• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsu600の愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2022年1月7日

V78W 再びバッテリー充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
前回充電を行いましたが、旧式の充電器では限界を感じたため新しくセレクト式自動パルス充電器を購入いたしましたので早速メンテです。

(この機械ではCCAや比重のチェックはできません)
2
まず、念のためメーカーに問合せしました。

パジェロの寒冷地仕様は並列接続でバッテリーを2つ積んでいます。

車両に取り付けたまま作業する場合のつなぎ方がマニュアルに書いていません。

バッテリー1の+ バッテリー2のーを繋いで1回でやっても良いのか?

バッテリー1の+-、バッテリー2の+-で2回に分けてやるほうが良いのか?

メーカーの回答では並列繋ぎの場合でも 1台1台個別にやったほうが良いという事でした。

底面は切ってないのですが一応バッテリー液を補充して充電準備完了です。
3
数日前に充電していますが、電圧は13.3Vと良好ですが充電量は60%くらいの様です。

せっかく購入したのですからメンテナンスモード(パルス)で開始です。

パルスボタンを押すと、1時パルス充電した後に、通常の充電を行うようです。

1時間後くらいに見に行くとメンテモードから充電モードに切り通っていましたが、特に設定しないで捜査していため2Aで充電されていたため時間がかかります。

手動で8A充電に変更して取り合えず充電を完了させます。

充電が終わりチェックしてみるとなんとなく1回ではダメなような気がしたので、今回はバッテリー1台に付き3回メンテナンスモードを利用しました。

充電設定は2回は6A 最後の1回は2Aです。(ゆっくり確実に充電したかったので)
4
最初のメンテ&充電後、13.4Vで100%充電でできたようです。

CCAや比重はチェックしてないので何とも言えませんが効果はあるようです。


今車庫に放置していたバッテリーで試していますが、1台目はいい感じ出てきているようです。

2台目は12.1Vからのスタートで結構前から充電していますが90%充電になっていますが、電圧は12.1Vと変化が無いので効果は無いようです。
5
ふと見たらブレーキオイルがLOW付近に来ていたので中央くらいまで一応補充しました。

明日も違う車の充電でもやってみようかな?と思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

ホイール変更

難易度:

バッテリー交換

難易度:

マフラーカッター取付

難易度:

【V75から移植】Panasonic Blue Battery caos N- ...

難易度:

純正メッキアウタードアハンドル取付その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暖かくなってきたので虫のごとく活動しています。 http://cvw.jp/b/3346751/47748206/
何シテル?   05/27 22:40
三菱 2代目パジェロから乗っています。現在はV78Wに22年。本当は壊れて乗れなくなるまで乗ろうと思っていましたが、パジェロが販売終了になるということで V98...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 パジェロ]不明 クロームドアハンドルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 20:51:40

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
ソアラ3000GTリミテットからの乗り換え。 1999年かな2000年かなそんときから乗 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
世界中からいいなと思うパーツを集め取り合えず欲しいものは一通り揃えてしまいました。 個 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
付き合いで所有している車なのでほとんど車庫に入ったまま6年目多分3万キロくらいしか走って ...
その他 整備手帳・番外編 その他 整備手帳・番外編
奥さんや子供の車、通勤用や分け合って一時所有の車などを整備したときに利用します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation