• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくん。。のブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

PIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!

■ あなたの年代は?<例:30代>(任意)

 40代

■ 応募する所有車両について(車名、年式、型式まで)

  BMW 320i N-sp 2007年 VA20

■ 普段どこでLEDの情報を入手しますか?
 (WEB、雑誌、店舗、展示会、知人・友人など)

 Studie Kobe

■ 普段どこでLEDを購入しますか?
 (カー用品量販店、オンラインショップ、ディーラー、チューニングショップなど)

 Studie Kobe

■ LED製品の中で、いま注目している製品はありますか?

  超TERA ルームランプ

■ LEDを購入する金額はいくらですか?

  20,000円

■ LEDを購入する際の決め手は何ですか?

  明るさ、白さ

■ PIAAに期待する事は?

  輸入車用のラインナップをもっと増やしてください。

■ フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)

  現在、他社のLEDを装着していますが、光の白さ、広がり方に不満があります。
  是非、御社のLEDを試してみたいです。

※この記事はPIAAのLED「超TERAシリーズ」で省エネと美しさを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2009/06/11 10:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年06月11日 イイね!

世界最高レベルのレーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

 BMW 320i M-sp 2007年式 VA20

■今まで使用していたブレーキフルードを教えてください。

 純正

■サーキット経験はありますか?

 はい(スパ西浦、セントラル、TC2000、鈴鹿ツイン)

■ブレーキフルードに求める性能は何ですか?

 対フェード性

■ディクセルのイメージを教えてください。

 ブレーキの総合メーカー、モータースポーツ

■フリーコメント

 純正と比べてどれだけ違いがあるか体感してみたいです。

※この記事は世界最高レベルの レーシングフルードDIXCEL「328Racing」が試せる!について書いています。
Posted at 2009/06/11 09:56:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年09月27日 イイね!

いい感じだったのに~

ヤフオクでげっとしたパコパコですが、320のマルチファンクション無しの車には製造時期により、おおがかりな部品の交換が必要みたいで、取り付けを断念しました。

と、言う事で売りに出します。

fmoさんの車にはすぐについたので323、325なら問題は無いと思われます。


欲しい方は、私信ください。


Posted at 2008/09/27 18:48:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シルバーウィークは自転車三昧・・・ http://cvw.jp/b/334829/36495233/
何シテル?   09/25 15:32
 奈良に住むBMW乗りです。  最近、ロードバイクに目覚め、頑張って走っております。 っと思ったらマウンテンバイクにも手を出し山の中も走っています(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 BMW F40用 自作ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:10:47
今年最後の鈴鹿!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 13:25:56
慣らし中♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 00:51:36

愛車一覧

スズキ 隼1300 スズキ 隼1300
GSX-S1000からの乗り換え
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Audiからの乗り換えです
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
2021年に初めてバイクの免許&大型を取得 パワーに慣れる為に練習用で購入
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
自転車の輸送と子供が運転出来るようにちょっぴりダウンサイジング。 新たなカーライフを楽 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation