• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月04日

ひょう害

2019年の6月のある日、大雨かと思われた嵐は雹に変わり、あっという間に異次元へ。

そして普段ガレージの中に居るはずの車がその日に限って路駐してあったことに後から気づき、ゴルフボール大のヒョウの中を走って回収に向かうも、時はすでに遅し。

あらゆる面がでこぼこに凹み、プラスティックパーツは破損の被害。




1年後、保険の申請が適用になり、やむなく手放した207SW、

その後購入したグランドC4ピカソ

買って一ヶ月後に、イタリアのトリノへ遊びに行ったときにまたしてもひょう害
路駐のタイミングで突然ヒョウに降られ…、すぐに車を退避させたかったが、徒歩で10分ほど離れていたので慣れない道をGPSみながらヒョウの中をびしょ濡れで取りに帰った。
結構粒はでかく、コンコンたたかれたピカソを発見したときは「またか(>_<)」と思ったか、前回に比べて「粒」が若干小さくて無事でした。

ヒョウなんてそんなに降るもんじゃないんですけど、二年強のうちに違う場所で「ひょう害に遭った」という話でした。
詳しくは▼https://dyshow-fr.blogspot.com/2019/12/sinistre-grele.html
ブログ一覧 | フランス | クルマ
Posted at 2021/04/04 18:02:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

Z33
鏑木モータースさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

21世紀美術館
THE TALLさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年4月6日 8:27
こんにちは。
ピカソの故郷フランスにお住まいとのことで、興味を持ちコメントさせていただきました。
それにしても凄い雹ですねニュースでしか見たことがないです。
直撃を受けたらたまらないですね。
コメントへの返答
2021年4月7日 4:12
コメントありがとうございます。年がら年中こんなのが降っているわけではないのですが、まぁ当たってしまえば度胸もつきます(笑)
今後も発信して参りますのよろしくお願いします。フランスへのリクエストがあればお応えしたいと思います。

プロフィール

「@Gaspard0125
「なんでアカン言うとることすんねん」
困ったもんです💦」
何シテル?   11/27 03:29
UTK42です。現地フランス(地方)在住エンジニアです。フランスから現地の自動車、生活情報をみんカラブログでお届けします。日本人に飢えています(^_^; お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
本国フランスで🇫🇷シトロエン C4 ピカソに乗っています。フランスに関する情報をブロ ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1000ccの初期型SF
ホンダ CR125R ホンダ CR125R
モトクロス競技用 当時のAMAスーパークロスの125ccのゼッケン色にカッティングシート ...
BMW F650 ファンデューロ BMW F650 ファンデューロ
過去所有のバイク 650単気筒ながら、高速でも不満無く走ってくれました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation