みなさん こんにちは♪みんカラのプロフィール写真📷️それは「いいね!」を付けたりした時のアイコンになりますよね(*'▽')✨みなさんのプロフ写真♪愛車の写真だったり...可愛いペット(家族)ちゃんの写真だったり..✨.自分や家族キャラクターやイラストだったり...✨オリジナルデザインチームロゴ風景アイドルちょっとセクシーだったり...✨みなさんの個性が出ていて見ているだけで楽しい気持ちになってきます😌🎶なるべく みん友さん全員のアイコンを....漏れてしまった方....すいません💦そんな僕は...『鬼滅の刃』の『我妻 善逸』くんのミニフィギュアの写真です。1回800円もするガチャガチャでGet(笑)さて、今回のブログは『余白のないプロフ写真』です。みんカラを始めてから今までぜんぜん気にならなかったのですが....ある日....ふと気になったのです。僕のプロフ写真(アイコン)余白が多いなぁ.....と。気になり出したら もう止まらないw写真の部分が細長くて、両側が『余白』?でもでも、余白のない みん友さんもいる。そこでプロフィール編集で余白のない写真にしようと思いましたが....僕は 重度のスマホ音痴&パソコン音痴....さっぱりわからない💦そ・こ・で....余白のないアイコンのみん友さんに『助けてくださーい☆教えてくださーい』メールをしました💌みん友さんのおのちん(・ω・ゞ-☆ さんmusumemei さんMiMiChan さんSAKA2 さん本当にありがとうございましたm(__)mわかりやすい説明で こんな僕でもできました!!!!きっと みなさんは簡単に写真編集や『余白』のないプロフ写真をアップできると思うのですが、僕はチンプンカンプン💦(笑)みん友のみなさんに教えて頂きました♪僕のように「わからないよぉ~」と言う方(いるかなぁ...?)のために『余白』なしのプロフ写真の事を書いてみます♪まずは『みんカラ』をどのように閲覧しているか?スマホ・パソコン....●パソコンの場合は ブラウザソフト(ヤフーやグーグル等)でみんカラのサイトへアクセス→ログイン→マイページだと思います。●スマホの場合1・『みんカラアプリ』で閲覧2・ヤフー等でみんカラサイト→ログイン→マイページみなさん だいたい上記のいずれかだと思います。僕はパソコン、スマホで閲覧しますがスマホの場合は 『2』の方法で閲覧しています。みんカラアプリはダウンロードしていません。この場合、プロフ写真を変更しようとすると....スマホでもパソコンでもこの画面になります。この画面では写真のトリミング等ができず 撮影した写真が自動変換(800×800)されるだけなので『余白』ができてしまいます。パソコン、あるいはスマホでも『みんカラアプリ』を使用していない人は.....スマホで撮影する時に縦 横が1:1に設定を変えて撮影します。しかし...昔 撮影した写真を使いたい....と言う場合は写真編集アプリ等で1:1のサイズに加工する必要があります。この写真をアップすれば『余白』なしになると思います。次にスマホで『みんカラアプリ』を使用している方は....みんカラアプリのプロフィール写真の編集には トリミング機能がついているので簡単に『余白なし』にできます。これから撮影する、もしくは撮影し直す事ができる場合は やはり1:1で撮影した写真をアップすれば そのままアイコンになるのでイメージしやすいと思います。と....いかにも僕が「教えてる」的な文面ですが...みん友さんのおのちん(・ω・ゞ-☆ さんmusumemei さんMiMiChan さんSAKA2 さんに教えてもらった事です♪感謝 感謝です✨♪(*'▽')。。ビフォアー画像↑↑アフター画像(*'▽')↑↑『余白』なくなりましたぁ😄👍️✨だいぶイメージ変わりましたね♪プロフ画像の『余白』が僕のように気になる方は参考にしてみてくださいね。。最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m