• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

● 茨城県 ・ ドライブ♪地質標本館 ~ 茨城自然博物館

● 茨城県 ・ ドライブ♪地質標本館 ~ 茨城自然博物館







みなさん こんにちは♪



今回は 前回ブログのつづき✨



茨城県ドライブ2日目です😊






茨城県 と言えば。。


まだ 一度も訪れた事のない


『大洗町』✨


そうです!


アニメ『ガールズ&パンツァー』


聖地✨✨  なのですが.......





2日目......

土砂降りの「大雨」😱💧





『大洗町』へはまた


次の機会に....😭(泣💦)






今回のドライブ。。テーマは


『石』ですので やはりここへ↓😆






『地質標本館』💎


ここは 入場無料です😀






以前にもブログで紹介したので


短めに。。😅w









鉱物 好きにはたまらない場所✨









お次は。。



石がテーマ....だけど...


飛行機も見たい👀



自衛隊もーーー😆





と言う事で





『茨城空港』










こちらは 空港敷地内に


展示されています


空港正面入り口を通りすぎて


『P3🅿駐車場』に駐車すると


一番近いです😉




土砂降りで ズボンびしょ濡れ💦








雨がすごいので空港内に。。。











入口から エスカレーターまで


が 滑走路のペイントに✨






『茨 ひより』ちゃんの


CA姿ぁ~~💕


※茨 ひより ちゃんは
 [いばキラTV] が運営する
 バーチャルYouTuberです🙂






展望デッキへ


あれ。。飛行機  1機も




.....いないww💦






見つけたぞぉ~~~👀↓

飛行機じゃないけど😅





『ガルパン』✨の痛車~😆







茨城空港のすぐお隣には


『そらのえき そらら』


があります







お土産屋さんには。。









もちろん地元お野菜&果物も↓🍆








さて。。


お次は。。。




『茨城県自然博物館』✨





ここは 自然博物館では



国内最大級✨





大人750円


駐車場は無料です♪







マンモスって


身長6メートルも


あるんですね💦





アニメ『はじめ人間ギャートルズ』


は かなりリアルだったんだ!(笑)






首が長すぎる💦



お顔が 見切れました😆








博物館~って感じ😀



もちろん 鉱石も✨






小学生にも わかりやすい説明です🎶
















水族館のようなエリアも🐟










野鳥の観察ができたり


屋外でも いろいろな観察が


できるようです😀👍






この日は 土砂降りの雨☔


でしたので 屋外には


行きませんでした💦







ここ『茨城県自然博物館』は


見ごたえあって 1日ここでも


よいくらい。。でした😀👍✨







石がテーマの茨城ドライブ🎶







1日目に 川で拾った



鉱石は 厳選して この子たち



を 持ち帰りました💎✨





これから この拾った『石』を


綺麗にお掃除。。


クリーニングしていきます✨✨





キレイになったら


また ブログアップしますので


お付き合いくださいm(__)m








今回はこれにて終了です

つたないブログに 最後まで

お付き合い頂き ありがとう

ございましたm(__)m






























ブログ一覧 | 石・鉱石 | 日記
Posted at 2023/10/23 00:20:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鷲子山上神社(とりのこさんしょうじ ...
Headdingさん

札幌まで340Rを買いに行って来ま ...
T介さん

● 茨城県 ・ 大洗町へドライブ ...
parpururinkaさん

ドライブ
はっしゅぱぴぃさん

イベント参加
hi_ka_raさん

かわちイルミネーション
ちるの⑨さん

この記事へのコメント

2023年10月23日 6:49
parpururinkaさん、ガルパン聖地巡礼お疲れ様でした。博物館はアニメには登場してませんか。😅
parpururinkaさんは相当な石マニアなんだということが分かりました。
茨城空港も面白そうですね。F4ファントムの展示や空の駅があるんですね。
飛行機は使わないけど、観光目的で行ってみようかな。😊
コメントへの返答
2023年10月23日 23:30
yukijirouさん✨

こんばんわ~🌙
残念ながら博物館は
ガルパンに登場していない
んですよ~😅💦
VIVANT最終回のブログで
『石好き』をカミングアウト
しちゃったので 石ネタ
書いちゃってます😆
茨木空港はとても綺麗な
建物でした✨
リノベーションしたのかな?
道の駅ならぬ 『空のえき』も
すぐ近くなので😃
ファントムは 柵などがなくて
間近で見れますよ👀
いつもコメントありがとう
ございます~m(_ _)m
2023年10月23日 17:17
お疲れ様です(*^^*)

雨でガルパン中止とは予想外の展開だ(笑)
(ノ∀`)アチャー

茨城空港と言えば百里基地!百里基地と言えばファントムですね~
(・∀・)ニヤニヤ
迷彩カラーのファントムは今見てもカッコイイ~
Σd(≧∀≦*)

有名な戦闘機漫画「エリア88」を描いた新谷かおる先生の前作が、百里基地を舞台にした「ファントム無頼」でしたね。
もし読んで無かったらオススメしておきます、どちらも戦闘機好きには面白いと思いますよ~
(*´ 艸`)
コメントへの返答
2023年10月23日 23:43
おのちんさん✨

こんばんわ~🌙
茨木空港のファントム
第501部隊の マーク
ウッドペッカーが垂直尾翼に😆👍️
シャークマウスペイント✨
この実機が間近で見られた
のは嬉しいのですが…
横殴りのどしゃ降り☔
もっとじっくり見たかった~👀
ホントに台風みたいな
どしゃ降りで…

大洗も 歩きが多いので
断念しました😭💦
『ファントム無頼』
知りませんでしたーー😱💦
こ これは…貴重な情報
ありがとうございます!✨
2023年10月28日 23:06
原子やイオンや分子が三次元に周期的に配列した空間格子をつくっている固体の状態
自然界が織りなす整列した規則正しい形っていうだけで神秘的ですよね👀
どうしてこの状態が安定しているんだろうって
重量があるなら下に引っ張られそうなのに花みたいに綺麗に咲いたみたいに同比率で広がりをみせる姿には不思議な力が宿ってるみたいに感じてしまいます
雪の結晶は家の冷蔵庫ではできないのに何故外でヒラヒラと綺麗な形で落ちてくるんだろうって❄️
この世界にはまだまだ不思議なことがたくさんあるみたいで何だか素敵です
コメントへの返答
2023年10月29日 22:42
shelleyさん❄️

こんばんわ~🌙
おぉ~✨さすがshelleyさん❄️
雪の結晶や 水晶の六角柱
なぜ六角なのか…を説明すると
どうしても 物理や化学…
分子と言った 小難しい話しに
なってしまうんですよねー😅💦
雪の結晶は冷蔵庫では~
そうなんですよねー✨
うーん やっぱりshelleyさん
凄いなー😃👍️✨
実験的に 家庭で雪の結晶を
作るのは 夏休みの自由研究
レベルで 結晶❄️作る事は
できますが 雪の結晶❄️や
石の結晶💎 ホント不思議
ですよねー🎵

みん友さんの ほとんどが
石には興味がない方々だと
思うので 小難しい話しを
書いてドン引きされないよう
そのあたりの 不思議や
神秘的なところを 書いて
いけたらなぁーと
思っています😌

そうそう…
川で拾ってきた石✨
もう だいぶ経ちますが
毎晩 晩酌ビールを飲みながら
チマチマと石をクリーニング
なんて事をしています😆💦
綺麗になったらアップ
しますね~♪

プロフィール

「[整備] #ラクティス ラジエターキャップ・交換✨ https://minkara.carview.co.jp/userid/3346582/car/3095949/8337379/note.aspx
何シテル?   08/17 22:00
parpururinkaです。 よろしくお願いします。 令和3年に平成22年車の トヨタ・ラクティスNCP120系を 購入しました。 古くても、安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぴーチャン☆さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:18:44
セレ ヒーロさんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:35:23
キムらんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:53:27

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ラクティス(NCP100系)に乗っていましたが令和3年にラクティス(NCP120系)平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation