• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊 織のブログ一覧

2024年01月05日 イイね!

冬支度。

かなりの放置状態のみんカラ。

とりあえず冬支度。



まずはインプレッサG4



次はN-ONE



最後にMy GRB



コンプレッサー繋いで空気圧調整。

とりあえずは終了。

そろそろGRBのスタッドレスも新しいやつにしないとな…

Posted at 2024/01/05 23:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA WRX STI | クルマ
2022年08月17日 イイね!

どうやら…

どうやら…気が付けば1年ぶりの更新。
いろいろとありました。

とりあえず付けたパーツ類を投稿。

いろいろやってはいましたが更新する気もおきず…


どちらかというとTwitterの方をやっていたこともありだいぶさぼってましたね(笑)

Posted at 2022/08/17 20:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | IMPREZA WRX STI | 日記
2021年08月27日 イイね!

7か月ぶりの更新。

気が付けば7か月も更新していなかったんですね…

まずこの間仕事中に感電しました。
マジ笑う

そして昨日ワクチンの2回目を打ってきました。
1回目を打った時は打った所が痛いという感じでした。

2回目はなんだか症状が重くなるという話しなので解熱剤、冷えピタ、ポカリ、食料を買って準備万端!

と思っていたのですが打ってから24時間以上経ちましたが若干のふらつきと腕の痛みはありますが熱などは一切出ないで終わりそうです。

一応暇つぶし用にfire tv stickを買ったのですが…



おい!
amazon!
しまじろうススメてくんなや!(笑)
Posted at 2021/08/27 19:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年01月24日 イイね!

N-ONE納車から2ヶ月経ってのこと。

納車されて2ヶ月ほどのN-ONE。
ちょっとそれ絡みで問題が…

事の始まりは年が明けて2週間くらいしたある日。

なにやらボンネットのエッジの部分に2cm×10cmくらいの大きさで塗装ハゲみたいなのがあると電話がきました。

車自体は実家にあるのでとりあえず購入したディーラーで見てもらおうという結論に至りました。

親の方がディーラーで見てもらったところ担当営業から
「何かビニールのような物が擦れてます!」
メカさんも
「コンパウンドで落ちますよ(笑)」

といった感じで言われたそうです。

実際に自分の方でも見てみましたが確かに何かが擦れたようなスクラッチ傷は入ってはいるもののそのサイズの部分にしか傷は無く原因を「ビニールが当たった」と断定するには少し疑問の残る回答でした。

こちらとしては新車で高いお金を払って購入した訳ですが原因をちゃんと知りたい訳です。
それに対してのメカさんや担当営業の人を馬鹿にしたような言い方が納得いかなかったとのこと。

その時に担当の人から費用はかからないようにするのでその部分を修理する流れになったそうです。

そして車を預け数日。
「コンパウンドで直りませんでした。板金塗装になります。」
「費用は相談しましょう(笑)」

この時点で少し話が変わってきています。
しかも見積もりまで作ってあったようで…

それに加えて1ヶ月点検の時も安心パック的な物も付けて絶対にこちらから連絡しますからと何度も言っていたにも関わらず一切連絡無し。しかもこちらから連絡したら「連絡くるの待ってたんですよ~(笑)」と…

言ったことは守らない。
1度言ったことをコロコロと変える。

このようなことが多すぎてうちの親が

「このように言ったことすら守れないし人を馬鹿にしたような態度をとってくるような人間がいるディーラーとは今後付き合いたくない!!信用できない。」

「せっかく楽しみにしてAZ-ワゴンの車検通して待って買った車だけれどもN-ONEに乗っているとそのことを思い出して不愉快だ!」

とまで言い始めてしまいました。

普段そのようなことを言わないのですが今回の件は相当だったのだと思います。
正直話しを聞いただけですが自分も納得のいく流れでは無いですね…

以前もこのディーラーは店舗に置いてある中古車にナンバーや仮ナンも付けず化粧プレートを付けた状態で客に公道を試乗させているようなディーラーだったので不安はありましたが見事に的中したようです。

結果としてN-ONEは手放すことになりました。

新車ということもあり、ある程度査定での金額は付くと思うのでその売却し金額で違う軽を買う方向で話を進めています。

低速トルクなども良く悪くは無かったのですが非常に残念な結果となってしまいました。

非常に長くなってしまいましたが今回このようなことがありましたので書かせていただきました。

Posted at 2021/01/24 22:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2020年12月31日 イイね!

2020年の1年は…

本日2本目の投稿です。

今年1年を振り返ろうのコーナーです。

今年1年で一番の大きい出来事と言えば仕事でくたばって2ヶ月半の休職をしたことですね…

まぁもう今の会社の状況じゃ完治はしないと言われてしまったのでうまいこと付き合っていくしか無いですね…


……
………


いろいろ考えたけ今年一年これしか思い浮かばないな…
というかこれがパンチ強すぎるな…

そんな訳で2020年が終わります。

明日から年始5連勤の刑です。

来年はもう少し良いことあるといいなぁ…
なんか無理っぽいけど……
はぁ…
Posted at 2020/12/31 21:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「車検対策」
何シテル?   01/14 14:39
GRB型インプレッサに乗っている伊織です。 免許取ってからスバル車しか買ったことのないスバリストです。 どんな高級外車やどんだけ低燃費の車なんかより...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステッカー作成(blacknoさん依頼)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/16 12:32:01
Sabeit japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/25 17:45:55
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/30 22:26:28
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB型インプレッサ WRX STIです。 AWD、6MT、ターボの素敵な組み合わせ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY B4 RSKです 1度乗ってしまうとついつい乗りすぎてしまいます。 自分 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
B4に次ぐ2代目の愛車。 近所ではまず見ないスバル車でSTiです。 WRCのレプリカ ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
数少ない2stのレプリカ。 50ccとは思えない存在感と2stの音がたまりません! カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation