• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊 織のブログ一覧

2011年08月26日 イイね!

内装関係のLED化へ! 第2弾!!

内装関係のLED化へ!  第2弾!!という訳で早速内装のLED化第2弾です。
今回はエアコンパネルのLED化です。

GDBのC型は計4発使用していますが純正の電球が1ヶ所ずっと切れていたのですが今回ようやく交換しました。

純正は緑っぽい感じですがこれでやっとこさいい感じになってきました。

純正メーターが赤。
デフィ&その他も赤。
んでもってエアコンパネルも赤。

内装の電飾が赤で統一されてきました。

しかしながらインプってあんま光物付いてないんですよねww

さて次はどこをやろうかな…
Posted at 2011/08/26 23:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | IMPREZA WRX STI | クルマ
2011年08月25日 イイね!

S-Craft行ってきたっす!

S-Craft行ってきたっす!という訳で昨日の宣言どおりS-Craftに行ってきました。

みなさんお気づきになっている方もいるかもしれませんがルーフに何か増えてます。

そう!
今回はルーフベンジバルジ!


いや~
ついにやっちゃいましたw

なんかこういうのもなんですが完璧にいい意味でやっちゃった感たっぷりの車になってきましたww

イカツイでしょ?

がしかし、帰り道ちょっとしたハプニング。
ちょこーっと道間違えて高速を練馬で降りちゃいました…

普段田舎道しか走っていない伊織としましては片側3車線。
大渋滞。
右折車線で2車線などなど怖い怖い。

なのでとりあえずの非難として偶然にあったアップガレージに非難。

なんつーか都会の道は恐ろしいっすww

明日からこの仕様で出勤しますが何か?

さて次は何をやろうかな?
Posted at 2011/08/25 21:14:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | IMPREZA WRX STI | クルマ
2011年08月24日 イイね!

内装関係のLED化へ!

内装関係のLED化へ!昨日助勤先の班長に変なことを言われて怯えている伊織です。

いや~
朝礼(と言っても夕方ですが…)で伊織君も早く仕事を覚えて一人でできるようにね!って言われました。

1ヶ月の助勤なのですが9月16日からまた洋菓子課に戻るのに…

こいつは人事異動のフラグ立ちですか…
俺は断固拒否しますがねww


さてさて本題。
車内のLED化に取り組もうかと思いまして軽く手始めに室内灯をLEDにしました。

前の2ヶ所についてはSMDの2連。
照射範囲は純正の物よりも狭いですが明るさも十分です。

後ろはSMDの6連。
こちらも明るさは十分です。

ただ足元が暗かったりするのでフットランプあたりも追加しようかなw


ちなみに…
第二弾はもう決まっておりまして今は物の到着待ちです。

明日は休みなのでちょっと出かけてきます。
S-Craftまでですがwww
Posted at 2011/08/24 13:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | IMPREZA WRX STI | クルマ
2011年08月15日 イイね!

スマホのカメラのアプリで遊んでみよう!

スマホのカメラのアプリで遊んでみよう!こんばんわ。

今日は休みだったのですが、一緒に働いている人が車を擦ったというのでちょいと治してきました。
その後は新入社員の人と3人で食事しに行ってきました!

んで午前中はヒマなのでAndroidのカメラのアプリでいろいろ遊んでみました。

まずはLentoというアプリ。
これはトイカメラで撮った写真のように撮ることができます。
今日のブログの写真もこのアプリで撮影しました。

次はFxCameraというアプリ。
これもLento同様にいろいろな写真が簡単に撮れるアプリです。
魚眼風、ポラロイド風などなど全部で5種類ほどあります。

言語が英語なのですが操作自体は簡単なのですぐ使えると思います。
カラーの変更などもできるのでいろいろなパターンの写真を撮ることができます。

参考までにフォトギャラリーにアップしたのでご覧くださいww
Posted at 2011/08/15 23:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2011年08月12日 イイね!

ちょっと地デジ化してみようか。

ちゅーことで
親から安くワンセグでいいからテレビを見れるようにしろというお達しがきまして…

オクで安く(5000円位)でチューナーを購入しました。

まぁアンテナは一応フィルムタイプのヤツですがめちゃくちゃショッボイwww
取り付けは電源やリモコンの受信部の取り付けもとい配線隠しが一番の苦労ポイント。

取り付け自体は1時間ちょっと位で終了。

で、肝心の受信具合ですが…

近所の公園で受信の設定。
もともとのナビの画面の画質がよろしくないので画質は期待しちゃいけません。

受信具合としては停車状態ではまぁまぁよく映ってくれます。
しかしながら動き出すと話しは別。

受信できませんの画面が出るかフリーズするかのどちらかです。

総合評価としてはやはり外国製の値段に見合った性能ってとこですよねww
Posted at 2011/08/12 23:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | スパシオ | クルマ

プロフィール

「車検対策」
何シテル?   01/14 14:39
GRB型インプレッサに乗っている伊織です。 免許取ってからスバル車しか買ったことのないスバリストです。 どんな高級外車やどんだけ低燃費の車なんかより...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

  1 23456
78910 11 1213
14 151617181920
212223 24 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

ステッカー作成(blacknoさん依頼)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/16 12:32:01
Sabeit japan 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/25 17:45:55
 
エーモン工業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/30 22:26:28
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB型インプレッサ WRX STIです。 AWD、6MT、ターボの素敵な組み合わせ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
LEGACY B4 RSKです 1度乗ってしまうとついつい乗りすぎてしまいます。 自分 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
B4に次ぐ2代目の愛車。 近所ではまず見ないスバル車でSTiです。 WRCのレプリカ ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
数少ない2stのレプリカ。 50ccとは思えない存在感と2stの音がたまりません! カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation