• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊 織のブログ一覧

2009年04月07日 イイね!

明日…

朝から福島行ってきます!!
Posted at 2009/04/07 21:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年04月06日 イイね!

予定が詰まってきたなぁ…

以前このような事を書きましたが…
福島宿泊の旅の前に急遽決まりました……

「工場長と行く福島日帰りの旅!」

なんかちょいとスケジュールが詰まってきてるなぁ~

あと今日は初めて現場に入って作業をしました。
自分が使うことになる機械は4m旋盤です。

バイトなんかの刃物の変わりに砥石を使いますがなかなか難しかったぁ…

まぁなんか慣れないですけどとりあえずやるしかないか~

今月の給料入ったら何かやりたいな…
Posted at 2009/04/06 21:53:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | クルマ
2009年04月02日 イイね!

ちょっとした珍事だぜぇ…

どうも!
仕事中に深愛とsilky heartが有線放送で流れてきて思わず歌いそうになった伊織です。

2日目の今日は仕事は4時30分頃に機械の掃除が修了。
そして事務所に戻ってきたら社長が着替えて待ってろとのこと。

そして着替えて待っていると先輩登場。

そんでそのまま200系ハイエースに乗せられて拉致られちゃいましたww

ついた先は今建設中の新工場。
つか長さが45mってww

そして次に新工場に入れるフライス盤を見に行ってきました。

その帰り…
「飯食ってくか~」

とか言われ社長、先輩、自分の3人で安楽亭で晩御飯。

ちゃっかり奢ってもらっちゃいましたよwww

なんだかよくわかんない日々を過ごしておりますw

明日から3連休だし…
なんかやれたらなぁとか思いますよw
Posted at 2009/04/02 22:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

記念すべき1日目が終わった~

出勤1日目が無事?に終了しました。

朝が早いので電車の中で眠さと闘っていますw

さてさて今日の1日はといいますと…

一応初日なのでスーツで行ったのですが部屋に入ってすぐ着替えろと…
そして朝礼。
入社式もなにもありませんw

そんでとりあえず社長と話しをしつつもデータ整理なんぞをしつつ機械の掃除などをして1日目が終わりました。

まぁ新入社員は自分とあとは社長の息子である大学の先輩の2人。

先輩の方は昔から会社でバイトしてたみたいだし今年からも大学院にまだ残るみたいなのでたまにしか会社に来ないって言ってました。

つまり新入社員は俺1人。

しかも今日社長から言われました。
近いうちに福島の工場に見学に行かせると…

つまり

「先輩と行く。2泊3日!
  福島サテライト工場見学の旅」


が決定しました。

またまた不況のあおりか入社2日目にして金~日の3連休らしいです。
Posted at 2009/04/01 21:22:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車検対策」
何シテル?   01/14 14:39
GRB型インプレッサに乗っている伊織です。 免許取ってからスバル車しか買ったことのないスバリストです。 どんな高級外車やどんだけ低燃費の車なんかより...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
5 6 7 8910 11
121314 15 1617 18
192021 22 23 24 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

ステッカー作成(blacknoさん依頼)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/16 12:32:01
Sabeit japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/25 17:45:55
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/30 22:26:28
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB型インプレッサ WRX STIです。 AWD、6MT、ターボの素敵な組み合わせ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY B4 RSKです 1度乗ってしまうとついつい乗りすぎてしまいます。 自分 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
B4に次ぐ2代目の愛車。 近所ではまず見ないスバル車でSTiです。 WRCのレプリカ ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
数少ない2stのレプリカ。 50ccとは思えない存在感と2stの音がたまりません! カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation