• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SABATO@みんカラ部門のブログ一覧

2013年03月22日 イイね!

ほんとにもう・・・、

ほんとにもう・・・、去年の9月にこんなブログをあげてたんですが、今度はその住宅の北側(正に愛車の真上)でも建築が始まりました・・・。

ここの会社は相変わらずお笑い要員を雇っているのか、若しくは人を怒らせるのが社風なんですかね(-"-)

写真の様な不安全行動を平然とやってます・・・。
単管を置きっぱなしで誰も居ません。
これ落ちてきたら車凹むだけでなく、人が居たら死にますね(+_+)

因みに壁と足場の距離は30センチ位しか無いです(>_<)
しかも当日は強風と雨。アホです、完全に(^_^メ)

しかも現場に7時前にやって来て、7時過ぎから仕事開始(゜o゜)

絶対に喧嘩売ってるでしょ???


日曜日に西へ向かう用事があるので本社に一度出向きます、現場監督では話にならんので(=_=)

かれこれ1年間建築していますが、
いい加減、普通に仕事してもらいたい(--〆)


Posted at 2013/03/22 02:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 下天 | 暮らし/家族
2013年02月25日 イイね!

道の駅、御津・・・、

道の駅、御津・・・、牡蠣を食し、道の駅「御津」へ♪

娘が小さいので歩けて、食事処は広くて座りやすい・・・となれば、水産場よりこういった道の駅を重宝します♪

しかもここは目の前が海♪

良いロケーションでした♪

食したのは
・蒸し牡蠣
・焼き牡蠣
・牡蠣の土瓶蒸し
・牡蠣の天麩羅

美味しかったです。

画像はこちら♪
Posted at 2013/02/25 02:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分事 | グルメ/料理
2013年02月25日 イイね!

流石・・・、

流石・・・、農○協○組合(怒)

実は最近、裏の空き地が農地に開墾されて農作物を栽培してます。
しかし、特に収穫する事無く大半が放置・・・。
その為、鳥とか猫が大量に来る始末(;O;)
で、農○協○組合に電話したら、

「うちの敷地じゃないので、対応は出来ません」
「隣で何をされてもこちらからは何も言えません」
「何かあるんであれば、お客様から相手に直接言って頂けませんか?」
「で何か問題でもあるんですか?」

・・・あのぉ、お宅ら管理会社よね???

えぇ、ぶち切れましたが(爆

こちらも管理会社で働いてた身で、現在もそれなりに近い処で携わってますから、仕事内容は重々承知してます。

直ぐに本部に電話して、内容を伝える。
当然、管理会社で働いていた身分も明かして。

上司、速攻で平謝りでしたがね(^_^;)
それでこれが問題の画像

でこれが動画。



軽く30羽以上は居ます、ムクドリが(汗
窓が開けれないだけでなく糞害と羽が酷いです(+_+)
車や出窓、バルコニーがね・・・(--〆)

当然、この動画は農○協○組合に提出しました。
証拠が無いと先方にも協力と交渉が上手くいきませんからね。

さて、引っ越すのが先か解決が先か?w
Posted at 2013/02/25 02:07:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 住まい | 暮らし/家族
2013年02月17日 イイね!

色々と悩み中・・・、

色々と悩み中・・・、









最近、先立つものも無い割に色々悩んでいる、2週続けて3連休のSABAおです、こんばんわ(-_-)zzz

悩んでる内容は、

①引っ越し(阪神地区で多分、分譲住宅)娘の育児(進学等)に絡むので。
②乗り換え(多分、冒頭写真のプレマシーw)
③保険の追加(年金保険の増額)

で結論と云うか経過なんですが、

①当初は賃貸で良いかと思っていたのが、転勤が支店長クラスならないと他支社(近畿外)がほぼ無いのと云う現実
阪神地区で3LDKクラスだと駐車場付きで月12万以上(現在の倍位)
これだと一軒家買う方が安くなるという現実(笑)

②車検(9月)+必要交換部品代を考えるとローン組み直しで買い替えた方がランニングコストが2年間はさして変わらない現実(当然新車で買えばトータルコストは増加しますが一時支払額が大幅にダウン)

③不動産購入となると終身部分を相反して下げて年金部分を増やす方がお得

これらを2年位の間で一つずつ処理していこうと考えてます♪

先ずは①を処理しない事には③は無い訳ですが、②に関しては現状の月々支払額に全く変動が無いので、車検前に決断する事になりそうですヽ(^o^)丿

さて、冒頭写真。

プレマシーの試乗(20S-sky-G/2WD)で頂いた、デミオマウス2セット(笑)

後、デミオのキーホルダーも頂きました、何故かデミオ三昧w

因みに購入予定のプレマシーは
・20S-sky-G Lパッケージ(ハーフレザーシート)
オプションは
・クルージングパッケージ
・HDDナビ+DSRC連動ETC+リアモニター、バックカメラ+6スピーカー、サイドモニター
・MIスティック(周辺監視+バーグラ+エンジンスターター)
・オートミラー、ブルーミラー
・電源ソケット、アシストグリップ両側、アクリルバイザー、フロアマット、トノカバー
・室内照明、照明付きスカッフプレート
・赤外線フィルム
・パックDeメンテ、753

アクセラの下取りは考慮に入れず、とりあえず叩き出し価格は大台を下回りました(爆
こりゃあ、購入フラグ立てられましたねw

家の方は平地が大前提で
・西宮、伊丹、宝塚で3LDKか4LDK
駐車場は2台か若しくは2台が停めれる様な環境。
・公園、公共施設が近くにある、学校は程良い距離。
・スーパーなどの買い物も程良い距離。
・駅から2km圏内が理想。
・新規団地(分譲住宅区画売り出し初期)が理想。
・50,000千円位で収まる

・・・家の方は中々難しそう(汗

さて、火曜から頑張って働くか(笑)
Posted at 2013/02/17 23:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分事 | 日記
2013年01月07日 イイね!

初出・・・、

初出・・・、9連休明けの初出でしたが、2割近くの人が更に有給とか代休とかで未だ休みw

しかも15連休以上の人が数人居る・・・いやぁ、良い職場に転職したわ(^_^)/
Posted at 2013/01/07 23:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分事 | 日記

プロフィール

「街中で、これを運転する勇気は、私にはない(汗)」
何シテル?   10/09 20:50
40代の普通なオッさんです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

消去法で全部消えたらどうする? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 20:05:38

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
20年度改良版の2.5S-Lパケです。 SUVはエクストレイル以来、久々。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
久々のミニバン(MPV以来)、CP以来8年振りの久々プレマシー(^.^)/~~~
その他 その他 その他 その他
カペラC2、RX-7(FC)、ボンゴ(GSX 5MT)、フレンディ(RF-V V6)、プ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今回の車は週末以外街乗りなんで月2,000㌔行けば御の字w

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation