• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくん。。のブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

第5回 朝会開催!!

季節も秋に突入し、朝も清々しくなってきました。

そこで久しぶりに朝会を開催したいと思います。

開催内容は下記の通りです。

皆様のご参加、お待ちしております。

開催日:10月9日(日曜日)

場所はいつもの場所です。

詳細は私信下さいませ。


お昼まではいますのでマイペースで集合して頂ければと思います。






本日はお疲れさまでした。
気温もだいぶ下がり過ごしやすい1日でした。
次回は、紅葉が終わった頃に開催したいと思います。
皆様、お疲れ様でした
Posted at 2011/10/04 12:11:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

BMW Familie! Westen へ Go!!

BMW Familie! Westen へ Go!! 昨日、BMW Familie! Westen に行ってきました。

早朝、香芝SAにてこの方と待ち合わせ。

 とりあえずビームス東海組と合流する為に中国道へ。 しかしながら途中でおトイレに行きたくなり

途中下車。 阪急ホテルによっている間に、東海組はすでに先行され、後を追いかけましたが時すでに

遅し。渋滞につかまり追いつくのを断念。 宝塚ICで降り、逆瀬川から六甲山を目指しました。

 で、会場の植物園に到着するとビームス東海組とほぼ同時。そして車を整列して開会式へ。

 その後は、ウダウダしながらコーヒーショップのテントへ。 そして、この方この方は雑誌の撮影会

に!!

 そしてTEAM WESTのテントでランチタイム!! 何も持っていかず、およばれして感謝です。

 ランチタイムでは、ジャンケン大会のお話で盛り上がり、タイヤ当たったら一番高い物をもらって、

 売ってお金に換えて~なんて冗談交じりに話していましたが・・・・・・・・・


 まっ まっ まっ まっ まさか・・・・・

 自分が、ジャンケン大会で、勝ち抜いてタイヤをゲットするなんて、思いもしませんでした(汗

 今年の運をすべて使い果たしてしまったかも・・・・・(爆

 でっ、横浜タイヤの銘柄ならなんでもいいという事で、ダメもとで「Sタイヤでもいいですか?」っと

尋ねると、しばらく沈黙の後、「いいですよ!!」と、返事をいただきました。

 まっ、しかしながら、日常の事を考えてネオバを頂く事にしました。ちょうどタイヤの交換時期に

来ていたので、いいタイミングでした。

 でも良く考えてみると、ユーロカップが来年からワンメイクになりダンロップZ1☆になるんですよね~

 これはまたじっくり考えよう。Nクラス以外から出るかもしれないし・・・(謎

 帰りは、この嬉しさも吹き飛ぶ程の頭痛に苦しめられながら何とか朝潮橋SAまでたどり着き、ここで

仮眠することに。 仮眠後は少しすっきりしたのでいっに自宅までフルスロットル!!

 家につくなり、爆睡しました。

 ファミリエでお会いした皆様、お疲れ様でした。 
Posted at 2011/09/25 21:54:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

ユーロカップ第4戦、無事に終了

 18日、セントラルサーキットで開催されたユーロカップ2011第4戦に出場してきました。

今回からBMWチャレンジレースNクラスはタイムよって2枠に分けられより接戦が楽しめる

様になりました。

 しかしながら、3日前から持病の通風が発病し、左足の甲の部分が腫れ上がり歩くのも

困難の状況。土曜日は薬を飲みまくり安静にしていましたが一向によくならず戦いの日と

なりました。

 まずは予選。普段から左足ブレーキなので、急遽、右足ブレーキで走りましたがブレーキの

タッチの加減が不安定でギクシャクしながら走りました。結果は14台中12台。

 そして決勝。痛みにこらえ左足を使用。3週目ぐらいまでは何とかついていけましたが痛みの

限界が来てペースダウン。ブレーキングもメチャクチャ、ラインもフラフラ。挙句の果てにはタコ踊り。

でも何とか無事に走り終えました。

 第5戦はリベンジしたいです。

 ダメダメな車載ですが、アップします。

 
Posted at 2011/09/19 23:41:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月10日 イイね!

ユーロカップ第4戦に向けて

ユーロカップ第4戦に向けて 来週の日曜日にユーロカップ第4戦が開催されれます。

 もちろんエントリーをしましたが・・・・・

 タイヤの溝も2,3分程度に。

 でもセントラルでレースに3回、鈴鹿のチャレクラに5回。思った以上に長持ちしました。

 で、そろそろタイヤ交換を考えているのですが、ユーロカップのBMW Nクラス、来年から

 タイヤがワンメーク。ダンロップのZ1スタスペになります。 できればハンコックで走りたかった

 のですが、どうしようもありません。

  そこで今、考えているのが、17インチ化。 太いタイヤを履きたいのですが、18インチだと

 限界があり、加工無には無理そうなので、考えたのが17インチ。

  タイヤサイズは、245/40R17。 ホイールは9J。 これの4本通し。

  255の9,5Jだとフロントがつらくなるので、タイヤとホイールをサイズダウン。

  お財布的にもやさしいです。

  ホイールもドンピシャの物を発見。

  E39のMスポーツホイール「M パラレル スポーク 66」のリア用。 サイズは9J +26。

  ヤフオクでも1本、5千円程度。

  この組み合わせで、セントラル用にしようかと考えています。

  問題点としては、タイヤの外径が純正より1センチ程度小さくなるのと重量の問題。

  さて、どうしたものか・・・・
Posted at 2011/09/10 13:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月16日 イイね!

ゴールドクロス!!

ゴールドクロス!! 会社では、5年毎に運転記録証明書を過去5年分を免許センターで発行してもらい

提出します。

まっ、母体が運送系なのでしょうがないのですが、問題は別にあり、丁度、10月に

免許更新があります。

前回、この違反直後に免許更新がありゴールドでした。

果たしてゴールドのまま更新できるのか!?

優良ドライバーなんだから許して欲しいな〜
Posted at 2011/08/16 16:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シルバーウィークは自転車三昧・・・ http://cvw.jp/b/334829/36495233/
何シテル?   09/25 15:32
 奈良に住むBMW乗りです。  最近、ロードバイクに目覚め、頑張って走っております。 っと思ったらマウンテンバイクにも手を出し山の中も走っています(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 BMW F40用 自作ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:10:47
今年最後の鈴鹿!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 13:25:56
慣らし中♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 00:51:36

愛車一覧

スズキ 隼1300 スズキ 隼1300
GSX-S1000からの乗り換え
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Audiからの乗り換えです
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
2021年に初めてバイクの免許&大型を取得 パワーに慣れる為に練習用で購入
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
自転車の輸送と子供が運転出来るようにちょっぴりダウンサイジング。 新たなカーライフを楽 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation