• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくん。。のブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

ユーロカップ2013 第4戦に参戦してきました。

 先日の日曜日、ユーロカップ2013第4戦に参戦してきました。いよいよ後半戦スタートです。

朝、4時に出発、気温はそれほど寒くなかったのですが、サーキットに着くと寒すぎて、速攻、

お腹をくだしました(滝汗

 BMWチャレンジレースは最初のレースなので、サクッと準備、ここで少し脚のセッティングを

変更しました。

 だがしかし、これが失敗(><) リアがふらつきベストの1秒落ちで、予選11位。急遽、セッティングを

いつもと同じに戻し、決勝に挑みます。

 昼一の最初の決勝レース。さすがに気温も上がり汗ばむほどになってきたので、タイヤの空気圧も

少し変更。決勝のグリッドにつきます。

 今回からは、やっと修理されたシグナルボードでスタートです。緊張の一瞬・・・・・・・・

 シグナルが赤から消えると同時に一斉にスタート!! 今回はうまくいったかな? 1台抜き、

10位で第一コーナーへ!! だがしかし、ここからが恐怖の連続です。1周まわるたびに上位陣が

クルリとスピン・・・・ しかも目の前で(滝汗

 っで、2台スピン&3台巻き添えで、なんと5位にステップアップ!!そして、4週目に1台が

スポンジバリアと一緒にコース上に停止。 これで、赤旗終了となり、3周目時点の順位で確定。

5位でフィニッシュとなりました。詳しくは動画で・・・・・(汗

 その後、リザルト表をもらいに行くと、何と、最後にスピンされた方が赤旗の原因と言う事で

章典外に・・・・・・ っで、自動的に4位となりました。 棚ボタとはこの事か・・・^^

 結果、BMWチャレンジレース Bクラス 総合 4位。 ATクラス 1位となりました。

 あっ!オートマで出てるの僕だけなんで、完走=クラス優勝です(^^)
 



 3周で終わったので、何か不完全燃焼でしたが無事に終われてよかったです。

 短い動画ですが、決勝のスタートから赤旗中断までです。
 

 その後、BMWチャレンジレース Aクラスを観戦。 こちらは親分やryutaさんを応援。

 最後までデッドヒートは手に汗握るレース展開でした。

 僕もあそこまで走れるようになりたいな~ でも、まずは車か・・・・・(><)

 当日、お会いした皆様、お疲れ様でした。

 また、釣りに行くのを我慢して、部品交換していただいた、もとかたさん、ありがとうございました。

 
 
Posted at 2013/10/03 00:28:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月27日 イイね!

ユーロカップ2013第3戦に参戦してきました!

 先日の日曜日、セントラルサーキットで行われましたユーロカップ2013第3戦BMWチャレンジレース

Bクラスに参戦してきました。

 前日の天気予報では、曇りとの事で少し期待していましたが、当日はピーカンな天気になりました。

 今回もBクラスは一番最初の予選で、到着して素早く準備をしないといけません(><) もう少しゲート

オープンを早くしてほしいな~

 っと言う事で、まずは予選。 気温を考えるとベスト更新は難しいかな~っと思いながら、クリアラップ

を狙えるように先頭の方でコースイン。いい感じで走る事ができ、車載のカウンターも40秒台。思った

よりタイムが出ました。でも、順位は後ろの方だろうな~っと思っていましたが、結果、なんと6位!!

ポイント圏内ではありませんか!!やったー!!

 予選のベストラップ車載です。
 

 そして、お昼からは決勝です。 前の方からのスタートは緊張します。今回も手旗スタート。早く修理

してほしいものです(汗

 旗が振られて一斉にスタート。いいスタートが切れましたが、オートマなので加速はマニュアル車に

かないません。それでも頑張ってインをとり第一コーナーへ・・・・・ しかしそのとき、黄色の車がイン側

へ突っ込んできて軽く接触。これで少し接触して、スピードが落ち、コレで万事休す(><)

 一度失速してしまうとオートマでは加速が鈍く、特にE90系は2速、3速が開きすぎ。抜き返す事も

出来ず、10位フィニッシュで終了。初ポイントもお預けとなりました(汗

 決勝の車載です。
 

 次回は9月。それまでに車載やロガーのデータを見ながら対策をとりたいと思います。

 今回は、同じショップから他2台が出場しましたか・・・・・詳細はご本人のブログで・・・?

 はやい復活をお待ちしております。
Posted at 2013/05/27 21:39:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

ユーロカップ2013第2戦に参戦してきました。

 昨日の日曜日、セントラルサーキットで行われたユーロカップ2013第2戦に参戦してきました。

参戦したレースはBMWチャレンジレースBクラスです。今回は、WTCC方式でリバースグリッドの

2ヒート制となります。

 まずは予選。前回からの変更点はリアパッドを新調したのみ。気温も少し高いのでベスト更新は

無理かな~っと思いつつ、クリアラップを狙う為、アウトラップで何台かを見送り、2周目も様子見。

3周目で、視界から車が見えなくなったのでタイムアタック!!

 それが見事に的中!!ベストラップ更新で、 1:40:666 (^^) ついに40秒台に入りました!!

その時の車載です。
 

 しかしながら、15台中12位・・・(TT)  やはり、みなさん速いです。もっと練習しなきゃ・・・(汗

 そして、決勝第1ヒート。12番グリット。前回はスタートミスで出遅れましたが今回はまずまずの

スタート。でもやっぱり出足が遅い。オートマじゃ限界かも・・・ それでも何とかくらいついて行きます。

インをさせそうな場面も何回かありましたが、無理せず、相手のミスを突く作戦で行きましたが、

そう簡単にはミスしてくれませんね(汗  っで、結局、12位でフィニッシュ。

決勝第1ヒート
 

リバースグリッドは8位までなので、対象外。第2ヒートも12番手スタート(^^;

その後、2時間ぐらいおいて、第2ヒートスタート。こちらもスタートはバッチリで1周目はダンゴ状態。

なかなか隙を突くのは難しいです。でも今回は、ちょっぴり頑張りました。抜きつ抜かれつの緊張した

レースでした。

結果、11位フィニッシュ!! 1ポジションアップです。

決勝第2ヒート
  

 やはり、上位を狙うには練習が必要ですね~ 今回から、GPSロガーを導入。今回のデータを

解析して研究していこうと思います。

 お昼からは、お友達が3時間耐久レースに出場されるとの事で、応援しました。

セーフティーカーを抜かしたり、セーフティーカーが入った直後、コントロールポスト通過前に、

追い越したりと、ペナルティを2度ももらいピンチになりましたが、後半、今度はセーフティーカーに

助けられたりと波乱なレースでしたが、結果は、見事、総合優勝!! おめでとうございます!

2月の岡国の車両トラブルでリタイアからのリベンジ成功です。

 次回は、5月26日の第3戦。 次戦も頑張ります!!

Posted at 2013/04/29 21:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月07日 イイね!

色々あった1日でした。

今日は朝から会社にお仕事。部の予算作り。売上目標を高く設定されているので、あれやこれやと数字のおあそび(>_<)

頭がオーバーヒートしそうなぐらい頭を使い何とか修了。
すぐに会社を飛び出し、一路、鈴鹿サーキットへ。

ラッシュカップの3時間耐久の応援です!

四国や九州からお友達が参戦されるのと、ユーロカップ常連のスーパースターズの参戦の応援です!



一時はトップを走るなど優勝のも視野に入ったかと思いきや、残り30分、まさかのタイヤが剥離でピットインを余儀なくされました。


その後、怒濤の追い上げをみせていましたが、次の予定があるので、チェッカーを見ずに次の目的地へ。

efさん、お別れのご挨拶ができずすみませんでした。

っで、次は名古屋ポートメッセで行われていたエキサイティングカーショーへ458チャレンジを引き取りに。


耳をつんざくようなエキゾースト!!やはりフェラーリはいいですね~

今日は色々と充実した1日でした。本日、お会いした皆さま、お疲れ様でした。
Posted at 2013/04/07 20:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月03日 イイね!

EURO CUP 2013 第1戦に参加してきました。

EURO CUP 2013 第1戦に参加してきました。  先日の日曜日、セントラルサーキットで行われたEUROCUP2013第1戦に参加してきました。

 今年から再度、BMWチャレンジレースBクラスにエントリーです!!

 1年のブランクがあり、無事に完走できるか不安もありましたが、とりあえず、無事帰るを目標に

 かかげ、いろいろ考えながら眠りにつき、起きると寝坊・・・(><) 慌てて出発の準備をして

 サーキットに向かいました。

 Bクラスの予選は朝一番にあり、サーキットに到着後、サクッと準備・・・・・何とか間に合いました。

 予選が始まり、ピットレーンに整列していると、みんカラでお知り合いになり、住んでいるところが

 同じ市内というこのお方がお声をおかけくださいました。 車の中からのご挨拶で申し訳ありませんでした(^^;

 そうこうしているうちに予選開始!! とりあえず先行してクリアのあるうちにベストラップを狙おうと

 しょっぱなから飛ばしていきました。

 っで、ベストラップが、1:41.121  ベストを0.5秒更新です。(汗

 その時の車載です。

 

 お昼を挟んで昼一に決勝です。10番グリッドからのスタートです。

 相変わらず、セントラルサーキットの電光板は修理されておらず、手旗でスタートの合図です(><)

 などと、考えていると、スタートが一瞬遅れ、出足の遅さで離されるも、何とか頑張って喰らいつて

 行きました・・・・・っが、何もできませんでした。 結果、9位フィニッシュ。

 とりあえず、久しぶりのレースを満喫できたと言う事で、良しとしましょう。

 決勝の車載です。

 

 当日は、同じショップからユーロラジアルレース、BMWチャンピオンレースに出場され、クラス優勝を

 されました。

 当日、サポート、応援していただいた皆様、ありがとうございます。

 次回は、4月28日です。 また、よろしくお願いします!!
Posted at 2013/04/03 00:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シルバーウィークは自転車三昧・・・ http://cvw.jp/b/334829/36495233/
何シテル?   09/25 15:32
 奈良に住むBMW乗りです。  最近、ロードバイクに目覚め、頑張って走っております。 っと思ったらマウンテンバイクにも手を出し山の中も走っています(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 BMW F40用 自作ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:10:47
今年最後の鈴鹿!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 13:25:56
慣らし中♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 00:51:36

愛車一覧

スズキ 隼1300 スズキ 隼1300
GSX-S1000からの乗り換え
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Audiからの乗り換えです
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
2021年に初めてバイクの免許&大型を取得 パワーに慣れる為に練習用で購入
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
自転車の輸送と子供が運転出来るようにちょっぴりダウンサイジング。 新たなカーライフを楽 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation