• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃちほこ@MTJのブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

G.T.C.C

G.T.C.C12月7日 筑波2000で数少ないグリッドスタートの草レース「G.T.C.C」最終戦に参加した
夜勤明けで、ドラミに遅れた(汗
遅れていったら、車とめるところなくて、ピットに陣取っている方の前が少し空いていたので止めさせてもらうと
「目の前に停められると気が散るからあっちに行って!」
の一言・・・
なんと!いろんな人がいるもんだ

気をとりなして、他の方のところへ行き、「あのぉ~前に・・・」「どうぞどうぞいいですよ」快諾宣言
って、これが普通!?

問題の走りはというと・・・

フロントバネカタ過ぎかも(汗

バネ固めたのに、車高いじってないから、フロント上がり
んで、ブレーキングイマイチ

新しく050にしてみた
なかなか熱が入らないけど、結構いいかも
タレないような
048のMコンだと、5周も攻めればズルズルと・・・
050は比較的安定志向
048のような変な減りも比較的ない
全体的に減っている それも減り少ない

エントリーしたNAsportクラスは8秒以上11秒以内のクラスだが、皆速い!!
予選11番グリッド(汗
決勝頑張って3台抜いた

黒いK11マーチさんとバトった

シフトミスして1回抜かれた

マーチさんの後ろに張り付き、圧力をかけてミスを誘う

しかし、ミスらない

コーナーうまい!!

ストレートでも抜ききれない

駄目か・・・

最後に2ヘアでマーチさんのフロントタイヤから ファっと煙が
ここぞとばかりにオニ立ち上がり!

最終コーナーでやっとインを刺す!!

お互いスライドしながらストレートイン

やっとの思いでパスしました(汗

前を見るとやっぱり誰もいない(驚

7秒台出した4台が失格

そして謎のしゃちほこ4位入賞
Posted at 2007/12/08 09:05:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月03日 イイね!

草レース

面白そうな草レース発見!

http://www.gtcc.jp/index.html

レギュレーションみると、わくわくしてきたので、来年から国ピーと参戦決定♪

ひとまず今年の最終戦がまだ残っていたので、エントリーした。

上のクラスはツワモノ揃いだ。

んで、その今年の最終戦は今月7日。楽しみ~♪
Posted at 2007/12/03 22:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月29日 イイね!

サプライズ

先日、某動物病院の院長先生にお食事に招待された。
婚約のお祝いを個人的にしていただけるのだそうだ。

2人でちょっと気取ったフォーマルな格好で待ち合わせ場所へ。
そこから何故かタクシーで別の場所へ。
降りてからしばらく歩く。
よ○○け先生はしきりにその予約したお店と連絡を取っている様子・・・
ようやく着いた。

ドアには「CLOSE」の文字。貸切!?
ドアを開ける。真っ暗!
と思ったら、たくさんのフラッシュとクラッカーの嵐!!!
瞬く光の中に見覚えのある方々が!!

そうなんです、サプライズパーティーでした!
横浜中の開業獣医師の先生方20名ほどが、私達2人のために企画してくれたものでした。皆様 病院を休診にしていらしてくださいました!また、勤務している病院のスタッフもたくさん来てくれました。
見渡す限り、そうそうたる面々です(驚

まだ式も挙げていないのに、ほとんど本物の披露宴状態でした。お色直しやお互いの生い立ちビデオも製作してあったりと!

とにかく、超絶なる驚きと嬉しさがこみ上げ、飲みまくりました)笑
しゃちほこする間もないくらい、一気させられっぱなしでした!
最後まで生き残りました
たくさんのお偉い方々に お調子物無礼も働きました
皆にキスしました
逃げられました(笑

3日酔いで苦しみました(汗

とっても素敵な時間を有難うございました
Posted at 2007/11/29 11:47:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月22日 イイね!

TC2000

TC200020日(火)にコックピット館林の走行会へ行ってきた。
走行会3クラス、エボ・インプ走行会クラス、シルビア・180走行会クラス、ドリフトクラス、GTR・REレースクラス、スーパースプリントレースクラスと盛りだくさんで、丸1日貸切だった。何と言っても、段取りの良さが光ってた。受付への誘導から、ガレージの割り振り、手短で要点を得たドラミ、トラブルがあっても迅速な対応。各店から人を集めていて、オフィシャルは何十人もいた。とても気持ちよく参加できた。どっかの宇宙空間飛んでいきそうな名前の走行会とは雲泥の差だな(←良く参加しているんだけど・・・)
しゃちほこは場違いにもスーパースプリントクラスにエントリーしたので、ピットを与えられた!VIP待遇である。周りはバリバリの46M3やFD、EG6ターボなど、そうそうたる面々。
他にもBILSのデモカーやCARBOYで特集中のFF最速レビン、同じくCB11月号?に出ていた黒ベンさんポルシェも走行していた。スーパースプリントクラスは最終の花形レースで、当然のように予選でビリッケツ(笑 1分フラットから遅くて6秒台・・・逆に言うと、前に誰もいないから超クリアラップ状態(爆笑!
スターティンググリッドはしゃちほこがビリ、国ピー86レビンがビリ2でスタート。なんとしゃちほこ号はスタートがうまくいって、5台ほどパスしたが、1コーナー進入までにあっさりブッちぎられ・・・残りの86で対決でした。思ったとおりの展開。終始2台でバトルし、国ピー号を抑えてゴール!!予選で0.5秒も差をつけられていたので、何度か仕掛けられましたが、引かなかった。2台並んでのスライドしながらの最終コーナーは超しびれたね~!!
病院に来ている某製薬会社の○田君も筑波初走行で走行会Aクラストップを取ってた!エボ9で初サーキットで10秒出してた。いい感じだね!
コックピット館林走行会!とっても楽しい!また来年行こうっと♪
Posted at 2007/11/22 12:09:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月19日 イイね!

パワー

どうしてもゲットしたいパーツがある。
絶版パーツだ!すごいのだ!
ゲットしたら報告する。
Posted at 2007/11/19 08:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ベスト更新 http://cvw.jp/b/334868/41143807/
何シテル?   02/24 18:01
信条はエンジョ~イ&エキサイティ~ングです。 何でも楽しいこと刺激的なことは試しています。ので、「いい年して・・・」なんて言われると、「でっしょ~!」なんて嬉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あけロクさんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 08:43:56
フェラーリ360の種類について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 07:45:09
NB8CでD1地方戦☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 17:07:21

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
F360チャレンジ 2004年モデル ボディー ミケロット製360GT用フロントワイドフ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
30年乗り続けている愛車。元オートマで、秋田でワンオーナーを見つけた。当時一人で青森の吹 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2005年式E46セダンM-sportsです。さすがドイツ車!いろんな意味でよくできてい ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
友人と共同所有。中古買ってきて、安全対処などちょっとだけいじって、神奈川シリーズと湘南シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation