2025年02月18日
MAXの余命、あと1ヶ月。乗り潰すつもりでいたけど、もういいだろう…あちこち不具合も出てきて塗装は褪せ、錆びもチラホラ。ウォポンは異音を立て、エキマニの1番のスタッドボルトが折損してて排気漏れ。タービンからオイルが滲み、持病のミッションシフトロッド付け根からのミッションオイルの滲みも酷い。最近は燃費も極悪になり、年齢的にもそろそろ潮時かなと、タイミング的に所有10年目の車検で廃車にすることに決めた。もう純正部品の廃盤もだいぶ増えてて、この時代のダメハツは樹脂部品の品質がクソだからこれからあちこち割れたりするはず。テールの固定ボルトでさえ根本からもげてるから。そうなってくると金も無いし、いつまでも意地だけじゃ乗っていけない。名機と言われたJBエンジンも20数年前のもの。新しいエンジンには敵わない。そして、年齢を重ねて速いより軽いボディで軽快に走る車が好みになったのもある。MAXは重すぎる(車重870kg)。とりあえず、来月に向けて休みにちょこちょこ後付パーツ類はずしていこうと思う。ナンバー切ってもしばらくは駐車場に鎮座させとくけど(無断駐車防止のため)原付き買ったら解体送りかな…誰か、ボディとエンジンいる人いないかな?(笑)丸車で売るような状態じゃないし…パーツ単位で売って金にするしか無いのかなって感じ。中古購入から10年…もう十分楽しませてくれたから、そろそろおやすみ…
Posted at 2025/02/18 17:19:15 | |
トラックバック(0)
2025年02月18日
今年の5月、MAXが車検。23年落ちで現在、約11万キロ。正直もうズタボロ。エキマニのスタッドボルトが1本折損、ウォポンからの異音、ボンネットに内部からの錆によるポツポツ多数、ボディは全体的に色褪せ、ルーフはクリアが飛び始め、リアゲートはガラス割って中古に交換したから上部分は完全に塗装が剥げて、リアウィングも同様。ルーフモールは片方が吹き飛び、直そうと思ったら相当かかる。だから、いっそ手放してワゴンRメインにして原付き買って足に使えば、ガソリン代、税金、車検、駐車場代も浮くから、おそらく今より年間で何万か浮く。正直言えば昔ほどの車熱はもう無くなってしまった。車好きではあるけど、今の自分の現状からして車に使う金が無く、そんな状態で無理して所有しても車がかわいそうじゃないかと。
で、さっさと借金返して、その時に改めて趣味車買おうかなと。多分、HA36ワークスとかアルトターボRS、もしくはアルトバンかエブリィバン。JBエンジンはたしかに名機だけど、さすがに基本設計が古すぎてもはや化石。パーツも無い、純正部品も出ないものがチラホラ。そう考えると潮時なのかなと。
ま、いつものことで何故かワケわからん車買ったりする可能性もあるけど(笑)誰か、20くらいで買ってくれんかな(笑)
Posted at 2025/02/18 01:48:32 | |
トラックバック(0)