• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊 織のブログ一覧

2018年10月05日 イイね!

ここ最近のまとめ。

ここ最近のまとめ。こんばんは。
今日はシュウマイを作ってみました。

なかなかうまくいったかなと思います。



先日のこと。
コンビニの駐車場で車に乗ろうとしたところ隣に止まっていた軽に乗っているおじいちゃんに声をかけられました。

まぁ内容としては道を聞かれたのですが正直全く知らない…

が…
しかし……

うちのGRBには最近取り付けたばかりのサイバーナビがある!

ということでGRBのナビで目的地を検索し教えてあげることができました。

あの説明でなんとかなってくれているといいのですが…

ナビ付けておいて良かったと思います。

その2
最近スマホのバッテリーの減りがめちゃくちゃ早い(笑)
そろそろ変え時でしょうか…


その3
最近耳鳴りがとまりません。
ずっと(仕事中は特に…)キーンキーンいってます。


とまぁこんな感じでございます。

追伸
最近になって2~3年放置していたTwitterをやり始めました…
Posted at 2018/10/05 21:15:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年10月02日 イイね!

自分でも驚き。

今回はくだらない雑談系にございます。

面白い位に車系のネタが無いのです(笑)

なので仕事系のネタになります。

先日のこと。
同じ課の他部署のよく喋る人が

Aさん 「伊織さんマジで火曜と金曜の固定の休みなんすね?」
※うちはシフト制なので固定の休みは課長・係長くらい

伊織 「だろ?年間残業も今のところ部署内2位だぜ!他の人と40時間差付いてるしな!」

Bさん 「どんだけ働いてるんすか?」

伊織 「どれ計算してみるか?通常残業と早朝の早出と昼休憩無しで年間1140時間位だね」

Aさん、Bさん 「…」

Aさん 「伊織さん過労死できますよ。そしたら異世界転生できますね!」

そんな会話をしてました。

いや最近さラノベとかアニメ、マンガ系でよく異世界転生ものはやってるよ…
大体主人公って交通事故か過労死が多いけどさ…

という訳で伊織さんは異世界転生できる準備が整いつつあるそうです。

どうせならチート能力くらいは欲しいものです(笑)
Posted at 2018/10/02 21:24:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2018年09月10日 イイね!

ワイパーを止めるな!

ワイパーを止めるな!出かけた帰りにこんな有様。

前が見えません(笑)

こんだけの雨の中の運転でも安定した走行ができる。

AWDとDCCDの恩恵はさすがです。

これだからSTiはやめられねぇ(笑)


Posted at 2018/09/10 20:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA WRX STI | クルマ
2018年08月28日 イイね!

またかよ…

めっちゃ愚痴らせてもらいます…

以前から度々ブログに登場している同じ仕事をしているまーくん。

彼はシフト上25日が休み。
で26日の16時頃…

会社に一本連絡がありました。
内容が…

「熱があるので休みます。」


と…
まぁ体調が悪いから休むということ自体はいいです。
おかしいのはここから先。

その連絡をしてきたのが父親ということ。

この彼…
現在38歳。
そして結婚するとのことで現在実家を出て彼女と住んでいる。
なのになぜ実家に住んでいる親が電話してくるのか…

そして27日。
また休み。
また連絡は父親。

さすがにうちの係長も
「本人はどうしたのか?」
「普通は本人が連絡するのではないか?」
と聞いたそうです。

そしたら…
父親ブチギレ…

「なぜそんなことを言われなきゃいけない?」
「人事課長をだせ!」


と…
うちの係長は何も変なことは言っていません。
正直な話し病院のベッドで動けない状態だったら分かりますが…

たぶん今日も休みでしょう。
そして明日は元々休み。

来月の6日からは結婚式で10連休。
相手がベトナム人なのでベトナムでやるそうです。

でもうちは食品会社なので国外に行った後は検査でOKが出ないと出勤できません。
彼はそのことまで頭に無いです…

なので15日以降も休むことでしょう…

前々から下痢が止まらない。微熱が続きます。歯が痛いです。等々結構な割合で休みます。
そして毎回連絡は父親…

自分の場合は肋骨3本折っても仕事です。

正直勘弁してほしい…

はぁ…
明日も5時30分出勤なので寝ます…

Posted at 2018/08/28 22:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2018年08月28日 イイね!

エアクリボックス。

エアクリボックス。どうも。

吸気温対策で購入したAVOのエアクリボックス。
先日取り付けましたが仕事関係でいろいろゴタゴタがありアップできない状況でした…

ゴタゴタの内容は別ブログにアップします。

で…
肝心のエアクリボックスについて…
正直前に使っていたマルシェのエアクリボックスの方が効果があります。
取り付けが非常に難しいのが難点ですが…

今回のAVOの物は完全に囲まれているわけでは無いので効果は落ちますが一応ある程度は遮断してくれているようです。

ダクト付ければなおいいかもしれません。

ちょっと蓋の取り付け穴がズレているのが気になるかなというところです。

インテリジェントインフォメーターで吸気温を見ていますが信号待ちなどでは70℃くらいまでいってしまいますが基本的には40℃~50℃程度で落ち着ている感じです。

バンパーからダクトでも引っ張ってくるかな…

そんな感じです。
Posted at 2018/08/28 22:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA WRX STI | クルマ

プロフィール

「車検対策」
何シテル?   01/14 14:39
GRB型インプレッサに乗っている伊織です。 免許取ってからスバル車しか買ったことのないスバリストです。 どんな高級外車やどんだけ低燃費の車なんかより...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステッカー作成(blacknoさん依頼)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/16 12:32:01
Sabeit japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/25 17:45:55
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/30 22:26:28
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB型インプレッサ WRX STIです。 AWD、6MT、ターボの素敵な組み合わせ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY B4 RSKです 1度乗ってしまうとついつい乗りすぎてしまいます。 自分 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
B4に次ぐ2代目の愛車。 近所ではまず見ないスバル車でSTiです。 WRCのレプリカ ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
数少ない2stのレプリカ。 50ccとは思えない存在感と2stの音がたまりません! カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation