• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊 織のブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

時計を移設、フォグのスイッチを移設。移設尽くめの休日なり。

時計を移設、フォグのスイッチを移設。移設尽くめの休日なり。こんばんわ。

4連メーター&フードの取り付けをしたために純正の時計が使用できなくなってしまいました。
レーダーにも付いているのですが見にくい&小さいので移設しました。

純正の時計を使用して配線も切ってしまえば楽なのですがそれはしたくない…
という訳でインプの時計と同じ規格のカルディナ2.0Gの時計を使用しました。


バラして配線加工してオーディオ裏から電源を取りました。
ついでにフォグのスイッチもトグルスイッチに変更しました。

オーディオの目隠しパネルを使用して作ったスイッチパネル内に2つを移植しました。

これで時計もちゃんと使えます。
フォグのスイッチもスマートにつけることができました。

その代償に小物入れはなくなりましたが…

これでまた一つ内装がレーシーになりました。
Posted at 2011/06/27 21:43:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | IMPREZA WRX STI | クルマ
2011年06月25日 イイね!

とりあえずメーターだけは付けてみた!!

とりあえずメーターだけは付けてみた!!久しぶりの土曜日が休みな伊織です。

とりあえずメーターフードの取り付けに関しては隙間テープ&超強力両面テープを貼り付けることによってどうにか取り付けに成功しました!!

配線に関して言えばブースト計の配線を時計のあった位置まで持ってきて終了。

今日ディーラーでアッパーホースを注文してきたので近いうちにちゃんとセンサーまで取り付けできると思います!

運転席周りのメーターのオープニング動画を撮影してみたのでとりあえずアップしときます!!


Posted at 2011/06/25 17:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA WRX STI | クルマ
2011年06月24日 イイね!

取り付けまであと一歩!!

取り付けまであと一歩!!こんばんわ!

実は一昨日の帰りに明日休みだけど出勤せぇ~や~と班長に言われてしまい出勤でしたが…
一緒にやってる人と2人で班長言い負かし昨日の代休を獲得しましたww

まぁ生産が少ないのに3人でやる意味がないので2人で十分!
なので休みっすww

ちゅーわけで明日は取り付けの第一段階です。
今日ブースト計は外してきたので4連メーター仕様になりました!

もうカッコいいのなんのってww
そしてもう一つ。

以前のブログのコメントに182個のトマトさんからフィッティングは最悪とのご意見を頂いていたので会社の駐車場で仮合わせしました。

フード前面はそれなりにフィットしてくれています。

がしかし…

後ろ側は……
正直4~5mm程浮かんでいます。

なので今日ホムセンで隙間を埋めるためのテープを買ってきました。
そして使えそうなのがあったので買ってみました。

ドアの戸の当たり音を静かにするテープを買ってきました。
厚さが3mm、両面テープの厚さが2mmなので丁度いい感じに仕上がってくれることを期待していますww

とりあえずセンサー類は後ほどでww
Posted at 2011/06/24 22:23:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | IMPREZA WRX STI | クルマ
2011年06月21日 イイね!

こんな感じでど~よ!

こんな感じでど~よ!とりあえず完成です!

サーフェイサー状態のときよりも塗装後のほうがしっくりきます。

あとは取り付けのみです
まぁつけるのは来月に持ち越しですが…

楽しみでしょうがないっすw
もうニヤニヤが止まらないっす!!
Posted at 2011/06/21 21:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA WRX STI | クルマ
2011年06月20日 イイね!

久しぶりの自家塗装

久しぶりの自家塗装みなさん2週間ぶりですw

今日は久しぶりに自家塗装をやりました。
塗装したのは「オクヤマのGDB用4連メーターフード」です。

本来はカーボン製なので塗装する必要は無いのでそのままでぜんぜんOKです。
しかしながら、今回のコレは中古購入な訳でして…

表面になんか塗料みたいのがプツプツと付着していたりなんか欠けてんのかハゲてんのかわかんない部分があったり、色褪せなどなど…

なので塗装しちゃうことにしました。
メーターフードなので車内での光の反射などを考えつや消しの黒にしました。

肯定的には足付け→下地→塗装の順に進めていきます。
久しぶりでしたがなんとかうまく塗れたと思います!

今日で塗装までは終わったので明日1日乾燥させます。
乾燥したら少し表面を磨いて完成です。

ちょっと余談ですが、オクで中古品を買ったのですが、見つけたときに「そのうちメーターつけようと思ってるし値段上がんなきゃ落とそうかな」位に簡単に考えていたのですが…

実際買ってみると…
つい……
我慢できなくて………

そのままの勢いで水温、油温、油圧のメーターまで買ってしまった訳で…

いや~
勢いって怖いねww

後はオイルブロックを買えば必要なものは揃いますがまぁ給料後ということで…
SABのクーポン券があるのでそれを使って買ってきますw

そしたら取り付けです

もうニヤニヤが止まらないですよwwwww

Posted at 2011/06/20 21:25:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | IMPREZA WRX STI | クルマ

プロフィール

「車検対策」
何シテル?   01/14 14:39
GRB型インプレッサに乗っている伊織です。 免許取ってからスバル車しか買ったことのないスバリストです。 どんな高級外車やどんだけ低燃費の車なんかより...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19 20 212223 24 25
26 27282930  

リンク・クリップ

ステッカー作成(blacknoさん依頼)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/16 12:32:01
Sabeit japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/25 17:45:55
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/30 22:26:28
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB型インプレッサ WRX STIです。 AWD、6MT、ターボの素敵な組み合わせ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY B4 RSKです 1度乗ってしまうとついつい乗りすぎてしまいます。 自分 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
B4に次ぐ2代目の愛車。 近所ではまず見ないスバル車でSTiです。 WRCのレプリカ ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
数少ない2stのレプリカ。 50ccとは思えない存在感と2stの音がたまりません! カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation