• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月02日

ご指摘をいただいたので、対応いたします。

ご指摘をいただいたので、対応いたします。 前のブログ《疑問に思われたので...《オーディオ編》》の続きになります。

前のブログで【Google Home mini】【ECLIPSE AVN119M】のBluetooth接続についてどことは言いませんが、みんカラのDMでは無く、他のSNSのDMからご指摘がありました。
内容を抜粋しますが...

『ECLIPSE AVN119Mは、Bluetooth対応じゃないのに適当なことを書くな!!誤情報!!みんカラ辞めろ!!』

というキツイ言い回しの内容。

一瞬、腹が立つというよりちゃんと読んでくれてるんだな…って思いましたが、思いもしない反応にどんなもんなのかな?っていうのが正直なところです。

まだこちらのアカウントになって載せてなかったのですが、自分の【ECLIPSE AVN119M】は、Bluetooth対応させたんです。

載せてなかった自分も悪いので、お叱りは受け止めておこうと思います。

【ECLIPSE AVN119M】に元々オプションのDockコネクターケーブルを後から追加して、iPod Classicを接続することで音楽を聴いていたのですが、Bluetoothで接続するのが主流になって、ネット経由で音楽も聴ける時代に、スマホがBluetooth接続でセンターユニットに接続できないかな?って模索しだしたわけです。

そこで見つけたのが今回タイトル画像にもなってます《Andoer Bluetoothオーディオレシーバ OVC3860》を利用してみることにしました。

今回パーツレビューも《Andoer Bluetoothオーディオレシーバ OVC3860》として更新し載せましたので、詳しくはそちらへ。

このBluetoothオーディオレシーバは、旧規格のDockコネクターを持つコンポ・スピーカーをBluetooth対応にしてしまおうと言った趣向のもので、これを接続することによってBluetoothユニットとして利用してしまおう目論見で購入しました。

思った通りの動作で、少し音量が小さくなる感じはしますが、それは出力する端末の音量調節でカバーできるレベル。

社外Bluetooth Unitとなったわけです。

なので、Bluetooth対応しているということで納得してもらえたかな?

でも、

人に物言うときは言い方に気を付けましょう。

って言うのはこっちからからは言いいたいこと。

ではでは。
ブログ一覧 | Airwave | クルマ
Posted at 2022/03/02 23:11:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

テレビを更改
どんみみさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようさんです☁

昨日は疲れ切ってた1日でした
明日リモート面談あるので、その準備だけはしておかなければ…

そんな本日宜しくお願いします
ご安全に!!⚠️」
何シテル?   08/17 10:01
はじめまして、永都です よろしくお願いします ※SHOP様以外、基本相互フォローとさせていただきます 生息地 東京都内の下町 千葉県チーバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 バッテリーモニター(アプリ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:36:11
乗らない車ほど、バッテリーが弱ってる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:02:13
缶ペで、ホイールを自家塗装! 二つの失敗・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 15:42:35

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
その他 自転車 その他 自転車
無性に自転車が欲しくなり、あまり乗らないだろうし、車に積んで持っていけたら便利かなという ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
公共交通機関でのハイドラ用です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation