• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu600の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2021年4月17日

V78W オリジナルリアスポイラーの残骸 その後2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
午後から雨が降るらしいが、気温も湿度もとりあえず塗装できる感じなので前回都合が悪かった場所も修正できたはずなので、下地塗装を4回ほどやってみた。
2
前回つなぎ目が出ていたところも一応なくなったみたいなので、超苦手な色付けである。
3
取り合えず1回目なのでこんなもんでしょ・・。5回くらい塗ればいいかな・・。塗っては15分くらい待って塗っては15分くらい待っての繰り返し。
塗装用のガンがあるけど、調合した色を作ってないので、市販の缶スプレーにて塗装です。
4
5回くらい塗った。上部分
5
前と言っていいのかな?
1時間くらい乾かしてみる。
6
1時間後クリアも4回ほど塗った。
特に問題なく埃の混入も最小限。まぁちょっとくらい入ってもペーパー掛ければわかんなくなるから問題ないんだけど、ここで大失敗。4回塗ったクリアも1時間ほど乾かしていたら、ちらっと見える後ろの箱。
本日届いたV98Wのパーツなんだけど、1時間も乾かしたら大丈夫だろって一応お姫様抱っこをするようにスポイラーを動かした。そこまでは良かったが、のけっていた木の台から外れそうになったので、思わす指でつまんでしまったら中は当然まだ乾いてないから指の跡がついてしまった・・・・・。
簡単にリカバリできるとは言え、2時間ほど余計に時間をかけてしまったが、とりあえずはここまで来た。
7
完成して感じた事、缶スプレーだから当然かもしれないが、どうも後ろにあるV78Wの色と明らかに違う気がするのだ。車を洗ってないからそう見えるのかな・・・。自然乾燥で完全に乾かすとしたら1週間くらいは放置しないとならないなぁ。とりあえず指で触っても問題ないくらい乾燥させたら安全なところに移動して1週間くらい放置しよう・・・。

調合色作ってもらうと7000円位かかるからケチったのがまずかったかな・・・。 水研ぎもしないとならないし完成まではまだまだかかりそうです。

V78W オリジナルリアスポイラーの残骸 その後1

https://minkara.carview.co.jp/userid/3346751/car/3094203/6317096/note.aspx

V78W オリジナルリアスポイラーの残骸 その後3

https://minkara.carview.co.jp/userid/3346751/car/3094203/6324106/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

FCR-062

難易度:

バッテリーパルス充電

難易度:

トランスファー フロント&リアデフオイル交換

難易度: ★★

中華製マッドガード取付け

難易度:

メーター交換

難易度:

オイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Ryzen7 7700x Oracle VM VirtualBox 仮想PC http://cvw.jp/b/3346751/47825402/
何シテル?   07/07 04:32
三菱 2代目パジェロから乗っています。現在はV78Wに22年。本当は壊れて乗れなくなるまで乗ろうと思っていましたが、パジェロが販売終了になるということで V98...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 パジェロ]不明 クロームドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 20:51:40

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ソアラ3000GTリミテットからの乗り換え。 1999年かな2000年かなそんときから乗 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
世界中からいいなと思うパーツを集め取り合えず欲しいものは一通り揃えてしまいました。 個 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
付き合いで所有している車なのでほとんど車庫に入ったまま6年目多分3万キロくらいしか走って ...
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
奥さんや子供の車、通勤用や分け合って一時所有の車などを整備したときに利用します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation