• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永都[eight]のブログ一覧

2023年05月30日 イイね!

自賠責保険の一部返金の電話…

自賠責保険の一部返金の電話…しばらくぶりの更新となります。

車のことはみんカラへってことで、記録も含めて更新しておこうと思います。

先程“043”から始まる電話番号から入電があり、出ようと思ったら切れてしまいました。

登録していない番号なので、一応調べてみると相手先は…


《オートウェーブ 千種サービスセンター》

直近でここにお世話になったのは…

タントの車検《4回目の車検》

折り返してみると、自賠責保険を旧料金計算してしまったらしく、多くいただいてしまったとのことで返金したいとの内容でした。

返金の金額 \2,190

間違うのには大きな金額に感じてしまいました。

返金先相談しようと相方にLINEすると…

相方の口座指定されてしまったので、取り次いだだけになってしまいましたが、回転寿司1回分ってことで還元されることでしょ😊👌

オートウェーブさんで車検受けた場合は電話あるかもですが…

他で、今年の3月~4月辺りに車検だった方は、明細を1度確認されてもイイかもです。
金額などの詳細は分かりやすいサイト有りましたので、関連URLに載せておきます。
Posted at 2023/05/30 13:14:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tanto | クルマ
2023年05月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】

みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】Q1.今回のインプレッション企画の商品を過去にご自身で購入されたことはありますか? 
回答: 購入したことございません。
Q2.ウィンドウ撥水に1番求めるものは何ですか?(撥水力・耐久力・施工性等)
回答:DIY施工になるので、施工性が一番としています。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/15 23:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年05月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】Q1. ガラスの汚れで気になるものは何ですか?(ガラス内側を含む) 
回答: 日常的な汚れに加え、雨の日の油膜によって対向車のヘッドライトが当たると見えずらくなることが気になります。
Q2. 撥水ワイパーの使用経験はありますか?(使用中・過去に使用・なし)
回答:過去に使用したことがございます。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/14 13:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年05月07日 イイね!

シェアスタイル ステルスウインカー 製品インプレッション

シェアスタイル ステルスウインカー 製品インプレッション“シェアスタイル ステルスウインカー 製品インプレッション”になります。

取り付け等は後日別に整備記録、製品パーツレビューとして追記ということで、行きたいと思います。

まず当選の喜びから、商品待ち遠しく思っていました。
商品提供いただきましたシェアスタイル様ありがとうございます。

製品の満足度(MAX5つ星)
⭐️⭐️⭐️⭐️

製品の比較動画をご覧ください。


前半10秒が純正のノーマルバルブ
後半10秒がシェアスタイル ステルスウインカー(以後 LEDバルブ)

となります。

○メリット

ノーマルバルブのボワっとした閃光に対し、LEDバルブはシャキッとキレのある閃光に変わりました。

リアビューも中々良く消灯時のオレンジバルブの姿がなくなりリアテールの赤と白と締まった感じになり、引き締まった印象に変わりました。

○デメリット

取り付け時の動作確認では気付かなかったのですが、車庫入れで出したハザードの際何か違和感のある音がする。
気にせずに車庫に止め、ハザードよりも先にエンジンを停車したところ後部から聞きなれない『ウィーン、ウィーン、ウィーン…』っという音がするので、音の原因を追いかけたところLEDウィンカーから出ている音なことが判明。


※予定外で急に撮った動画のため、揺れなどがあります。

左右ともに同じ音がします。
音量的に車内・車外共に音が聞こえる状態。

メーカーに問い合わせたところ、

『発熱がある為、長時間の使用となると冷却の為のファンの音が結構する、音量は車種によると思います。』

との回答で、正常値内ということでした。

○総評

発光も良く光量も上がりハッキリした分、安全性の確保、ドレスアップという点からはとても良い商品だと思います。
ただファンの音少し大きく、停車時などエンジンが始動していない状態での使用では少し気になるかもしれません。

今後ファンの音の改善に期待すると共に、他のバルブもLEDへ変更したいという気持ちにさせられた商品でした。
Posted at 2023/05/07 19:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Airwave | タイアップ企画用
2023年04月20日 イイね!

異臭騒ぎ…

異臭騒ぎ…今年入ってしばらくしたら実家に戻ると、何となく臭い様な気がしてたんです。

ただ、実家は朝〜夜まで、留守にするであろう時間はスマートコンセントを使い、2箇所の換気扇を時間で動くように制御させているので、それが回ると匂いがマシになり…

換気扇が止まり、夜閉め切るとまた何となく臭い…を繰り返していたんです。

それが、暖かくなる頃から酷くなり…

換気扇が止まり、閉め切ると臭い…って思っていたのですが、親も歳をとり、なんか匂う様になってきてるのかな?ってあまり追求せずにいたんです。

その原因が、本日明らかになりました。

実家に戻り木曜恒例の男の1人飯で肉を焼いていた時のこと、フライパンの淵に小指があたり火傷してしまいました。

お店なんかで付いてくる保冷剤で冷やそうと、サブ冷蔵庫が置いてある2階の倉庫として使っている部屋に入ったら、とてつもない匂いがしてる。
すぐそばで換気扇まわっているにも関わらず…

流石に、ん???っとなってしまい、匂いの元を探し出したら…

サブ冷蔵庫の上に冷食のブロッコリー🥦が開封され輪ゴムで止まっている状態で置いてあるではありませんか…

袋持ち上げると、中身があるかわからないぐらいに水気だけ感じ、持ったことによる中からの空気が漏れ出た、この世のものとは思えない様な匂いをもろ嗅いでしまうことになって、何だこれ?っと一瞬気を失いかけましたw

仕方ないので、サブ冷蔵庫の部屋の扉を閉め、気持ち悪さが落ち着いてから夕飯を済ませ…

撤去作業にあたりました。

息を止め、シンクに袋の中の水を流し、中を除くと何もない…

腐り果てて、溶けてしまった様です。

流した後、一息目で

『ウェーーーーーーーーーーーーー!!!』

って、リアルカトチャになり

大量に水を流してる最中、母親が帰宅しました。

家に入るなり

『くさ!!!!あんたなんかしたの?』

っと…

『あんただよ!!』

って返して状況を話すと、どうやら昨年の11月か12月頃冷凍庫掃除をした様で、その時に冷蔵庫の上に置いて忘れてしまった…

と言う事は、半年?程常温で放置されていて、暖かくなってきて匂いが酷くなっていたようです。

これで解決したけど、鼻から匂いが取れない…

なんか臭いする気がして、気持ち悪い🤮

一晩寝たら治るかな…

しかしすごい匂いだったな…
Posted at 2023/04/20 23:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、永都です よろしくお願いします ※SHOP様以外、基本相互フォローとさせていただきます 生息地 東京都内の下町 千葉県チーバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

その他 バッテリーモニター(アプリ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:36:11
乗らない車ほど、バッテリーが弱ってる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:02:13
缶ペで、ホイールを自家塗装! 二つの失敗・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 15:42:35

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
その他 自転車 その他 自転車
無性に自転車が欲しくなり、あまり乗らないだろうし、車に積んで持っていけたら便利かなという ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
公共交通機関でのハイドラ用です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation