• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月12日

求む!!《Ricoh GX200》

求む!!《Ricoh GX200》 こんにちは。

まずは新年のあいさつからの2発目は3が日の様子を上げようと思っていたのですが…

体調不良・物が次々壊れるショックから今になって、本日のことからになってしまいました。

物が壊れる流れのなかで、普段持ちのコンデジの液晶がいきました。



液晶右上付近のモンスターエナジーのようなひっかき傷。
この部分が出なくなり、残念な状態。

最後にこいつで写真撮ったのは3日。

その時には何ともなかったと思うので、そのあとの出来事だと思います。
ただ心当たりはなく…

なぜこうなったか不明な状態。

このコンデジ、発売の2008年当初は、高級コンデジのラインナップで発売され、私は中古で7千円と格安で入手してオプションも少し購入し、私も元へ来て…5年以上が経つと思います。

スマホと同じくほぼ毎日持ち歩き、一眼レフを持ちある日でもサブカメラとしても連れて行っていました。

はぁ・・・

ため息も出ます。

こうなたら、同じ機種が欲しい。

求む!!《RICOH GX200》

2008年発売のカメラでこの個体は何年式か分かりませんが、今年で15年弱が経つこととなるので、状態の良い個体に出会うのは難しいのかもしれないけど、探すしかないかな…

どこかに無いですかね?

もちろん完動品が条件になってきます。

不要な物お持ちの方、お店とかで状態がよく価格もソコソコのこたいあったよなど、情報お持ちの方ドシドシお待ちしています。
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2023/01/12 15:02:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

すいか一玉
パパンダさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2023年1月12日 15:23
こんにちは〜
新しい物が見つかるといいですけど
年式が古いのでいい物に出会えるかですね
大切にしていたのが壊れると
ショックですね😭
コメントへの返答
2023年1月12日 15:34
こんにちは~

そうなんですよね。
大切に使用していたので、電源入れて固まりました😢

代わりの良い個体に出会えること願うばかりです。

プロフィール

「今日見た光景

路駐していた車のカーエアコンのドレンからの出た排水

水がなさすぎて、その排水で水分を摂ってました

都内の鳩は黒っポイとは思っているけど、食べるものだけでなく飲むのまで体に悪そう…だね🕊️」
何シテル?   08/21 22:13
はじめまして、永都です よろしくお願いします ※SHOP様以外、基本相互フォローとさせていただきます 生息地 東京都内の下町 千葉県チーバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

その他 バッテリーモニター(アプリ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:36:11
乗らない車ほど、バッテリーが弱ってる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:02:13
缶ペで、ホイールを自家塗装! 二つの失敗・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 15:42:35

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
その他 自転車 その他 自転車
無性に自転車が欲しくなり、あまり乗らないだろうし、車に積んで持っていけたら便利かなという ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
公共交通機関でのハイドラ用です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation