ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [parpururinka]
parpururinkaのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
parpururinkaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年03月26日
● 千葉県 ・ 千葉城 (猪鼻城) 🌸さくら祭り🌸
みなさん こんにちは🌸
今回は.....(も ? 😅w)
千葉県~~
(今年は千葉県出没率 高いです😆)
令和5年 3月26日(日)
普段は 平日休みなのですが
繁忙期のブラック企業は
先週休みなしΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン💦
と.... 本日 日曜日 PM3時で
仕事終了~ キタ━(゚∀゚)━!✨
行ける時に行こう🌸=お花見~
と 言う事で千葉県へ
GO✨
千葉県 千葉市 へ
県庁所在地の都会にあるお城
千葉城 (猪鼻城)
(いのはなじょう)
令和5年...関東地方
異常気象なのか?
3月14日に桜の開花....💦
その後は お天気の悪い日が
多くて.....💦
(写真は千葉県公式サイトから
引用させて頂きました)
お城と桜のライトアップ✨と
出店(屋台)が多くて。。💖😀👍✨
本当は 日が暮れる前に
到着したかったのですが....
※ 写真は カメラレンズが1つの
スマホ撮影です😅💦
千葉城には 駐車場がない(たぶん?)
ので コインパーキング🅿への
駐車となります
(お城の周りを走るとたくさん
ありました♪)
(写真は千葉県公式サイトから
引用させて頂きました)
夜だったので もらえません
でしたが 御朱印 ではなく
『ご城印』
もありました✨
出店(屋台)もたくさん~💖😊
3月26日現在 🌸サクラは
8分咲きくらいでしょうか....
東京はすでに散り始めて
いるところもあるようです。。
お城と桜🌸のお花見。。
『千葉城 さくら祭り』は
来週末 4月1日・2日の開催が
最後です(まだ間に合いますよ♪)
🌸🌸🌸🌸🌸
それでは。。。
恒例の....
『ポテチコーナ~』😆w ↓
さ・ら・に...
恒例のぉ~
『ガチャ コーナぁー』😉✨
自販機の「液晶画面」は見た事
ありますが........
ついに 「ガチャガチャ」も
液晶です😱
みんカラなので『車ネタ』も♪ ↓
帰り道で....
こんな車に遭遇しました!!!!
『スクープ映像ーー』
黄色い車に見えますが
ラクティス(僕の車)のフォグが
イエローなので 黄色に💦
(実際は白黒の柄です)
SUV ?
まだ未発売...の車?? ですよね??
このテールランプ
わかる方 いますか~?
このまま 行ってしまって....
前からは撮影できません
でした💦
お休みではありませんでしたが
綺麗な🌸サクラも見る事が
できて リフレッシュできました✨
日本人選手も多くいる
『Moto GP』✨
(オートバイのF1です♪)も
開幕しました😊👍
ワクワクが止まラね~ぜ(by猪之助)
今回はこれにて終了です。。。
最後までお付き合いして
頂き ありがとうございました!!
m(__)m
Posted at 2023/03/27 02:27:07 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| 日記
2023年03月09日
●千葉県・ お花摘みの旅 房総ドライブ ② 🌷
みなさん こんにちは🌷
今回は 前回のつづき
『千葉県・房総ドライブ②』
です
富津市(ふっつ)
『東京湾観音』から 移動~
君津市(きみつ)
亀山湖(亀山ダム)です✨
ここは ブラックバス釣りでは
関東の1級レイク♪です😀👍
すぐ近くにある
久留里線 の終点駅
(くるり)
『亀山駅』に立ち寄りました😊
(かめやま)
久留里線は 木更津駅~上総亀山駅
を結ぶローカル線です
↑ 赤い線が『久留里線』です
その終点の『上総亀山駅』
(かずさ かめやま)
無人駅です
終点なので 線路の最後は....↓
けして「立ち入り禁止」の中へ
入って撮った写真ではありませんょ !!
道のすぐわきに....😆w
昨日のニュースで この久留里線の
久留里駅 ~ 上総亀山駅 間の運行を
廃止し バス運行に.... と。。
まだ決定ではありませんが もし
そうなると この線路に列車は
走らなくなってしまう....ちょっと
寂しいですね💦
ここから 房総の先端 館山市を
(たてやま)
目指します♪
途中、『道の駅 保田小学校』
(ほた)
ここは 廃校になった小学校を
道の駅にした 人気スポット✨です😉
ここは お風呂施設あり
宿泊もできるんです😄
宿泊する部屋は 『教室』です♪
ここで....
車ネタ いってみよう~😉✨
ミニ デコトラ キッチンカー✨✨
かっこいい~~😆
流行ってるのかな。。。
そして 千葉県民のヒーロー✨
千葉県民なら 誰でも知っている!!!!!
(ホントですか???)
ジャガーさん✨✨
(さん 付け必須😆呼び捨て厳禁。。)
実は すごい方なんですよ😊
(ウィキペディアで調べました😆💦)
X-JPAN の hideさんは
ジャガーさんが経営する美容室で
働いていた事がありますΣ( ̄ロ ̄lll)💦
(そーなん????)
ジャガーさん自身は「爆風スランプ」の
ベース(江川ほーじん さん)不在時に
サポートベイシストをやっていた
そうです😱
(そーーなん???)
現在は....
2021年に出身星のジャガー星に
帰還されてしまいました....😭
(コリン星の他にジャガー星も
あるのか??....(^-^;)
さて
目的地の館山市へ
目的は。。。
毎年恒例の
『お花摘み』🌷
先程の「亀山駅」を出発した時
気温が9度だったのですが
館山に着いた時の気温は17度💦
やはり 温暖なんですね~😀
花粉症🤧 鼻グシュグシュですが
お花の香りがすごい✨です
🌷お花畑の中にある 小さな小屋
1件1件が お花摘みの『お店』
それぞれ のお店で 畑のエリアが
決まっています
お金は後払い
料金は お店によって若干の差は
ありますが だいたいこんな感じです✨
もう『春』でしたね~🌼
『ふきのとう』
『菜の花』
『新玉ねぎ』
帰りには。。。
東京湾 と 夕陽 と 富士山 😄
房総半島 日帰りドライブ♪
これにて終了します
長いブログを最後まで
読んで頂き 本当に
ありがとうございました~m(__)m
Posted at 2023/03/10 00:33:24 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
2023年03月02日
●千葉県・富津市 『東京湾観音』 ~ 房総ドライブ ① 🌷
みなさん こんにちは♪
令和5年 3月2日
昨日 東京に
『春一番』
が吹きましたね
昨年より4日早い観測です
花粉は
昨年の5倍....🤧💦💦
だそうです😷ハクション💦
さて 今回は....千葉県
房総半島へロングドライブです♪
まずは 休憩をかねて
木更津市(きさらづ)
今回は 冒頭から....😆
✨『自衛隊ファンのみなさま
おまたせ致しました!』✨
陸上自衛隊 木更津駐屯地
こちらは 大型輸送ヘリコプター
『チヌーク』
下からのスマホ撮影だと
真っ黒💦 影絵みたいなので....
こちらです↓
(写真は「陸自調査団」さんのHPから✨)
プロペラが2本なので....
たぶん 対戦車ヘリコプター
『AH-1S コブラ』かな??
↑「ブルーサンダー」??(笑)
↑知っている方は 映画ツーです✨✨
そして こちらが....
『オスプレイ』
プロペラの向きが
違うの わかるでしょうか...
さて
木更津から 一般道で
富津市(ふっつ)へ
『東京湾観音』を目指します
(とうきょうわん かんのん)
山の上から 東京湾を
見守るような 観音様です😊
ここから 山を登っていきます
観音様 見えてきました♪
こちらが駐車場🅿(無料)
駐車場に止めて
ここから見るだけなら無料です😆
このあたりに駐車できれば
観音様と愛車写真📷✨が
撮れますね😀
拝観料金は 大人500円 です
『ご朱印』もあります✨
後ろ姿は....何か たくさんの
穴?がありますね?(・・?
この日は
富士山 見えました~😀
千葉県から見る富士山です
ここから 観音様の中へ✨
高さ56メートル
20階
314段の階段
(エレベーターは
ありません💦)
314段
気合いだぁ~😆
登っていくと....
後ろ姿の『穴』は
窓?だったんですね😉
ここまで きました!!!!!
13階....(*´Д`)ハァハァ💦💦
『腕展望』です✨
観音様の「指」です
ココで~す😁
高所恐怖症の人はダメかも😱💦💦
と ここで燃料切れ💦💦
(*´Д`)ゼエゼエ...........
頂上20階へは 次にがんばる!
13階で 下山します😆
(ヾノ・ω・`)ムリムリーー💦
と…
今回は ここまでとします
房総ドライブ 続きは次回に
最後まで読んで頂き
ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2023/03/03 00:08:38 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 日記
プロフィール
「[整備]
#ラクティス
ETC・利用照会サービス
https://minkara.carview.co.jp/userid/3346582/car/3095949/8252862/note.aspx
」
何シテル?
06/02 22:18
parpururinka
parpururinkaです。 よろしくお願いします。 令和3年に平成22年車の トヨタ・ラクティスNCP120系を 購入しました。 古くても、安...
157
フォロー
322
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2023/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
愛車写真 ( 8 )
神社参拝 ( 11 )
ドライブ ( 43 )
鬼滅の刃 ( 9 )
ゆるキャン△ ( 5 )
その他 ( 14 )
観葉植物 ( 4 )
映画 ( 7 )
車 ( 3 )
自然 ( 5 )
釣り ( 3 )
キャンプ ( 2 )
雑多なブログ ( 6 )
石・鉱石 ( 18 )
リンク・クリップ
ぴーチャン☆さんのBMW 1シリーズ ハッチバック
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:18:44
セレ ヒーロさんの日産 ノート eパワー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:35:23
キムらんさんのマツダ ロードスター
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:53:27
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ ラクティス
ラクティス(NCP100系)に乗っていましたが令和3年にラクティス(NCP120系)平成 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation