• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃちほこ@MTJのブログ一覧

2010年12月08日 イイね!

ペラシャ

ペラシャ
プロペラシャフトのセンターベアリング 揺すってみると、ガコガコといい感じです♪ 中古品ですが、ショップに余っていたもので交換しました。 完璧ではないですが、良くなりました。 はて、どっかから新品出てたな・・・ あれっ、純正まだでるのかな・・・
続きを読む
Posted at 2010/12/08 19:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月30日 イイね!

6速

6速
アルテッツア6速の感触 かなりいい感じです! 前途した通り、シフトタッチやストロークが今時です。 筑波でのギアは しゃちほこ号は今はリアに205/50R15、ファイナル4.5での評価です。 1コーナー立ち上がり2速で縁石3速へシフトアップ。もう少し引っ張れたら、3速へつながりがよさそうです。1 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/30 15:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月27日 イイね!

プロクルーズ

シェイクダウン、行ってきました。 プロクルーズさんのTC2000走行会 段取りもよし マナーもよし クラスごとのレベルもよし(←むしろAクラスの皆さんに迷惑をかけていたような・・・) いい走行会です。 1年ぶりのタイムアタック 恐くて全開に出来ません(汗) 3ヒート目で 1分7秒737 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/27 12:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月22日 イイね!

クラック

クラック
タコアシのクラックってどこかで出るものです。 差し込み式でフランジの負担は軽い方だと思うけど、こんなもの追加してみました。 純正の触媒前に付いているステーだけど、皆さん社外にする時取っ払っちゃいますよね? これをちょいと加工して復活させました! これでタコアシフランジへの重量負担も軽減するは ...
続きを読む
Posted at 2010/11/22 17:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月27日 イイね!

こんなんで

こんなんで
仕上がりはこんな感じで。
続きを読む
Posted at 2010/10/27 15:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日 イイね!

こんな感じ

こんな感じ
形出来たけど、少し接触はあります(汗 まぁ いいか・・・
続きを読む
Posted at 2010/10/16 19:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月16日 イイね!

バンパー

バンパー
マフラー換えたら、バンパーに当たります。 J-bloodの純正形状軽量FRPですが、成型します。 カットしてファイバーパテで形作って、仕上げパテ入れたとこです。 マフラーはチタンからステンに交換。 ステンの方が好みの音です。 expert oz製です。
続きを読む
Posted at 2010/10/16 19:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月16日 イイね!

帰って来た

車取りに行ってきました♪ まずは6速のフィーリング シフトのタッチがとってもgood! カチカチ!!って感じでノーマルでもショートストローク 3−4の繋がりが一番良く、2−3もまぁまぁ近い 富士は使いやすそう 楽しみです。 エンジン まだ初期慣らしなので何とも言えないけど トルクがいいです♪ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/16 17:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月01日 イイね!

最後に

最後に
最終兵器登場です♪ サーキットでタイムに直結するのが、ギア比ですね。 しゃちほこはT50では扱いが荒いのか、そんなものなのか、ほとんど消耗品状態でした。 結局WPCフルでかけても、3速がぶっ飛びます。 TRDのクロスを入れてると、カウンターも逝っちゃうので、涙が出ます。 ということで、これで ...
続きを読む
Posted at 2010/09/01 14:30:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

エキマニって

エキマニって
4−2−1差し込み式ですが・・・ やはりフランジつなぎ目でクラック入ってました。 溶接職人(勝手に名前付けてすいません)のクリリンさんにお願いして、補強もいれて補修です。 溶接超キレイです♪ このタコアシ、POWER CRAFTってとこで出してるんだけど、とてもいいんです。 5バルブ用の4−2 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/30 21:32:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベスト更新 http://cvw.jp/b/334868/41143807/
何シテル?   02/24 18:01
信条はエンジョ~イ&エキサイティ~ングです。 何でも楽しいこと刺激的なことは試しています。ので、「いい年して・・・」なんて言われると、「でっしょ~!」なんて嬉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あけロクさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 08:43:56
フェラーリ360の種類について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 07:45:09
NB8CでD1地方戦☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 17:07:21

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
F360チャレンジ 2004年モデル ボディー ミケロット製360GT用フロントワイドフ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
30年乗り続けている愛車。元オートマで、秋田でワンオーナーを見つけた。当時一人で青森の吹 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年式E46セダンM-sportsです。さすがドイツ車!いろんな意味でよくできてい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
友人と共同所有。中古買ってきて、安全対処などちょっとだけいじって、神奈川シリーズと湘南シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation