• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なじら。(・・?の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2019年5月3日

マフラーハンガーゴム補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どうもマフラーを変えると車止めに当たる(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
当たるだけならまだしも 出る時に引っかかって出られない事が( *´ 艸`)プピッ
2
原因のひとつのハンガーゴムの老化で下がって来ている(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
改善するため これを
3
マフラーを吊りさげているタイコの前に付いている老化したハンガーゴムに
4
被せて締め付け
5
万が一 外れないようにタイラップを2ヶ所して完成
6
タイコの位置は1cm位は上がったかな?これで様子見です( ˙꒳˙ )ゞ
7
コンビニにも停めて見ました!
大丈夫かな~(´ε`;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

デッドニング+ツィーター

難易度: ★★★

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

エンジンヘッドカバー塗装

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月3日 14:42
マフラーをへの字に曲げたらいいんじゃね?( *´艸`)
コメントへの返答
2019年5月3日 15:12
ナイスアイデア( *´ 艸`)プピッ
2019年5月3日 14:44
よく考えましたね(;゚∇゚)
ナイスなアイデアです(’-’*)♪
コメントへの返答
2019年5月3日 15:13
ボキが思いつく訳無いでしょ(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
みんカラさんからのパクリです( *´ 艸`)プピッ
2019年5月3日 14:55
それ以上高い輪止めにでっくわさないようにm(_ _)m
コメントへの返答
2019年5月3日 15:15
高い所はいっぱいありますね~( *´ 艸`)プピッ
せめてプラスチックで作ってくれていたら( * ॑˘ ॑* )⁾⁾ ウンウン
2019年5月3日 14:58
さらに下げると安心ですよw

自分はLYのとき、
デニーズの駐車場で
やっちゃって・・
ジャッキアップして近くにあった板等で
足場作って脱出しましたがw
コメントへの返答
2019年5月3日 15:17
シュガーさんも経験者ですね(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
ボキは車止めを抜いてしまいました( * ॑˘ ॑* )⁾⁾ ウンウン
今は常時脱出用の板を載せています( ˙꒳˙ )ゞ
2019年5月3日 16:26
僕もマフラー引っかかり対策に木片いくつか積んでます〜
コメントへの返答
2019年5月3日 16:51
やっぱり皆さん引っかかっちゃいますよね~
20インチにしてもダメですか~(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
扁平60くらいにしないとね( *´ 艸`)プピッ
2019年5月3日 18:37
こんにちは。

タイコを無くしてストレートにすれば大丈夫だと思います
トンネルの中は最高ですよ〜(^^)v
コメントへの返答
2019年5月3日 18:54
トンネルまで行く間にお巡りさんにナンパされます( *´ 艸`)プピッ
2019年5月3日 19:53
ガナはイイ音だけど砲弾太鼓がデカイんでヤバイですよネ〜、ぼくも2回引っ掛けて2度目にExeのエグゾーストチャンバーひん曲げてから2㎝上げましたよ(⌒-⌒; )
その後スーパーオーリンズにしてバネをT i2000にしたらさらに1㎝上がって今はほぼ無敵です、フロントはあまりあげてないんで、前下がりかな(笑)タイヤも20インチに40偏平です〜(^.^)
コメントへの返答
2019年5月4日 10:50
先輩!やっぱり引っ掛けましたか(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
前に着けていたExeで引っ掛けた経験があるので砲弾のガナは大丈夫かな?と思ったのですがやっぱり引っ掛かかりますね(。˃ ᵕ ˂ )ƅ
オーリンズには変えられないのでこれで様子見ます( ˙꒳˙ )ゞ
2019年5月3日 23:28
結構上がりますね⤴️✨

たまーに こっちの地域みたいに壁高の車止めがありますから、深目駐車は注意ですね😉
コメントへの返答
2019年5月4日 10:53
コンニチワ
1センチ位は上がりますね~ もっと上げたければハンガーゴムの真ん中のゴムを取ればもう少し上がるかも(´ε`;)
こんな方法でよいのかしら( *´ 艸`)プピッ
2019年5月4日 16:48
ナイス!アイディアだと思います。

何か応用させていただきます。

これといって、今は無いですが(苦笑)。
コメントへの返答
2019年5月5日 20:51
ボキもこの方法を見た時 なるほど~と思いました。
マフラーハンガーのゴム以外に使えそうな場所は……見つかりませんが 頭の片隅に( * ॑˘ ॑* )⁾⁾ ウンウン
2019年5月5日 18:30
マフラー外しちゃえば引っ掛からないよ\( 'ω')/
コメントへの返答
2019年5月5日 20:52
やっぱり(´ε`;)
底を叩いて平らにしようかすら( *´ 艸`)プピッ

プロフィール

「@YMレーシング くん 長かったね🤣 つなきちゃん大喜び😊」
何シテル?   06/23 18:46
車大好き チョイ・・親父!改め かなりオヤジ な爺ら。 ヘタッピだけど写真撮るのが好き・・・・・・かも CAR TUNE も同じ名前でやっています。よろしけれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費記録 2024/06/22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 22:19:28
 
リアブレーキパッド交換(MC前非電動パーキング車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:57:14
デジカメ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:03:32

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
13年乗ったMPV(LY)から乗り換えました。 写真は CAR TUNE (「h ...
マツダ MPV マツダ MPV
M社しか所有したことがありません。TとかNとかHは  なじら (どうだ) ね。
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
9年間がんばって走ってくれました。10万キロを突破した頃から不都合が出始め乗り換えることに
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
当時 人気のあったパジェロ!ショートが好きで白のショートを買いました。やがて 子供が大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation