• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

parpururinkaのブログ一覧

2024年09月27日 イイね!

● 石のお話し・第9話✨9月の誕生石💎サファイヤ✨クンツァイト

 ● 石のお話し・第9話✨9月の誕生石💎サファイヤ✨クンツァイト









みなさん こんにちは(*'▽')。。




月末恒例の誕生石ブログです😊





9月 お誕生日の みん友さんが


いらっしゃいます♪



お誕生日 おめでとう

ございまーす✨🎊🎉🎀🎁✨


HAPPY HAPPY

Birthday 🎂🎁✨








9月の誕生石は

サファイヤ💎 と クンツァイト💎



『サファイヤ』は知ってるけど....


『クンツァイト』???🤔





9月がお誕生日の方でも


『はじめて聞いた』と言う方も


多いと思います😆💦




それでは。。


『クンツァイト』から


いってみよう~







『クンツァイト』


石言葉は『無償の愛』『純粋』

『恋人到来』です😊



この石が 9月の誕生石だと


知られていないのは。。


3年前の2021年に 9月の誕生石に


加わったばかりなのです✨







上品な淡いピンクが


綺麗な石ですね💎






この石は1902年に カリフォルニアで


発見された 比較的 新しい石です💎



『クンツァイト』の名前は


発見者の クンツ博士にちなんで


付けられた名前です✨




クンツ博士は宝石学者で


あの『ティファニー』の宝石顧問を


務めた方✨ 宝石業界では


神なんですよぉ😊👍







この薄いピンクは マンガンに


よるもの。。です


マンガンは 光や熱で脱色しやすい


ので クンツァイトの宝石を


保管する時には 直射日光が


当たらないようにしてくださいね😊









お次は。。


『サファイヤ』💎


こちらは有名な石ですね♪





石言葉は。。

『誠実』『愛情』『徳望』です




『サファイヤ』は青い石。。


というイメージが強いと思います...







『サファイヤ』の名前は


『青』を意味するラテン語ですが


実は 色の種類が豊富な


石なんです💎








7月の『誕生石ブログ』の


『ルビー』でも書きましたが


『ルビー』と『サファイヤ』は


同じ石です😱






深い赤い色の石を『ルビー』


それ以外の色を『サファイヤ』と


呼んでいます💎







『サファイヤ』はものすごく


硬い石で ダイヤモンドの次に


硬いランクです😃





『サファイヤ』は人工的に造る


ことができます(人工サファイヤ)






この『人工サファイヤ』は


『iPhone』のカメラレンズ


保護や 5s 以降のTouch ID


保護に使用されています♪







また 人工サファイヤの鏡は


『重力波望遠鏡 かぐら』にも


使用されています✨



と言う事で 私たちの身近な生活に


『サファイヤ』が影ながら役に


立っているんですね~😊







こちらは「原石」になります♪

(これは僕の所有物ではありません😆)







あらためまして。。


✨お誕生日 おめでとう

   ございます✨











今回はこれにて終了です

最後まで読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m




※ 上記の「写真」は
福岡宝石市場・KARATZ STONE・BIZOUX
なんぼや・買取大吉・Fredericks Gems&Jewelry
Creema・FLACIA・GOOD ITEM UMU
DAIKI JEWELRY・SOPHY MIFUNE
から引用させて頂きましたm(__)m














































Posted at 2024/09/27 22:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 石・鉱石 | 日記
2024年09月16日 イイね!

● 東京都 ・ 『ワンオク ライヴ』 に行ってきました✨

● 東京都 ・ 『ワンオク ライヴ』 に行ってきました✨









みなさん こんにちは(*'▽')。。


9月も半ばですが


まだまだ残暑 厳しいですね💦










昨日 2024年 9月15日


日曜日。。



『ONE OK ROCK』
(ワンオクロック=通称ワンオク)


『ワールドツアー2024』


に行ってきました♪







場所は 東京都 調布市
       (ちょうふ)


『味の素 スタジアム』✨













本日 7万人が ここへ


集結します😊







『ワンオク』はチケットが


なかなか取れません💦




G難度💦





「ライヴ行ってきましたぁ~」


と書きましたが....


行ったのは 奥さまだけ。。😆


今回 僕は送迎係です💦






と言うのも チケットはどの席でも


1人 14000円 💦 


2人分 28000円は 家計に...💦💦


と言うのと 1人の方が 当選確率が


上がる。。
と言う理由です😅




今回は がまん がまん💦💦







ライヴが始まるまでは


みんな『フォトスポット』


写真を撮ったり。。📷

(すごい行列ですが💦)









アサヒ スーパードライ🍺







この日は 暑くて。。


ビール🍺が美味しそう~~



運転手さんは がまん がまん😭💦









『物販エリア』 ですが。。




午後3時で すべて完売....💦


これは ちょっとブーイングでした💦




この物販エリアに入るのにも


チケットが必要で さらに時間指定


もされています。。しかし。。



3時で売り切れ。。って💦





次回からは 売り切れにならない量の


在庫を準備してほしいです😢











写真が撮れるのは


ここまでです😆



この時点で 午後4時半。。




さーーて・・

何しよ~~(時間つぶしw)







実は。。



すぐ お隣に。。


『調布飛行場』が😊👍







行ってみよう~✨




せっかく駐車したコインパーキングを


出るわけにもいかないので


徒歩で向かいます。。






が....




地図で見ると すぐお隣なのに



徒歩40分😱💦


気温34度💦💦







雲は高くて


秋っぽく 涼し気なのですが


猛暑日🌞






40分歩いて


やっと着いたぁ~








と 思ったら・・


着いたのが5時10分



調布飛行場は 5時 閉館・・😱😱😱






猛暑の中 40分歩いた


疲れと ショックで放心状態😆(笑)





飛行場の中ばかりリサーチ


していて 実際の徒歩での距離や


空港の営業時間など....リサーチ不足


でした😢💦




奥に見えるのが

『味の素スタジアム』です







フェンス越しに 飛行機を


撮って📷 また40分かけて


戻りました😭💦







ライヴのラストは 花火が


上がって 終了~✨ でした♪




奥さまの話しでは 良いライヴ


だった。。と😊✨







今日のライヴが DVDになるよう


ですので 僕はDVD発売を楽しみ


にします😆











●これから 人気アーティストの


ライヴ(コンサート)に行ってよう


と言う方に アドバイスです♪


(※ライヴ以外でも たくさんの
 人が集まるイベント等も。。)




今回の『ワンオク』のライヴは


7万人。。 午後3時半 開場


5時半 スタート


8時終了 のスケジュールです♪





午前10時頃に 現地に到着しても


スタジアムの周辺コインパーキングは


ほぼ満車....💦です💦





普段は 1000円ほどの


コインパーキングも 場所によって


6000円に料金が 跳ね上がる


ところもありました💦(注意!)


イベント日は最大料金が


なくなったり....😱💦





この時季ですので(夏) 周辺の


自販機の飲み物(水とお茶)は


すべて売り切れ😭になります💦


(アリーナ席は 地面が芝生なので
 芝生保護の関係で 持ち込める
 飲み物は「水」のみでした) 





また コンビニの冷蔵庫も


空っぽになります😭


更に コンビニトイレも


大行列。。💦






周辺のファミレスなども


待ち時間2時間超え。。



そして 会場のトイレ渋滞問題💦
(トイレ1時間待ちは ざらです💦)




(毎回 思うのですが。。。運営サイドも
仮設トイレと 自販機を 増設するべきだと
思います😅)







車で行く場合は 事前に


コインパーキングや道路の規制


などのリサーチと 


食事&飲み物問題 


トイレ問題など。。






しっかりリサーチして


時間にかなりの余裕をもって


行かれると良いと思います😊


















今回はこれにて終了です

最後まで読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m








































Posted at 2024/09/16 18:40:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年09月02日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】


みんカラ20周年

   おめでとうございます😊✨🎊





みんカラ登録したきっかけは。。





自宅 駐車場に 車が突っ込み


愛車が 廃車になった事に始まります😱




この後 今 乗っている『ラクティス』


を購入 みんカラに初登録しました✨



つたない投稿にもかかわらず


たくさんの「いいね」を戴いたり


本当にありがとうございますm(__)m





これからも どうぞよろしく


お願いします😊🙏


































Posted at 2024/09/02 21:05:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月30日 イイね!

● 石のお話し・第8話✨8月の誕生石💎ペリドット🍀スピネル✨サードニックス

● 石のお話し・第8話✨8月の誕生石💎ペリドット🍀スピネル✨サードニックス








みなさん こんにちは(*'▽')。。




日本列島 各地に 台風の影響が


出ていますが 被害はございませんで


しょうか。。 みなさま どうか


お気をつけてお過ごし下さいm(__)m









さて。。




月末恒例の 誕生石ブログ✨です😊




みん友さんに 8月 お誕生日の


方が いらっしゃいます♪



✨お誕生日 おめでとう

  ございまーす✨🎉🎊🎉✨


Happy Happy

Birthday🎁🎀🎁








8月の 誕生石は。。


『ペリドット』

『スピネル』

『サードニックス』 の3つ✨





う~ん。。3個とも 聞いたこと


ないなぁ~ と言う方が多いと


思います😆










では 『ペリドット』 から💎






とても綺麗な緑色が特徴である


『ペリドット』





石言葉は。。


幸福 ・希望 です😊







カンラン石と言う「鉱石」の


宝石変種になります


昔は よく「エメラルド」と


間違われた石でもあります💦







ドイツ ケルン大聖堂の200カラット


の宝石は「エメラルド」だと言われて


いましたが 実は『ペリドット』だった


事が判明しました😱✨




お洒落な女性に人気の高い


宝石です✨









お次は 『スピネル』











石言葉は。。


『情熱』 ・ 『成功』 ・ 『勝利』



この石は さまざまな色が


あるのが特徴で 宝石の中でも


一番と言って良いほど色の種類が


多い石です💎











大英帝国王冠の中央に


鎮座する170カラットの


スピネル(赤い宝石↑)


が有名です😊









最後に『サードニックス』ですね✨







「木星」みたい😆




『サードニックス』



石言葉は。。


『夫婦円満』 ・ 『健康』








2種類のカルセドニー


(サード と オニキス)が


組み合わさった物で


縞(しま)模様があるのが


特徴です ✨








他の宝石と違い 透明では


なく 色も 赤~茶系が


多い石です😊





自然現象が作り出した


縞模様なので 同じ模様は


存在しません😆


お値段もリーズナブル✨ですよ😃👍






見た目より ずっしりと重く


ひんやり冷たく感じる石です😊



女性だけでなく 男性にも


ブレスレットなど人気のある


石ですね✨










あらためまして。。 


8月お誕生日の みなさん✨


お誕生日 おめでとう

      ございます✨🎁✨















今回はこれにて終了です

最後まで読んで頂き

ありがとうございました
m(__)m




































Posted at 2024/08/30 21:40:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 石・鉱石 | 日記
2024年08月19日 イイね!

● 千葉県 ・ ドライブ 『木更津 長谷川梨園』さん✨

● 千葉県 ・ ドライブ 『木更津 長谷川梨園』さん✨









みなさん こんにちは(*'▽')。。




またまた 房総😆💦





いえいえ 前回は房総入りした


ものの ごはんだけ食べて


茨城県への大移動でしたので。。😅









ではでは いってみよう✨






アクアラインを~~


って これ アクアラインのトンネル内


ではないのですが...😅









虹🌈


良いこと あるかな??








「房総ドライブ~」といっても


いつもの道の駅めぐりで


これといって新たなスポットに


行く事もないのですが。。😆💦







今まで ブログにアップした


事のない お気に入りの




『梨園』を。。







今回は 「梨」購入が



目的でもあるので 一番最初に


行きます😊







千葉県


木更津市にある

(きさらづ)


『長谷川梨園』さんっ😊👍





県道23号から『高倉観音』を


目指して。。








こんな道を上っていくと


右手に『高倉観音』の入口が


見えてきますが そのまま


直進200メートル









こちらが



『長谷川梨園』さん✨







な・の・で・す・が。。





この時季は。。









大変 混雑します💦





この時点で 奥さまを降ろし


行列に並んでもらいます








建物をぐるっと囲むように


行列が。。😱





それだけ 美味しくて


人気なんですね✨






⚠️この日は 午前中に収穫作業

午後1時~の販売 でした


日によって時間が変わる場合も

ありますし 販売される品種も

違う場合がありますm(_ _)m










中では箱詰め等の


作業が。。







奥さまが並んで


後ろに3人ほど並んだ時に....







ソールドアウト~💦





ギリギリセーーフ😂

虹🌈のおかげで

良いことありました✨







『幸水』2袋 ゲット😊




ちなみに 道の駅では。。






4個で 1230円なので


お値段も安いと思いますが


なんと言っても


 甘くて



美味しいんです😊👍










帰りに『高倉観音』に


立ち寄ってみましたが....












🌞とにかく 激暑くて💦💦





散策。。(ヾノ・ω・`)ムリムリ☀️😵💦






御朱印も頂けるのですが。。


秋になったら また来ます😅🙏










あとは いつもの国道410号と言う名の


山道(笑)を走り 道の駅めぐりです









こちらは

『クランベリー』










ちょっと珍しい🐈


『ネコノヒゲ』




という名前です


昔は「薬草」として使われて


いたそうです





猫猫(マオマオ)が飛びついて

きますね♪😆

(※わかる人にはわかる(*^.^*)w)










『龍の巣だー』
(おきまり。。なので😅w)
『あの中にラピュタが…』
もう いいか(^^ゞ💦



そういえば。。

もうすぐ

『天空の城 ラピュタ』が

テレビ放送されますねー😃👍️✨
(要チェック~)

40秒で支度しなっっ♪








入道雲~~



まだまだ 夏ですね~💦









でっかい まつぼっくりを


見つけてみたり。。







ラストは。。








館山の道の駅

『グリーンファーム館山』









新鮮野菜をたくさんゲット


できました😊









海に行って。。







サーファーの方たちの


波乗りを眺めながら。。🌊









『お~っと 今のはかなりの
 高ポイントですよぉー🏄️』

『あーっと 波に乗れず』



とオリンピック実況ごっこ


してみたり(≧▽≦)ww











房総では。。









稲刈り🌾 真っ最中🌾🌾


でした😊








今月中に『新米』が販売され


そうですね🌾














今回はこれにて終了です

最後まで読んで頂き

ありがとうございましたm(__)m
















































Posted at 2024/08/19 23:04:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #ラクティス ラジエターキャップ・交換✨ https://minkara.carview.co.jp/userid/3346582/car/3095949/8337379/note.aspx
何シテル?   08/17 22:00
parpururinkaです。 よろしくお願いします。 令和3年に平成22年車の トヨタ・ラクティスNCP120系を 購入しました。 古くても、安...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぴーチャン☆さんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/24 22:18:44
セレ ヒーロさんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 22:35:23
キムらんさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 23:53:27

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ラクティス(NCP100系)に乗っていましたが令和3年にラクティス(NCP120系)平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation