• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月05日

iPad入れ替えのまとめと、出た影響。

iPad入れ替えのまとめと、出た影響。 昨日、iPadの買い替えを決心し動き出しました。

その準備として、本体を拭き上げ箱に戻しました。



何シテル?ご覧いただいていた方はご存知かもしれませんが…
初期不良に当たるなどのことがあり、すんなり行かない感じがするのが辛いところです。

まず、今回かかった費用をまとめよう思います。

・買取
iPad 6th 128GB ¥27,000-
ビック買取マネーでの受取+5% ¥1,350
新ラクウルキット購入による増額 3000-880=¥2,120

買取合計 ¥34,070

※iPadに関しては、買い取り金額の満額となりました。

・購入
iPad 9th 64GB ¥49,800
logicool SLIM FOLIO iK 1055BK ¥15,090
ELECOM iPad10.2インチ用 フィルム ¥1,550
レジ袋 ¥5

購入金額 ¥66,445

購入金額 - 買取価格(ポイント)- 発生ポイント = ¥33,311

今回買い替えにかかった、金額¥33,311でした。

ここに初期不良の対応で、+交通費往復約3.5回分程かかっています。(笑)

ここからは、初期不良を時系列順に説明します。

液晶内にホコリと、何かの繊維のようなキラキラ光るようものが入っていました。

こういうのって1箇所でも気になる人は気になるんですよね。
自分の場合は、端の方の方で小さいものであれば我慢したのかもしれませんが、場所は真ん中近くで、複数箇所になるので言ってみることにしました。

まずビックカメラに電話すると、やはり初期不良品との判断で、Appleのサポートか、近くのAppleストアーでの対応をしてもらうことを促されます。

なので1番近くのApple丸の内へ電話すると、購入店舗での対応を案内され、再びビックカメラへ電話すると、確認するから待ってくださいとの返答で、できる対応の返答を待ちました。

折り返しの電話では、やはりAppleのサポートでの対応を案内され、ここからが需要なのですが、販売店でできるのは返品返金対応のみと言い切ったんです。

ならもう面倒なので、返金してもらえますか?ということで返金対応してもらうこととなりました。

そして、店舗に行くと本当は交換したのだけどもう在庫がないと言われ、確かに購入するときに最後の1つと言っていたですよね。

なので、他店舗に在庫あれば…との話もがあり、ただiPad第9世代に関しては現行の第10世代が出たせいで在庫限りとなっていて店舗在庫が見れないとの案内で、取り敢えず近くと言うことで、AKIBA店の側の有楽町店へ行くことにしました。

そこで、同じ3点があったので、購入し帰宅。



今度は問題なくフィルムを貼り、使い出すと…

今度はlogicoolのキーボードのミュートボタンが効かない…

なんか不良ばかりに当たってる感がモチベーションをさげ、でも仕方ないな…っと次の日の本日、メーカーサポートが休みなのもあって、購入店のビックカメラへ電話しました。

半ば面倒で一応電話した感じでの電話だったのですが、交換させてくださいとのことで、再び有楽町店へ。

すんなり交換となったのですが、交換品で試すも同じくミュートボタンが効かない…

店員は苦笑い。

『交換でも返品でも、他の商品に変えるのでも構いません。』とのことでしたが、同じlogicoolのもので交換となると、今回の物より上位機種になるので、もちろん価格も¥8,000高。

同じもので…っと、意味の無い交換をし、店の人も商品の仕様による不具合で態々報告のように来店したのが気の毒に思ったのか

『本当に申し訳ありませんでした。ご足労かけました』

の一言で、帰路

しかし、疲れた…

そして…

●今回出た影響

iPad 第6世代 9.7インチ → iPad 第9世代10.2インチ

と、若干大きくなっています。

デザインはあまり変わった感じしませんが、ケースなどは使い回すことが出来ません。

そして、キーボードケースにつけた状態でELECOM ZEROSHOCKのタブレットケースに入れて持ち運んでいたのですが、それも使用できなくなってしまいました。

本日ビックカメラ有楽町店にいった時に対応するZEROSHOCKのケースないの?と言うことで、探してもらったのですが該当するものがなく何も買わずに帰ってきたのですが…

帰る電車の中で、あ…今あまり使ってないWin機のタブレットPC10インチのZEROSHOCKのケースには入らないかな?っと考えながら帰宅し、試すとピッタリ。


※グレーが9.7インチで使用していたケース


※大きさの違い

ケースはコレでとりあえずは解決です。

普段使用する付属品に関して、互換性のあるペンと、カードリーダーは使用可能だったのでコレに関しては何も問題ありません。


因みに、前使っていた6th対応のlogicoolのキーボード付きケース & UAGのケースはフリマアプリで個人売買しようと思っています。





コレもいくらになるかな…
少しでも、差額分埋めないとねw
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2022/11/05 17:26:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅2025GW前 ...
tarmac128さん

旬の便り
きリぎリすさん

リモコンエンジンスターターの取付け ...
つかさん1968さん

佐賀県基山町の周辺を徘徊してきまし ...
hivaryやすさん

A110でパトロール🚕💨
s-k-m-tさん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようさんです
こんにちは

本日は片付けそれだけで行こうと思います
気が散り中々進まない…

でもね
入らないコタツなんかは撤去しないとビジュアル的に暑くなってきました…

そんな本日よろしくお願いします
ご安全に!!」
何シテル?   05/01 11:36
はじめまして、永都です。 よろしくお願いします。 生息地 東京都内の下町 千葉県チーバくんのほっぺ辺り 人見知りなのに人好き^^ 優しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不安定な季節になりましたね… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 13:11:09
リヤドアの閉まり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 09:04:46
ヒロ桜井さんのロータス ヨーロッパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 01:21:32

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
その他 自転車 その他 自転車
無性に自転車が欲しくなり、あまり乗らないだろうし、車に積んで持っていけたら便利かなという ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
公共交通機関でのハイドラ用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation