ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [parpururinka]
parpururinkaのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
parpururinkaのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年03月30日
● 静岡県 ・ 『伊豆半島 で石拾い』💎✨
みなさん こんにちは(*'▽')。。
寒の戻り・・🥶
『春の 3K』
花粉症
黄砂
寒暖差
みなさん 体調の方 大丈夫ですか??💦
僕は。。ピークは過ぎたものの
重度の「花粉症」🤧💦
辛いっす💦
仕事の方がドタバタ劇場で
やっとひと段落🍀
2ヶ月ぶりの「ブログ更新」に
なってしまいました😆💧
仕事でたまったストレスを
発散するには....やはり
『石ひろい~』😆ww
※ 今回のブログには 奥さま 顔出し
出演はしませんよ~😆(笑)
前回の
『石ひろいブログ』
は
茨城県 常陸大宮市 で
(ひたちおおみや)
瑪瑙(メノウ)✨
を拾いましたが。。
さて。。
今回は
静岡県✨
伊豆半島の海岸
で
石ひろい~~😊
今回は もろもろの事情で
詳しい場所は控えておきます💦
(※行ってみたいなぁ~と言う方は
コメントではなく こっそりメール
くださいね😊・・)
伊豆方面へは
このめっちゃ低い信号w
を右折。。 左手に海を見ながら👀
のんびりドライブです😃
目的地 到着~♪
一面 石だらけの海岸です
こういう石の浜は
砂浜ではなく
礫浜(れきはま)
と言います😊
では さっそく石ひろい開始~✨
はい♪
松坂牛 A5ランク
『ロース』
でございます♪
え??
「俺はロースより
カルビ派だ!! 」
ですって??
わがままですね~😆
『カルビ』
でございまぁ~す😆
まじめな話し ロースを見つけた時
『ジャスパー』
(と言う石)か!!!!と
喜んだのですが...(僕はジャスパー好きなので😅)
このロースとカルビは
『チャート』
と
言う石だと思います💧
石好きの間でも 『ジャスパー』と
『チャート』の見分けは難しいんです💦
そう言えば。。この海岸で
拾う『石』を まだ言って
いませんでしたね💦
ここで
✨『水晶』✨
を拾います💎
えええ―――Σ( ̄ロ ̄lll)
『水晶』って 拾えるのーー???
と 思いましたよね~~ 😅
拾えるんですっ😆(笑)
↑
これ 奥さまが拾った石なのですが....
いやいや。。
大きさがデカすぎ💦
NGです😆
(ですが すべて水晶が入った
石なんですよ✨😊👍)
手のひらに乗る大きさで
お願いしますm(__)m
ここで拾える
『水晶』
は
こんな感じです↓
↑
この💖ハートの部分
ズームすると。。
小さな水晶のクラスター
ですが 六角柱がわかりますね👀
ドラえもんの
「スモールライト」
で
小さくなって この穴を探検したい✨
探検したいと言えば。。
こんな場所 みなさんご存じ
でしょうか? ↓↓
お気づきになりました??
CGや映画のセットでは
ありませんよ~
↑
これは メキシコにある
『ナイカ鉱山』
の地下洞窟の写真です
現在 ここは水没して温泉水の底💦
行く事はできません💦
(※写真は「ナショナルジオグラフィック」
公式サイトより転用させて頂きました)
さっ 石ひろいに戻りまして。。
たくさんの
『水晶』
を
拾いました😊
(2人で50個は超えていたと
思います😉👍)
帰りには美味しいごはんを。。
『伊豆高原ビール本店』さん✨
ごはん 大盛り にしたら。。
『マンガ盛り』(笑)😆
もちろん完食しました😊
お米の値段が高騰の中
嬉しいサービスですね😭👍️✨
今回の『石ひろい』
厳選した
7個の石
をお持ち帰り
しました💎
こんな感じです😊
海や川で拾う石や流木等にも
『法律』
があります💦
大量に
持ち帰ったりすると
法に触れる場合がありますので
ご注意を。。😅
では 拾ってきた子たちの
ズーム写真📷を・・
小さな水晶のクラスター✨
紅水晶っぽく色がついてますね💎
こちらは シトリン(黄水晶)っぽい✨
近年発見された『マンゴー水晶』
だったら 大ニュースになる
ところですが....😆
天然のシトリンもレアなので
良しとしましょう~😃👍
暖かくなってきて お出かけも
楽しくなってきましたね♪
海や川へ お気に入りの
『石』を見つけに行ってみるのも
楽しいですよ😊✨
寒暖差が激しいですが
お身体にお気をつけください。。
今回はこれにて終了です
最後までお読み頂き
ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2025/03/31 23:47:57 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
石・鉱石
| 日記
プロフィール
「[整備]
#ラクティス
ETC・利用照会サービス
https://minkara.carview.co.jp/userid/3346582/car/3095949/8252862/note.aspx
」
何シテル?
06/02 22:18
parpururinka
parpururinkaです。 よろしくお願いします。 令和3年に平成22年車の トヨタ・ラクティスNCP120系を 購入しました。 古くても、安...
157
フォロー
322
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/3
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
愛車写真 ( 8 )
神社参拝 ( 11 )
ドライブ ( 43 )
鬼滅の刃 ( 9 )
ゆるキャン△ ( 5 )
その他 ( 14 )
観葉植物 ( 4 )
映画 ( 7 )
車 ( 3 )
自然 ( 5 )
釣り ( 3 )
キャンプ ( 2 )
雑多なブログ ( 6 )
石・鉱石 ( 18 )
リンク・クリップ
ぴーチャン☆さんのBMW 1シリーズ ハッチバック
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:18:44
セレ ヒーロさんの日産 ノート eパワー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:35:23
キムらんさんのマツダ ロードスター
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:53:27
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ ラクティス
ラクティス(NCP100系)に乗っていましたが令和3年にラクティス(NCP120系)平成 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation