• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comびに@けんたのブログ一覧

2008年08月14日 イイね!

ツーリング

今日は静波海岸までツーリングしてまいりました。

昼ごろに連れの家に行き、天元突破グレンラガンの挿入歌のcdを焼いてもらい、そのまま出発。

特に差し障り無く、まぁなんかエンジン音がおかしぃなぁ? とかえらいバックファイやするけど何でじゃろ? と思いつつも静波海岸へ。(コレが帰りがけのアクシデントの予兆だったのは言うまでもありませんが)

で、海岸。

水着のおねいちゃんが眩しすぎるぜっ!!www

ってもヤロー連れが殆どなんで、あんまりじろじろ眺めるのも失礼かと適当に流し見しつつ。

別に海に入るでも無し、堤防でボーっと景色やら釣り人やらサーファーやらを眺めて5分少々でお互い『帰るか』とwww

行きは山道だったんで、帰りは平坦なR150を使って。

吉田と御前崎の境くらいでアクシデント。

マフラー脱落したっwwwwwwwww

ちょwwwおまwww

近所にエネオスとエンチョー(ホームセンター)あったから助かった。とりあえず、そこにシャリー放置して連れのスクーターでエンチョーまで。

M6ボルトとラチェットと10番ソケット買って再びエネオスへ。

無事取り付け終了。

アレです。長距離やる時はやっぱ事前に点検しないと駄目ですね。特に弄り回してる場合は。今後は気をつけよ、っと思った夏のある日の出来事でした。まる。
Posted at 2008/08/14 23:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャリー | 日記
2008年08月01日 イイね!

グハッorz

ガス欠ったorz

おかげでバイクひきながら6~7キロは歩かされる羽目に……

何が悲しいって、朝一で御祝金とかで千円徴集されていたので金もないし、ガス欠した場所も何にもない場所……

とりあえず、ATM探して彷徨ってましたorz

疲れたべorz
Posted at 2008/08/01 22:28:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | シャリー | 日記
2008年08月01日 イイね!

23:30ですが……

青色2号(シャリー)を弄っとりました。

とりあえず、スプロケを純正14丁から15丁へ。

ついでに、こんなものも購入して悪巧み中……


現在の仕様。

外装系
モンキー用 右スロットルホルダー+ブレーキレバー
モンキー用 左集中スイッチボックス
マジェスティ・スカイウェブ等用 クロームリボルバーグリップ
不明 ステン・カーボンマフラー
汎用 キャンディーカラー(ブルー)ミニミラー
エンジン周り
汎用 フロントスプロケット15丁
汎用 35φ用パワーエアフィルター

とりあえず、CDI交換してリミッターは切っておきたいところかも?
あとハンドル交換と追加・後付メーターと塗装とシートとLEDチューニング。
小物関連で、時計とか飲み物ホルダーもほしいなぁ。

そういえば、スロットル全開で開いた状態から減速の為にスロットル戻すとマフラーからバックファイヤっぽい『パンッパンッ!』てな音が……

プラグ確認してないからなんともいえませんが、たぶん薄いんだろうなぁ。

90ccクラスエンジンのキャブレターでも安く売ってないかなぁ。

最近はすっかり御座なりになってしまってるなぁ、SX4(汗
Posted at 2008/08/01 00:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャリー | 日記
2008年07月22日 イイね!

メインヒューズ終了のお知らせ

スイッチボックス変えて、ヘッドライトの配線いじっていた時の事。

何故かバッテリー全開なのにニュートラルランプが消えた。

何かと思ってメインヒューズ(7A)を覗いてみると……

あら不思議、何故かぶち切れているメインヒューズ君が……

さらに不思議な事に予備のヒューズまですっ飛ぶ今日この頃。

いったいどこが短絡してるんですかねぇ?

(まぁ、モンキー用の左集中スイッチボックスを無理やりくっつけてるので、無理があるといえば……なんですがねorz)
Posted at 2008/07/22 23:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | シャリー | クルマ
2008年07月07日 イイね!

とあるバイクショップの見積もりメール。

自分:夜分遅くにすみません。
   お見積もりを頂きたいので、メールさせて頂きました。
   当方CF50(12V)シャリーに乗ってますが、塗装とシート張替えを目論んでおります。
   そこで、Y!オークションの方で弊社のオークションを拝見させていただき、近隣という事も有りまして、メールさせて頂いた次第です。

   塗装ですが、現在の塗装が剥がれてない状態からの見積もりでお願いします。(ブラスト+下地+塗装)

   シートですが、丁度 YAHOO!オークションの方の3枚目の写真(黒エナメル+赤パイプ)が自分のイメージにぴったりでしたので、こちらの見積もりをお願いします。

   お手数掛けますが、よろしくお願いします。

と、見積もりメールを出してみたのです。で、本日帰ってから。返信が来ていました。

相手先:御連絡有難う御座います。
    ・ 塗装されるパーツは フレーム スイングアーム フロントフォーク      ライトケース シートベース タンク フェンダー などですが、どのパーツでしょうか?

    ・ 塗装色は どんな感じでしょうか、 ソリッド ラメ キャンディー      その他 
 

    ・シートベース 割れ無し 補修無い場合 黒エナメル ダイヤ 縫いボコ ¥16,900- からです。
     別途 50モール 70加工 ベルトステン金具 塗装 スポンジない場合など。


    宜しくお願い致します。

    火曜定休ですので 宜しくお願い致します。

まぁ、ここまでは普通の見積もりメールな感じです。
ところがどっこい、塗装に関して突っ込んできたので自分の構想を伝えたところ……

自分:お世話になります。
   ・パーツというよりも『全塗』希望になります。
   ・色は黒+ラメもしくは黒のみです。
   ・別ショップにて見積もり頂いた際は6万~(ラメ入りの場合は+30%)という事でお返事いただきました。
   ・シートですが、素人目に見た感じでは割れ、補修等無いかと思われます。
   ・オプションは特に考えておりません。

   以上で見積もりの方よろしくお願い致します。

根も葉もなく言えば、『こういう風にしてみたいからとりあえず見積もりくれ』といってみたのです。
あくまで、見積もりくれ!なのですが……

相手:当方は完全に剥離(どぶ漬け)ブラスト錆びなど完全除去後、塗装致しますので、他の業者様がどの様に、下地処理などされるか分かりませんがこだわりをもって完璧なレストアなどさせて頂いております。

   大変手間を掛けて 丁寧に作業させて頂きますので お安く仕上げしたいのならば他のショップで塗装された方が宜しいと思います。

   宜しくお願い致します。 

おぉ~い、見積もりは???
いや、そりゃ確かに別ショップの事も持ち出してみたけど、(って、それが一番駄目か? この場合w)あくまで見積もりが欲しいんだっつのっ!

そこが高かれ、安かれ……まぁそりゃ安いほうが良いけど……
選ぶのは俺じゃないですか。選ばせてももらえないのは正直……
それとも比べるのもアホらしいくらいに高いんですかねぇ?

門前払い受けたようなもんなんで、ここはもう辞めた、と思う今日この頃なのでした。
もう少し、色々調べてみようかな???
Posted at 2008/07/07 22:14:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | シャリー | クルマ

プロフィール

お姉ちゃんは小学生。 妹ちゃんは幼稚園。 おじさんは今年で三十路でつ。 パレットさんは嫁の車に、おじさんはターボRSにのりかえますた。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席用カーテシー・ドア個別連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 02:21:01
ルームランプ電源取り出し(ウェルカム電源取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 01:54:56
毎日シコシコして疲れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 08:55:03

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2016/1/31納車。 とりあえず速くしてみたいがお金無いですwww
スズキ パレット スズキ パレット
やっとこさ納車されましたが、色々とあらあらまぁまぁな状態なんで、買った先と相談中w
ホンダ その他 ホンダ その他
2008/7/30 公道デビュー。 ……気がつくと盗難されてた件(爆
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車。 純正の塊なんで、SX4が落ち着いてきたらいじらっかなぁと。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation