
Bonjour
ボンジュー( )
フランスからこんにちは!
自分が住む街、サンテティエンヌ
行政区画的には、私の住所はサンテティエンヌの近郊の別のコミューンになるのですが、サンテティエンヌメトロポールというくくりなのでサンテティエンヌと名乗っています!
戸塚だけど横浜在住……ちょっと違うな。わかりづらいですね笑
今年はラグビーワールドカップのフランス開催年、前回4年前は日本での開催でしたね。で大変もりあがったと思うのですが、自分は現地で熱気を感じることが出来なかったので、今年フランスで感じたいと思います。
というのもサンテティエンヌが全開催9都市の一つに選ばれました!予選会場となるのですが、残念ながら日本代表は「ナント」と「ニース」の会場での試合なので、サンテティエンヌには来ません。予選抽選結果が決まるまでは「もしかしたら」と言う期待を寄せていたのですが残念です……涙
地元サンテティエンヌで日本代表の応援がしたかったのですが、それ以上にサンテティエンヌに日本人が大挙して押し寄せるところが見たかった……のですが、残念ながら実現しませんでした……
先日のブログでもお伝えしたとおり、どうも日本に馴染みが無い街です。
実は自分がここに居る縁のきっかけになったのは、かつてサンテティエンヌと日本の架け橋になったフランスからきたお雇い外国人技師(フランソワコワニエ)がサンテティエンヌ出身。薩摩藩時代、日本の炭鉱技術の礎を築いた人物。
そしてサンテティエンヌは炭鉱の発展以降、工業が根付いた……というストーリーの延長線上に自分がいます。
日本の生野銀山には彼の銅像が建っています。
話がそれましたが、もしかしたら大会期間中に日本人が来るかもしれない?笑 と思い、サンテティエンヌを紹介するブログを作りました。きっとラグビー好きな人が一人二人来る!笑
これまで数回にわたって紹介しているのですが、今回は「インスタ映えスポット」というくくりで写真による紹介です!
日本に縁が無い街、よろしければ週末、サンテティエンヌに触れてみて下さい!!!
サンテティエンヌ フォトジェニックスポット
ブログ上に「Bonjour」の音声を載せたので、聞いてみて下さいね!!
それではまた!アビアントゥ!À bientôt !!
ブログ一覧 |
フランス | 旅行/地域
Posted at
2023/02/18 06:21:02