• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月30日

ギリギリ年内納車。

うちのAZ-ワゴン。


今回17年落ち。
13万キロ。

となり

あちこちにガタが出始めこのようにオイルのにじみも中々のもの。



なので…
今回車を買いました。

まぁ親のですが…(笑)

車種はホンダ。新型N-ONE
グレードはプレミアム。
ターボではなくNAの物になります。

どうにか初期生産分に間に合ったようで今日納車になりました。


フロント


サイド


リア

外観に関して言えば先代のN-ONEとほぼ同じ。
強いて言えばフロントバンパーにホンダセンシング用のセンサー類が付いているため見た目的に違いがあるかなというくらい。

物凄い個人的なことを言えば先代よりもフロント周りの幅が広くなったかな?という感じはあります。





メーター周り。
タコ&スピードメーターの視認性はそこまで悪くないかなという感じです。
燃料計はデジタルタイプの物がついています。



さりげなくロゴが入っているのがオシャレさんです(笑)



こちらはインフォメーションディスプレイ。
クルコンや様々な情報が表示されます。
ちょっと残念だったのがメーター類とモニターとの間に仕切りがありちょっとモニターの方が見にくいような感じがあること。
個人的にはメーターとの間に設置されている方が視認性が良いような気がします。



シートは座り心地は柔らかすぎず硬すぎずといった感じですが若干ホールド性に欠けるのかな?と思います。
こちらは普段乗っているGRBがフルバケなのもあるので余計にそう感じるだけで街乗りなどでは必要銃んだと思います。



さりげなくシフトノブがオプションの物を入れていたようで通常の物と変わっていました(笑)

実際に走ってみた感じですが…
新車ということもありますが剛性やタイヤの65扁平の効果もあり車内の静粛性は非常にいいのではないかと思います。

走っていて思ったのが再加速時に意外に低速でのトルクがあり街乗りで2000~3000回転ほどで走行するにはだいぶ乗りやすいという印象です。

軽く1時間ほど乗っただけですが非常に出来がいいのではないかと思います。
デザイン的にもサイズ的にも取りまわし的にも運転しやすい1台だと思います!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2020/11/30 22:47:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検対策」
何シテル?   01/14 14:39
GRB型インプレッサに乗っている伊織です。 免許取ってからスバル車しか買ったことのないスバリストです。 どんな高級外車やどんだけ低燃費の車なんかより...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステッカー作成(blacknoさん依頼)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/16 12:32:01
Sabeit japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/25 17:45:55
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/30 22:26:28
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB型インプレッサ WRX STIです。 AWD、6MT、ターボの素敵な組み合わせ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY B4 RSKです 1度乗ってしまうとついつい乗りすぎてしまいます。 自分 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
B4に次ぐ2代目の愛車。 近所ではまず見ないスバル車でSTiです。 WRCのレプリカ ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
数少ない2stのレプリカ。 50ccとは思えない存在感と2stの音がたまりません! カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation