのに80馬力程度でトルクも14N・M程度・・・。

正直走らない車でしたが、アウトドアにはぴったり(^.^)
まぁ何より全席フルフラットで長距離ドライブも宿なしで行ける気軽がありましたね♪

オーディオは純正OPでカロのCDカセット6スピーカータイプ(^-^)

最後はフロントスピーカーが死んでしまい、リアのみで使用してましたがね(爆

因みに3代目ボンゴで’86年式、昭和の香りがする良い車でした。

リアのクーラーは天井横置き設置型、運転席後ろの席の壁にはクーラーボックス、2列目は回転シート、そしてドリンクホルダーは3列目シートのみ設置w

走行距離は30万㌔強程度でしたが、ディーゼルと違いガソリンだったのでエンジンは2基、その他の部品も結構交換してましたね(爆

メーター類が逝った時は正直焦りましたねwww

スピード不明、燃料は雰囲気、水温計も不明www

タコメーター代わりにエンジン音でシフトチェンジ(爆

そんな車でしたが楽しい車でした♪

最後は云十万で引き取って貰らい(?)、次車に乗り換えました($・・)/~~~

まぁシフトレバーが異様に長い車でしたがねwww

2年弱でしたが一番思い出は強い車かも知れません・・・。



この記事は、最初に買ったクルマの思い出について書いています。
Posted at 2009/11/09 23:16:02 | コメント(4) | トラックバック(1) | 自分事 | 日記
2009年11月08日 イイね!

アドレスのメンテ予定・・・、

アドレスのメンテ予定・・・、先ずは年数と距離があるので、

①ブレーキパット
②ブレーキライン
③ブレーキディスク
④ブレーキドラム
⑤ウェイトローラー
⑥プーリーベルト
⑦プライマリープーリー
⑧エアクリ
⑨プラグ
⑩マフラー
⑪キャブ

の順番でOHや消耗品交換です(爆

先ずは安値で簡単そうなウェイトからかなw
Posted at 2009/11/08 22:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | column | 日記
2009年11月08日 イイね!

ニューマシン第2弾・・・、

ニューマシン第2弾・・・、今日もポチっとしてしまいました(爆


名前はレッグウィング




まぁダイエット用ですw

ダイエット頑張りますww

目指せ2年前(当社比-10㌔)www
Posted at 2009/11/08 17:58:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | で~と | 日記
2009年11月07日 イイね!

今日の行動・・・、

今日の行動・・・、朝から散髪にGO(^.^)

その後は買い物に行って、写真の物を取りにバイク屋へ♪

そう、以前のポチっと逝った物とはスクーターでしたw

スズキアドレス110です(爆


ひと足早いまっちゃんへのお誕生日プレゼントですwww

色はシルバーなんですが、まぁ良しとしましょう(^.^)

でその後は買い物第2弾&ドライブ、DS2りんかんなどをウロウロ・・・。

先週に引き続き今週も出ずっぱりでした(汗

お陰で家の掃除がイマイチなまんま(自爆
Posted at 2009/11/07 21:25:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | で~と | 日記

プロフィール

「街中で、これを運転する勇気は、私にはない(汗)」
何シテル?   10/09 20:50
40代の普通なオッさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 456 7
8 910 11 121314
1516171819 20 21
22 232425 262728
2930     

リンク・クリップ

消去法で全部消えたらどうする? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 20:05:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
20年度改良版の2.5S-Lパケです。 SUVはエクストレイル以来、久々。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
久々のミニバン(MPV以来)、CP以来8年振りの久々プレマシー(^.^)/~~~
その他 その他 その他 その他
カペラC2、RX-7(FC)、ボンゴ(GSX 5MT)、フレンディ(RF-V V6)、プ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今回の車は週末以外街乗りなんで月2,000㌔行けば御の字w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation