• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月24日

●千葉県・成田山 『新勝寺』に 参拝⛩&御朱印

●千葉県・成田山 『新勝寺』に 参拝⛩&御朱印 みなさん こんにちは♪







今回は....


『日帰り 千葉~埼玉
ドライブツアー 』✨






と言う事で 最初は千葉県 ♪


大晦日~お正月には必ずTV中継


される。。。

『成田山 新勝寺』です😀
    (しんしょうじ)







今回は『アクアライン』は使わず


首都高 経由で千葉県入りです










こちらが


『総門』



新勝寺の正面入り口ですね♪


高さ15メートルの


総欅(ケヤキ)造りだそうです!





新勝寺に駐車場はありません


のでコインパーキングへの駐車と


なります。


周りにたくさんありました😊






新勝寺は 総門を正面に見て


左側にある商店街?も楽しみの


1つなんです(*'▽')。。





それが こちら↓↓






小江戸風な街並みです♪









いろいろなお店が並んでいます😊


この通りには 美味しい


鰻(うなぎ)屋さんがたくさんあって


行列ができてました!





うなぎ屋さんの煙とにおい....



飯テロ です(笑)😆





↑ 赤マルが新勝寺の


大本堂と三重塔になります。







では 新勝寺の中へ






こちらが 大本堂と三重塔✨


テレビに良く出るのがココですね。。






実は新勝寺の境内はものすごく


広いんです😱






そこで おすすめなのが....







大本堂 手前の左側に


社務所があります↑


ここの『ご朱印』受付けの所に


無料でもらえるMAPが置いて


あるので これを持って


散策すると良いと思います↓😊









新勝寺では 6種類の『御朱印』を


もらう事ができます✨








紅葉も🍁












真っ赤な紅葉も好きですが....


緑~赤へのグラデーション


緑が残っている感じも😀👍












こちらは


『額堂』(がくどう)




1861年 建造の重要文化財です!








他にも たくさんあるのですが....


お寺の写真ばかりでは飽きて


しまいますよね~😆





『成田山公園』を


散策してみましょう~♪












新勝寺 境内を散策していると


いつの間にか 成田山公園を


歩いている....と言う感じで 


繋がっています










お琴と尺八?の演奏🎶






滝があったり....








ちょっとだけ....


ジブリの世界....


ぽかったり😆









階段も多かったり.........

((*´Д`)ハァハァ💦




公園内には お団子が


食べられる お茶屋さんがあったり....






こんな 近代的な建物も。。


↑こちらは 公園内にある


『書道美術館』



昔の書や  水墨画


などなど。。


重要文化財クラスの貴重な


作品が数多く展示されて


いました。。











撮影可は この作品だけでした💦


ちょっと歴史ロマンに浸れる


美術館でした😊👍✨







せっかく成田へ来たので.....


ここにも.........







『成田空港』~♪


以前のブログ『羽田空港』の


ようにターミナル紹介しようと


思ったのですが...........








💦



💦💦



💦💦💦






『羽田空港』も閉店が目立ち


ましたが、国際線の『成田空港』


はコロナの影響をもろに....


と言う感じでした...😓








さて。。


あまり のんびりして


いられません💦







次の目的地、『埼玉県』へ


出発しま~す😄






今回はここまで。。





最後まで読んで頂き

本当にありがとうございました
m(__)m。。

























ブログ一覧 | 神社参拝 | 日記
Posted at 2022/11/25 00:06:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

この記事へのコメント

2022年11月25日 4:22
おはようございます(^O^)

コレが成田山新勝寺なんですね( ̄▽ ̄)ニヤリッ
テレビでは見た事がありますが中はこんな感じなんですね( ̄0 ̄)/ オォー!!
お参りする所だけでなく色々と面白いスポットが多い様ですね(・0・。 ) ホホーッ

では次を楽しみにしてます(`・ ω・´)ゞビシッ!!
コメントへの返答
2022年11月25日 20:31
badmintonさん✨

こんばんわ🌙
年末年始のTV中継では
ものすごい人…💦ですが、
大本堂以外の建造物も
歴史ある重要文化財😌
中も広くて のんびり
散策できます🍁

次回からは埼玉編突入~😃
いつもコメントありがとう
ございます~😌🙏
2022年11月25日 11:32
こんにちは😃
パープルさん

夜の新勝寺の参道は
誰もいなくて写カツには
もってこいですよ😊

ウナギ屋の前とか
新勝寺の目の前とかで
とれますから次回は是非🥰

さいたまブログ
楽しみにまっですね😙
コメントへの返答
2022年11月25日 20:34
たけのこさん✨

わ…忘れてたーー📷️💦
そうですよねー💦
夜なら……あぁ~😭
写活遠征を再度チャレンジ
してみます😆💦

次回からはたけのこさん
エリアにおじゃま虫の
埼玉編でーす♪
いつもコメントありがとう
ございます~😌🙏
2022年11月25日 13:14
parpururinkaさん
こんにちは🍛
日帰りドライブツアー
楽しませていただきました😆
流れる様なストーリーに
引き込まれちゃいましたよ😊
商店街も雰囲気があって
なかなか良いですね〜👍
続きの埼玉ツアーも
楽しみにしていますね😉
コメントへの返答
2022年11月25日 20:40
マイタクさん✨

こんばんわ➰👋😃
お褒めのコメントありがとう
ございますm(_ _)m
いつも写真を撮りすぎて
新勝寺だけでもブログ
3回分くらいの写真が😱💦
なかなかうまく編集できず
まだまだ勉強不足です😣

次回の埼玉編も
編集がんばります✨
いつもコメントありがとう
ございます~😌🙏
2022年11月25日 18:56
お疲れ様です(*^^*)

TVで見た事あるヤツだ~(笑)
普通の週末は結構空いてるんですね、お正月の激混みの映像しか見た事無いので・・・
( ̄▽ ̄;)

小江戸通りイイ雰囲気ですね~、ついつい寄り道してあれもこれもと買い食い&買い物してしまいそうです
( *´艸`)
コメントへの返答
2022年11月25日 20:45
おのちんさん✨

こんばんわ🌙
年末年始のTV中継は
ヤバいですよね~💦
今回の千葉~埼玉ツアーは
平日でしたので、週末は
もう少し混雑している
かもしれませんね😆

小江戸通りはたくさんある
ウナギ屋さんの煙とにおいで
ウナギ食べてないのに
服にウナギの美味しそうな
においが…(笑)💦
いつもコメントありがとう
ございます~😌🙏
2022年11月25日 22:34
蔵みたいな建物を使ったお店とか歴史を感じますね👀
元は薬屋さんだったんでしょうか💊
行列のできる鰻屋さんいいですね!
食べてみたいです😂
紅葉も緑のなかに赤が入り混じっていて、だんだんと冬の足音が近づいて来てるような感じです🍁
御朱印も6種類も貰えちゃうんですね!
ひとつだけ平和大塔の読めない御朱印が、何て書いてあるんでしょうね
成田空港はまだコロナの影響が残ってそうですね✈️💦
関西国際空港もそうですが、まだまだ海外旅行は完全には戻ってないみたいで国際線は苦戦してるみたいですね💧
ハワイの州知事さんも言ってたんですが、日本人に早く旅行に来て欲しいそうです🌴🍹
来年にはもっと国際線も活気が出ることを願ってます!
コメントへの返答
2022年11月25日 23:03
shelleyさん✨

こんばんわ~👋😃
あの商店街には
薬屋さんも多いんですよ。
漢方とか、昔からやっている
薬屋さんみたいで、建物も
本当に古いんですよね~

成田は千葉県でも北に位置
するので寒い方ですが、
それでも温暖な房総半島✨
🍁もみじもまだ緑から赤
あの御朱印⛩️
梵字ですよね!なんて書いて
あるんだろう…(・_・?)
梵字の御朱印はお気に入り✨
です😃✌️

成田空港の閉店ラッシュは
ちょっとビックリ💦でした😓
ここまでか…と言う感じで…
新勝寺にもかなり海外からの
観光客が来ていましたが、
それでもまだまだですよね💦
早く活気ある空港に
戻ってほしいですね✈️

いつもコメントありがとう
ございます✨😃

プロフィール

「[整備] #ラクティス ヘッドライト 球 バルブ交換・LED → HID https://minkara.carview.co.jp/userid/3346582/car/3095949/7863409/note.aspx
何シテル?   07/11 23:02
parpururinkaです。 よろしくお願いします。 令和3年に平成22年車の トヨタ・ラクティスNCP120系を 購入しました。 古くても、安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ぴーチャン☆さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:18:44
セレ ヒーロさんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:35:23
キムらんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:53:27

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ラクティス(NCP100系)に乗っていましたが令和3年にラクティス(NCP120系)平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation