ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [parpururinka]
parpururinkaのページ
ブログ
愛車紹介
*
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
parpururinkaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年01月24日
● 山梨県 ・ 富士山🗻 と 『石の博物館』
みなさん こんにちは(*'▽')。。
今回は久しぶりの
『山梨県』~😊✨
2025年
今年初の 富士山を見に
行ってきました♪
はいー 到着~😆
やっぱり 冬の富士山は
綺麗ですね✨
『タイトル』でバレバレだと
思いますが... (笑)
僕が河口湖を訪れた 一番の
理由は。。↓
去年 オープンしたばかりの
『石の博物館』😅
駐車場に コレ💦💦
このピンクの岩は
『紅水晶』の岩✨
アメジスト(紫水晶)の
巨石が。。😱
盗まれたりしないのかなぁ💦
ジープがある入口を
入ると。。
石グッズの販売コーナー💎
博物館エリア や。。
原石を薄くスライスして
後ろから照明をあてた
石のステンドグラス✨
お子さんも楽しめる
『射的』
で・す・が。。
大人が夢中になってました😆w
(↑僕の事ですが😆ww)
カプセルの中身は~~
もちろん『石』です😆
建物の外エリアでは
お約束の『石探し』✨
こんなエリアで
砂地を 潮干狩りのように
掘ると。。
水晶 や メノウなどの
石が。。😃👍
ガチャカプセルは 中に番号が
書かれた紙が入っていて
大きい原石などと交換してくれます💎
こちらも お子さんより
パパ ママが夢中になってしまう
という現象が(笑)😆
大人は 『下心』があるでしょ?💦
『もし自分がスタッフだったら ....
このへんに埋めるな』 みたいな💦
そんな所には… 石 ないんですよー💦
子供の方が 探すの上手なんですよね~😆
それでは。。
拾った『石』を お披露目しまーす✨
2人で 制限時間30分
これだけ 拾えました😉
原石を 研磨してある石で
色や模様がとてもキレイです✨
では。。
分別してみよう~💎
こ~んな 感じで
すべて『宝石』💎の原石です😃
レアな石も。。↓
『ブラッドストーン』
と言う石が
1個だけ・・😊
ちなみに。。
写真右上↗️の白い石に黒の
点々は…『ダルメシアン』と
言う石です🐶ワンワン
さて。。
自分だけ楽しんでいても
奥さまの御機嫌が。。。
😠💢なので
ここからは 奥さまの時間✨😅
地元お野菜&くだものの
お買い物に🍓
物価高のご時世に
ありがたい
激安価格
です✨
ちょっとお高いイチゴ🍓を買って
あげたり。。🍓🍓🍓✨
👦『顔写真 アップしていい ??』
👧『いいよー♪ ああっ でも恥ずかしい
から マスク風 😷モザイクなら。。
イチゴ🍓🍓は 大きかったから
消さないで~』
う~ん・・めんどくさいぞー😆💦w
ご満悦~~🍓😆
ここは 河口湖で 奥さまが
好きなスポット🌺
冬でも温室でお花が
キレイでした👀✨
このあとは 本栖湖へ。。
途中の
『道の駅なるさわ』
に
同じ敷地内に
石の展示・販売の
建物があります😊
(入場は無料です✨)
いち じゅう ひゃく せん。。。😆
1000円以下のグッズも
たくさん販売されていますよ~😊✨
↑ ちなみに。。
これは 2000万円😱💦でした💦
この 『道の駅なるさわ』の
並びに(100mほど本栖湖方面へ)
TVで有名な
キノコ王・タケノコ王の
お店があります🍄 残念ながら
お休みでしたが。。💦
本栖湖からの
旧 千円札の 富士山🗻
湖が波立っていて
残念ながら
『逆さ富士』
は
見られませんでしたが👀。。
この下(湖畔)にある
『浩庵キャンプ場』は冬の
平日でも すごい賑わいでした!!
さすが『ゆるキャン△』聖地✨
最後に 前回 撮影できた
『逆さ富士』を📷✨
誰かが イタズラして小石を
ポチャーン。。なんて投げたら
😱😱😱 無風でも 魚が
飛びはねたらNG💦
水鳥もNG💦
たまたまの偶然 撮影できました😆
一眼レフの地元カメラマンさんが
『本栖湖は常に風が抜けるから
逆さ富士は めったに撮れないよ』と
言っていました😅
今回はこれにて
終了です。。
最後まで読んで頂き
ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2025/01/25 23:55:01 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「[整備]
#ラクティス
ラジエターキャップ・交換✨
https://minkara.carview.co.jp/userid/3346582/car/3095949/8337379/note.aspx
」
何シテル?
08/17 22:00
parpururinka
parpururinkaです。 よろしくお願いします。 令和3年に平成22年車の トヨタ・ラクティスNCP120系を 購入しました。 古くても、安...
157
フォロー
322
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
愛車写真 ( 8 )
神社参拝 ( 11 )
ドライブ ( 43 )
鬼滅の刃 ( 9 )
ゆるキャン△ ( 5 )
その他 ( 14 )
観葉植物 ( 4 )
映画 ( 7 )
車 ( 3 )
自然 ( 5 )
釣り ( 3 )
キャンプ ( 2 )
雑多なブログ ( 6 )
石・鉱石 ( 18 )
リンク・クリップ
ぴーチャン☆さんのBMW 1シリーズ ハッチバック
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:18:44
セレ ヒーロさんの日産 ノート eパワー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:35:23
キムらんさんのマツダ ロードスター
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:53:27
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ ラクティス
ラクティス(NCP100系)に乗っていましたが令和3年にラクティス(NCP120系)平成 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation