• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっくん。。のブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

東京オートサロン?(汗

東京オートサロンに行きたかったのすが、

近場で済ませました。


往年の名車がズラリ!

セリカリフトバック


フェアレディZ 2/2


スカイライン GT-R


昔は良かったな~

と、色々と見て回りましたが、最後に

お目当ての車。

市販車の2リッタークラスでは最強でしょう。

インプレッサST-i RA-R


ブレーキが萌え~です。


車検まで一ヶ月を切りました。あかん時間が・・・
Posted at 2012/01/14 18:32:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月03日 イイね!

走り初め!!

 皆様、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

 さてさて、本日、鈴鹿サーキットのチャレンジクラブに行ってきました。

 本当は、昨日に行こうと思っていたのですが、朝からすごい豪雨で断念。

 お酒を飲みながらマッタリしておりました。

 そして本日、朝から晴天だったので昼のチャレクラ枠に行ってきました。

 正月なので台数が多いと思いきや、案外少なかったです。
 

 車の調子が微妙なのでビギナークラスでマッタリ走る事に。サクサクっと準備をして

 臨戦態勢完了。
 

 ビギナークラスの出走台数は16台。コルベットやNSX、35GT-Rからスイフト、ビッツまで

 車種多様でした。

 さて時間が来たのでコースイン。空気圧を冷間時、2.0にセットしたのですが、気温が低く、

 思う様に上がらず、5周でピットインして空気圧のチェックをしても2.2。

 空気を入れる時間ももったいないので、そのまま走ることに。

 後半は、NSX,コルベット2台を追走。こちらは320なのでパワーの差は歴然。ストレートでは

 あっと言う間に引き離されます。しかし何とか1コーナー、S字、逆バンでその差を挽回。

 なかなか楽しめました。ただ、逆バンからホームストレートへ曲がる道がわかりずらく、

 2回程、コースアウトしました。

 初めての東コースだったので標準タイムがどれくらいかわかりませんが、WTCCの車両で

 55秒前後なので10秒落ちといったところでしょうか。
 

 ベストタイム 1’05”97

 走行後、車を点検しましたが冷却水の減少もなく、今のところ問題発生しておりません。

 さて、明日から仕事再開です。今年も頑張りって駆け抜けたいと思います。
 
Posted at 2012/01/03 20:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

筑波スーパーバトル!!

今日は朝から筑波サーキットに来ています。

ショップのチューニングカーによる筑波スーパーバトルが開催され、ASSISTさんのデモカーも
参加します。

しかしながら、まさかの雪!!

大会本部が協議中です。

さて、どうなる事やら・・・



Posted at 2011/12/09 08:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月26日 イイね!

ユーロカップ2011第5戦に参戦してきました。

 先週の日曜日ですが、ユーロカップ2011第5戦に参戦してきました。

参加レースはいつものBMWチャレンジレースNクラスBです。

 前日の雨の影響で午前中はセミウェット状態での予選となりました。

 まずは予選。とりあえずDTCはONのまま。電子デバイスに頼りながら走行開始です。

 DTCが点灯しっぱなしでしたが、安定して走行。結果、予選10位となりました。

 雨の中島状態です^^

 そして、決勝。すでに路面はドライ!!スタートグリッドに並んだものの、前レースでの

事故車処理でずっと待ちぼうけ。その間、お腹が痛くなってきて生理的現象に我慢していたのは

内緒です(汗

 そうこうしているうちに、やっとスタート。 

 あっ!前の車がスタートミス!? ぶつかるかと思いました(滝汗

 雨の後のレースには少しトラウマがあったので、とりあえず安全運転、無事にかえる事を

 目標に走りました。

 決勝の結果、13位とポジションを3つ下げましたが、無事完走できました。

 今までのベスト'01:42.938

 今回のベスト '01:42.074

 約0.9秒アップできました。41秒台も目前です。

 来年はタイヤがワンメイクになるのでタイヤをそろえられるかわからないの出場クラスを変える

 かもしれません(汗

 決勝の動画をアップしました。お暇なら見てやってください。

 
Posted at 2011/11/26 12:10:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年11月19日 イイね!

KAKIMOTO Racing 美津男号 spec2 Racing Version

 先日、装着したKAKIMOTO Racing 美津男号 spec2 Racing Versionです。

確実に近所の人に刺されます。 なので現在はspoets Versionにしています。

アウトサイドから


インサイドから
Posted at 2011/11/19 22:14:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シルバーウィークは自転車三昧・・・ http://cvw.jp/b/334829/36495233/
何シテル?   09/25 15:32
 奈良に住むBMW乗りです。  最近、ロードバイクに目覚め、頑張って走っております。 っと思ったらマウンテンバイクにも手を出し山の中も走っています(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作 BMW F40用 自作ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:10:47
今年最後の鈴鹿!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/05 13:25:56
慣らし中♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/11 00:51:36

愛車一覧

スズキ 隼1300 スズキ 隼1300
GSX-S1000からの乗り換え
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
Audiからの乗り換えです
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
2021年に初めてバイクの免許&大型を取得 パワーに慣れる為に練習用で購入
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
自転車の輸送と子供が運転出来るようにちょっぴりダウンサイジング。 新たなカーライフを楽 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation