• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊 織のブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

本日2回目 とりあえずこんな感じ

本日2回目 とりあえずこんな感じちょっと置いてみました

あんまり目立たないかも…

実際に貼ってみないとわからないですが……
Posted at 2011/09/05 15:45:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステッカー作り | クルマ
2011年09月05日 イイね!

早速ではありますが…

早速ではありますが…早速ですが今日は夜勤なので午前中店の開店と同時にカッティングシートを買ってきました。

それでとりあえず1枚切ってみました。
黒にするか銀にするかで迷いましたが最初の考え通りに銀でいくことにしました。

こいつはボンネットに貼るステッカー。
このサイズのは初めて作りましたが大きいと作りやすくていいです。
どうも細々したヤツは好きになれなくてww


という訳でこれを合わせてみて色合いとかを見てみようと思います。
よければこれで決定ということで…

さて…
仕事行ってくるかな……
Posted at 2011/09/05 14:27:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッカー作り | クルマ
2009年06月21日 イイね!

またつまらぬものを切ってしまった…

またつまらぬものを切ってしまった…今日は「けいおん!」のステッカーを作ってました。

こういう痛い系のステッカーも作ることは作るのですが貼らないのでどんどん貯まる訳ですよw

今回はシルエットだけですがまぁ細かいところの作りが雑というか…

細い線のところは難しいですね。

デザインナイフじゃやっぱり厳しいのかなと思ったりもしています。

つかまた貼りもしないステッカー作っちゃったしな~
アクリル板あたりに貼ってどっかに飾っておこうかなww

まぁ今回も自分の技術向上のためということでww
Posted at 2009/06/21 21:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステッカー作り | 日記
2008年08月21日 イイね!

こんなん切ってみたw

こんなん切ってみたwとりあえずこんなステッカーを作ってみました。

一見するとただのロゴに見えますけど見る人が見れば意味が分かるかもしれません
このロゴが分かる人は強制コメントですよwww

ヒントは「ひとさしゆびクワイエットのグループ」って感じですかね!

「ヒントじゃねぇ」とか「もう答えじゃんw」とかのツッコミは無しの方向でお願いです。

貼るかどうかは考え中なのですよw
Posted at 2008/08/21 23:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステッカー作り | クルマ
2008年07月09日 イイね!

新ステッカー考案ちゅー

7月なのでそろそろなんか新しくステッカーでも追加しようかなとか考えてます。
でも何作ろう…

なんかいい案あったら提供してくださいww
Posted at 2008/07/09 22:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステッカー作り | クルマ

プロフィール

「車検対策」
何シテル?   01/14 14:39
GRB型インプレッサに乗っている伊織です。 免許取ってからスバル車しか買ったことのないスバリストです。 どんな高級外車やどんだけ低燃費の車なんかより...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステッカー作成(blacknoさん依頼)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/16 12:32:01
Sabeit japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/25 17:45:55
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/30 22:26:28
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB型インプレッサ WRX STIです。 AWD、6MT、ターボの素敵な組み合わせ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY B4 RSKです 1度乗ってしまうとついつい乗りすぎてしまいます。 自分 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
B4に次ぐ2代目の愛車。 近所ではまず見ないスバル車でSTiです。 WRCのレプリカ ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
数少ない2stのレプリカ。 50ccとは思えない存在感と2stの音がたまりません! カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation