• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なじら。(・・?の愛車 [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2021年7月6日

ETC機 断熱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のETC サンバイザー裏に綺麗に収まっているのですがルーフ直下😅
何度かエラーが鳴ったのでETCを触ると熱くなっていました😅
ルーフの熱を拾っているのか?
すると kajikaji_hanaさんが断熱作業をアップされていたので同じように断熱してみました。
2
四隅はネジで止まっています。ネジはフェルトに隠れています。。ゆっくり剥がしてエントリーしました。
3
ネジを外すとETCユニットは外れます。
ETCの上はすぐルーフになっていました。
4
ルーフに百均で買ってきた断熱シートを貼ってみました。
5
ついでにETC側にも貼って元に戻しました。
6
これで今年の夏はエラーは鳴らないかな😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ディーゼルウェポン投入後初DPF再生距離

難易度:

今年 何回目かの洗車

難易度:

今日は風強いからいい加減に車内清掃💪

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度: ★★

定期交換

難易度:

【備忘録】3回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月7日 12:31
まだエラーは出た事ありませんが、私も対策した方がいいですね。
情報ありがとうございます。
コメントへの返答
2021年7月7日 12:50
熱が原因か分かりませんが対策してみました!
2021年7月7日 22:59
ありがとうございます。お役に立てて幸いです\(^o^)/
コメントへの返答
2021年7月8日 6:51
ご教授ありがとうございました。
無言借用お許しくださいm(_ _)m

プロフィール

「煤が関係するのかな~😰@☆マッツ☆ ちゃん」
何シテル?   06/15 15:11
車大好き チョイ・・親父!改め かなりオヤジ な爺ら。 ヘタッピだけど写真撮るのが好き・・・・・・かも CAR TUNE も同じ名前でやっています。よろしけれ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキパッド交換(MC前非電動パーキング車) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 19:57:14
デジカメ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:03:32
カーテシLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 07:55:39

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
13年乗ったMPV(LY)から乗り換えました。 写真は CAR TUNE にあげ ...
マツダ MPV マツダ MPV
M社しか所有したことがありません。TとかNとかHは  なじら (どうだ) ね。
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
9年間がんばって走ってくれました。10万キロを突破した頃から不都合が出始め乗り換えることに
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
当時 人気のあったパジェロ!ショートが好きで白のショートを買いました。やがて 子供が大き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation