• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UTK42のブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

ワールドカップで感じた国民性とメンタリティー

ワールドカップで感じた国民性とメンタリティーBonjour
フランスからこんにちは

フランスが決勝まで進んで明日いよいよアルゼンチンと決戦です!
前回優勝につづく3回目の優勝なるか?
フランスでは大盛り上がりで、準決勝に勝ったときも、市内はクラクションや暴走、花火の嵐で盛り上がり?ました。(一部破壊行為(^_^;)
渋谷のスクランブル交差点の暴徒がそこら中にいる感じですかね?いやもっと悪い(^_^;

個人的には住む国なので応援する反面、こう言った暴徒や、準決勝にあった、あからさまなエムバッペのシミュレーション行為をみて応援する気が萎えます。もちろん応援しているのですが、心の底から同調できない変な感覚があります。同じシュミレーションでもプレーの流れで起こるべくして起こる場合と、いやらしくずっこける場合とありますよね!スローモーションが流れてディフェンダーが全く当たっていないのにペナルティーエリア内で超一流選手が転ぶのは見ていてげんなりします。

そういったメンタリティーはどこから来るのか?


実は自分の子供が通うテニススクールの話ですが、フランス人の子供にインチキをされて負けてイカッて帰ってきてというそんな事がよくあります。日本ではあり得ませんね。これをやったらその子供の立場がなくなりますが、フランスでは普通のことです。あからさまなインチキをしらっとやるんです。
そんな行為を通して感じることを自分なりに中立な立場でブログにまとめてみたのでよろしければご覧下さい。
Blog 町工場社長フランス奮闘記

そんなときに日本人の親としてどんな風に子供に声を掛けたら良いか迷いますが、苦し紛れにテニス部体育会系の先輩として声を掛けています。これもフランス生活の試練の一つですね!記事中で触れています。是非!

それではまた! アビアントゥ!à bientôt !!
Posted at 2022/12/18 10:18:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | フランス | 旅行/地域

プロフィール

「@Gaspard0125
「なんでアカン言うとることすんねん」
困ったもんです💦」
何シテル?   11/27 03:29
UTK42です。現地フランス(地方)在住エンジニアです。フランスから現地の自動車、生活情報をみんカラブログでお届けします。日本人に飢えています(^_^; お気軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
本国フランスで🇫🇷シトロエン C4 ピカソに乗っています。フランスに関する情報をブロ ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1000ccの初期型SF
ホンダ CR125R ホンダ CR125R
モトクロス競技用 当時のAMAスーパークロスの125ccのゼッケン色にカッティングシート ...
BMW F650 ファンデューロ BMW F650 ファンデューロ
過去所有のバイク 650単気筒ながら、高速でも不満無く走ってくれました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation