• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

永都[eight]のブログ一覧

2024年10月18日 イイね!

オシャレは足元から

オシャレは足元からCCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア
この組み合わせでぜひ使用してみたいです

手放せないアイテムになるといいな~

この記事は、【10名】CCウォーターゴールドタイヤ&ホイールクリーナー+鬼人手ジュニア、インプレッション企画について書いています。
Posted at 2024/10/18 20:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年10月17日 イイね!

吹き飛び対策

吹き飛び対策パーツレビューにあげている“ CAINZ まきながら洗えるコンパクトホース付きリール 15m MCG-15GG ”



リールが小型な代わりに長さギリギリで使用すること考えると、グイッと引っ張ればリール部が吹き飛ぶ可能性大

何か対策しなければ…っと考えた結果

アンカーを打つであろう穴があることに気付き

そこに紐を通し洗面台パイプに縛り付けることにしました

水道蛇口下にはガレージにありがちな洗面台ボールがついているタイプで、水道蛇口からリールまでの接続ホースはギリギリの長さ

なのでボール下の金属配管に結びつければ大丈夫

そんな未確認で浅はかな考えからなので、ロープは3m+プラスチックカラビナを注意を促す意味でレッドカラーをチョイスしました



自信はないでも多分いける

週末秘密基地の別宅へ行けたら試してみようと思います

ついでに使用感試すためにトンタも洗車しようかなー
トンタ洗車サボってまして汚ったねーですw
やらなければ…
Posted at 2024/10/17 17:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage | クルマ
2024年10月17日 イイね!

親子の思い出で想いが深い俳優

親子の思い出で想いが深い俳優西田敏行さんが亡くなったニュースがお昼過ぎに飛び込んできました

ご自宅で倒れていたということなのですが…

とても残念です

西田敏行さんと言えば、“釣りバカ日誌”



での浜ちゃん役と最新作ではスーさん役、最近では“ ドクターX〜外科医・大門未知子〜”蛭間院長の方が馴染みがあるのかもしれませんが…

多岐に渡り活躍した俳優

自分は釣り好き…釣りバカな親父を持ったので思い出深い俳優でもあります

釣りバカ親父は毎週片道150kmを走り釣りに行くほどの釣りバカ
休みの日遊んでもらいたいと釣りに付き合うしかない

普通では教えてくれない、生きていく上で必要なことも教えてもらったと思っています

そんな野人親父が唯一釣り以外で、一緒に出掛けてくれたのが正月の映画

“男はつらいよ”+“釣りバカ日誌”の2本立ての映画

それだけに懐かしく思い出深いものになっています

なので、西田敏行さんといえば浜ちゃんそんなイメージが強く
若い時の作品なので、元気なイメージが強くあるだけに一瞬『え…?』っとなってしまいました

76歳

無くはない年齢なのかもしれないですがショックが大きかったです

しかし、子供の時に見てい方々が減って行くのは寂しさ感じます
Posted at 2024/10/17 16:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年10月17日 イイね!

おっさんとの握手

おっさんとの握手モンベルのお店に行くと必ずと言っていいほど店の前にいる熊

名前は“モンタベア”さんと言うらしい



この方ね

地元近くだと御徒町駅前にいるんだけど、通るとつい握手して通り過ぎる

ただね



モンベルの社員 42歳 ♂

オッサン同志が握手していたことに気付く

それでもきっとやめられないだろうなw
Posted at 2024/10/17 15:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年10月15日 イイね!

15万kmを越して思うこと...

15万kmを越して思うこと...うちの快適通勤仕様のトンタことタントカスタム

153000km弱まで来ました

そこで思うことが、車はエンジンオイル交換とタイヤが減ったら交換することだけしていればいいと思っていた相方が、だいぶ車に詳しくなってきたということ

販売店の営業トークの通り10年10万kmで乗り換えれば知らぬことも、その枠を越せば車好きではない人からすると未知の世界へ突入する

まず10年10万kmを推奨される交換部品や、必然的に急に故障する箇所も出てくる

それを潜り抜けると、20万km超程度は十分行けると思っているのですが…

そこで思うのが自動車関係を生業としてではなく、特別車が好きなわけでもなく、車に詳しくなるのには、1台の車を長く距離を乗る

これに限るのかと思うわけです

ま、教えてくれる人が側にいる前提ではありますが、基本的な知識が付けば正しい維持費の節約にも繋がるのかと思いました

知らないとなるとあれもこれもと、予備の予備の予備整備など勧められ早すぎる交換や必要ないことまでやってしまったりもしますからね…
Posted at 2024/10/15 15:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | Tanto | クルマ

プロフィール

「ホンダが29年に八重洲地区へ本社移転-青山ビルの一部所有権を譲渡
https://npx.me/s/AhaWhQv8
何シテル?   08/29 13:16
はじめまして、永都です よろしくお願いします ※SHOP様以外、基本相互フォローとさせていただきます 生息地 東京都内の下町 千葉県チーバ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

その他 バッテリーモニター(アプリ版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:36:11
乗らない車ほど、バッテリーが弱ってる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:02:13
缶ペで、ホイールを自家塗装! 二つの失敗・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 15:42:35

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ エア (ホンダ エアウェイブ)
《グレード:ST ミッション:ホンダマルチマチックS(7スピードモードパドルシフト付)  ...
ダイハツ タントカスタム トンタ (ダイハツ タントカスタム)
2ndメインカーになります。 通勤仕様とううことで基本ドノマールで、コスパに優れた仕様 ...
その他 自転車 その他 自転車
無性に自転車が欲しくなり、あまり乗らないだろうし、車に積んで持っていけたら便利かなという ...
その他 公共交通機関 その他 公共交通機関
公共交通機関でのハイドラ用です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation