• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいちょーうの"JーTOP" [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2014年8月19日

タイミングベルト交換 その③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
続いて、クランクシャフトのオイルシールの交換です。
2
カムシャフトオイルシールで慣れたのか、簡単に外れました。
3
又、一気にに飛んで組み付け〜。
新品はイイですね〜。
輝きが違うwww
4
やっと今回のメイン!
タイミングベルトを交換しました。
5
今回、こんな物も交換しました。
クランクプーリーです。
こちらも形状変更されてました。
右側が新品
6
で、全部も元通りに戻して完成〜!!

恐る恐るキーを捻って・・・
無事エンジン掛かりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KIMO コードレスブロワー QM6303

難易度:

エンジンマウント交換&前後デフオイル交換

難易度: ★★★

エアダクトスポンジ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換4回目(備忘録)

難易度:

オイル漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月19日 18:44
こんにちは!
タイミングベルトも御自身でメンテナンス出来るなんて凄いです!!自分には何が何やらでサッパリです(笑)
パジェロさん、大切にされて喜んでおられます!
コメントへの返答
2014年8月19日 22:19
こんばんわ~

有難うございます。
でも、車のタイベル交換自体が初めての挑戦なんでメチャメチャ緊張しましたwww

競技にも使ってるんで、たまには労わってやらないと・・・!
2014年9月1日 20:17
はじめまして、凄いですね、私も昔、アルトワークスで、エンジン下ろしてうまかけて、ミッションデフ落として、団地の4階迄、長男とエンジン担いて上げまして、ヘッドバラしてポート研磨して組み上げましたが、一ヶ月位掛かりました事、思い出しました。昔の車は構造が簡単で、キャブレターの交換、タペット調整、エンジン載せ換え、段取り良く、たいがいのことは、自分でやったもんですが、今の車はプラグ交換するだけでも、スロットルはずしたりカバーはずしたり、中々プラグにたどり着けない、触るのが嫌に成りました。
コメントへの返答
2014年9月2日 12:37
はじめまして。有難う御座います。
今回初めてタイベルの交換を行ったので、エンジンが掛かるかヒヤヒヤものでしたw

ポート研磨等、色々やられてるんですね。
その方が凄いです!!

そうですね。最近の車はカバーが沢山あって、見た目は良いんですが整備を考えると・・・!
尚且つパジェロはインマニが邪魔して、プラグ交換も一仕事ですよね。

自分は工賃を浮かす為に日々精進しておりますd(^_^o)


プロフィール

「@かいちょーう 新型D5 観音に来てるらしい」
何シテル?   11/25 12:19
車と釣りが好きな、3児のパパです。 最近は釣りばかりしております。 車の整備は必要な時だけ行っています。 三菱車ばかり乗っていますが、他社の車も大好きです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NARDI クラシック ディープコーン350φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/24 19:12:56
タイミングベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/19 07:35:44
フロントデフのブッシュ交換 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 21:53:33

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
色々あって、軽バンです。 今の生活には最高の相棒!!
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
一様、ステップワゴンの前の車です。 ドライブや釣り、スキー、ボードにと色々活躍してくれた ...
三菱 デリカスペースギア スペギ (三菱 デリカスペースギア)
学生時代から欲しかった車に、やっとたどり着きました(≧∇≦) ドナドナしました。 エン ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
coming soon h26.5納車されました。 ドナドナしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation