• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月02日

パワステポンプの異音。対策を…

こんばんは。

先日のパワステポンプの件。
本日ディーラーで見てもらいました。

結論から言うと音自体は寒さからくるオイル粘度の低下と汚れなどからくる劣化が問題でしょうとのこと。

まぁしかしながら滲みというか漏れはあるので予防の意味も込めてポンプの交換に踏み切りました。

ディーラーでは当然のごとく純正のリビルドを薦められました。
しかしリビルドで直しても容量が足りていない同じものを付けても数年後同じことが起こるのではという判断のもとに容量アップされているGRBのSpec.C用の物を選びました。

リビルド修理は同じ品番の物が前提となるのでリビルドではなく新品での修理になってしまうので金額的に倍くらいになってしまいましたが…

今回ディーラーのメカさんと話しをしていましたがやはりGRBでの故障は多いとのこと。
今日の午前中も同じパワステポンプの異音で入庫があったとのこと。

メカさんもスぺC用のものが容量アップされていること自体知らなかったらしくこちらからの提案にも逆にいい考えかもしれないですと逆に言われてしまいました。

言われてみれば異音などで入庫したものでスぺCは無いような気がします。とも言っていました。
タイヤの幅が広いGRBはパワステポンプへの負担も大きくなるためそのようなことが起こるのでは?とのこと。

ここからは自分の推測も入りますがそれに付け加えてGDBの時にはグリル裏までパイプ1本とは言えオイルクーラーが付いていました。GDの時と容量の違いについてはわかりませんがタイヤのサイズが大きくなっており車のパワー自体も上がっているのでそれも要因の一つにあるのではないかと考えています。

ともかく部品もあるようなので休みの予定次第になりますが交換します。

これで漏れもなくなるので一安心です。
ブログ一覧 | IMPREZA WRX STI | クルマ
Posted at 2016/11/02 23:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検対策」
何シテル?   01/14 14:39
GRB型インプレッサに乗っている伊織です。 免許取ってからスバル車しか買ったことのないスバリストです。 どんな高級外車やどんだけ低燃費の車なんかより...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステッカー作成(blacknoさん依頼)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/16 12:32:01
Sabeit japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/25 17:45:55
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/30 22:26:28
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB型インプレッサ WRX STIです。 AWD、6MT、ターボの素敵な組み合わせ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY B4 RSKです 1度乗ってしまうとついつい乗りすぎてしまいます。 自分 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
B4に次ぐ2代目の愛車。 近所ではまず見ないスバル車でSTiです。 WRCのレプリカ ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
数少ない2stのレプリカ。 50ccとは思えない存在感と2stの音がたまりません! カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation