• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

comびに@けんたのブログ一覧

2010年04月22日 イイね!

シフトロックが外れない……

今日の帰り、シフトロックがいつまでたっても外れないという現象に見舞われる。

うはん、いつまでたっても帰れないよぅ……

ブレーキ踏んだりシフトロック解除ボタン押してみたりと奮闘したけど、ダメ。

さぁ、このまま外れなかったらどうしよー、とか思ってたらあっさり外れる。

……。

しかもゲートシフトカバー外してシフトロックボタン押し込んでみようと思ったらボタンがすっ飛ぶし(しかも吹っ飛んだあと見つかってないって言うorz)

ったくもー! 一体なんなのさ?!


誕生日が近づいてます。免許の更新期限も近づいてます。

でもね、会社休んでる暇が見つからないwww

そのうち、そのうちと言って結局期限ギリギリまでずれ込みそうです。

誕生日には散財しよう、そうしよう(ぉ

さしあたってシフトノブとサイドブレーキカバー2点の購入を検討中。

あとはDIYでMineさんがやってたドリンクホルダーにLED、とか。

或いはハイマウントストップランプのLED化とか、ナンバー灯のLED化とか。

あー、車いじりたーい。
Posted at 2010/04/22 00:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2010年04月19日 イイね!

2,3日前に知った今更なことw

先日、オークションを覗いてて、初めて知った重大事項。

まぁ、皆さん賢明ですからやってる方はいないでしょうし、何なら『今更かよ、ブワァカwww』と笑ってくださっても結構ですw

さて、本題です。

キーワードは電動ステアリングとシングルホーン→社外等ツイン化の関係。

どうも既存配線の分配でやると……電動ステアリングがフェイルセーフになるんですと!

リレー使ってね! と注釈があった事に全俺が絶望。

まぁ、実際何度かフェイルセーフになったり直ったりを繰り返して放置してたんですけど、さすがに何が
悪いのか判ったんだから直さないとね。

また近所のABでリレー買ってこないと(汗

おそろしや、おそろしや……


書き忘れ。

今週は給料日~ww

なので、久しぶりにちょいとポチッと……といってもまさか羽だとか車高調だとかいけるほど金銭的余裕はないので、内装の小物関係を今更。

サイドブレーキカバーとかシフトカバーとか出品してるショップさん、内装関連もやってもらえるそうで……センターコンソールとパネルのサンプルがあまりにもカッコ良かった! 今度見積もりだしてもらおうとか考えてますwww
Posted at 2010/04/19 23:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2010年04月13日 イイね!

前から気になるコレの検証。

前から気になるコレの検証。Y奥に出てるコレ。(ヴェル・アルファード用だよ!)

ショーウさんにシフトイルミを作って貰った際にセンターコンソールの外し方も学習したんで、ついでとばかりに自作でつけれるかどうかを検証。

まずは~、センターコンソール外して~

シフトパネル外して~


裏側ちぇ~っく!


……結果。

果てしなくメンドそうだけど可能。

とりあえず、シフトパネル本体のガワを只管削るのとシフトパターンにアクリル加工が果てしなくメンドイ辺りですね。

……

ぼすけてー、えろいひとー(爆
Posted at 2010/04/13 22:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2010年04月11日 イイね!

早速弄りました。

昨日の今日で弄ってましたー。疲れたよー。

先日のMTG、まさか本当にショーウさんにシフトイルミ作ってもらえるとは思ってもみず(爆

しかし、もらえた事をこれ幸いと早速取り付けてみる事にしました。

まずはセンターコンソール(?)の内装をはがします。

ここは剥がした事なかったので、結構四苦八苦しましたが、何とかクリアー。

んで、純正シフト用LED(1球だけ。しかもLEDにはカラーキャップが付いてるだけのしょぼい品)をはずして、ショーウさん謹製のシフトイルミをパイルダーオンしますた。

大体こんな感じ。


若干光の位置がずれてる様な気もしますが、まぁ、取り付けの仕方次第かなーとか。概ね満足。

ショーウさん、本当にありがとう御座いましたm( _ _ )m

もう一つの工作は4WDのシートヒーターのスイッチが付いてる(筈)のサイドブレーキ脇のメクラに穴あけ。


何をするだー! というと以前配線とスイッチだけは出しておいた『走行中にTV・DVDが見れるスイッチ』

↑の本設置場所とする為で御座る。

えーと、作ってからかれこれ……2年近く"設置場所カップホルダー(笑"状態だったのをいい加減どうにかしましたw

が。

穴開けるサイズ間違えた……orz

φ12でいい所を18~20ほどのドリルで切削とか俺のアホー!!

トグルスイッチはスッカスカになってしまった為、急遽サイズ合いそうなロッカスイッチを購入。

オートバックスからバースデーポイントプレゼントの葉書きが来ていたので渡りに船といえばそうかも。

ついでに運転席用のサイドテーブルなんかも購入して、完成。

こうなった。


しかし、メクラの穴のサイズが若干小さく、リューターで削ったんですけど、傷つけまくってしもうたorz

……まぁ、いっか(爆

そういえば、オートバックスに行ったとき、エーモンの自作コーナーを当然の如く眺めてたんですけど、以前自分がオーナーズグッズにどうかな、と思っていたサインプレートが自作用で出てました。


お値段はアクリルプレートとカッティングシートとLEDマウントの3点で2500円以下。

オーナーズクラブのステッカー貼ったらおもろそう。あぁ、でも鏡文字じゃないと反射しないかな?
Posted at 2010/04/11 22:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | SX4 | 日記
2010年04月10日 イイね!

春の関東MTG終了の事。

春の関東MTG終了の事。まずは参加された皆様におかれましてはお疲れ様でした。

実に皆様多種多様、また参考になることが多く、色々と刺激されておりますwww

早速明日も弄ってみようって気にさせられましたw

娘っ子も嫁さんも楽しめたようで、何より皆様に良くして頂いたのには感謝の念が尽きません。

改めまして御礼申し上げます。ありがとうございました。


と、まぁ、堅苦しいのはこの辺にしといて。

早速やっつけ仕事の編集が終わったので、フォトギャラうpしときました。

とった枚数はそこそこあるんですが、編集があまりにもメンドイのでとりあえず色分け集合写真でよしとしときます(ぉ

しかし今日は走りました。


でも高速走行だったおかげか、割合燃費は良かったです。


まぁ、どうせ通勤で下がるんでしょうけど。

さて、明日はちょこちょことまた弄ってみようか。貰い物もあることだしw
Posted at 2010/04/10 23:31:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | SX4 | 日記

プロフィール

お姉ちゃんは小学生。 妹ちゃんは幼稚園。 おじさんは今年で三十路でつ。 パレットさんは嫁の車に、おじさんはターボRSにのりかえますた。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

助手席用カーテシー・ドア個別連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 02:21:01
ルームランプ電源取り出し(ウェルカム電源取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 01:54:56
毎日シコシコして疲れました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/10 08:55:03

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2016/1/31納車。 とりあえず速くしてみたいがお金無いですwww
スズキ パレット スズキ パレット
やっとこさ納車されましたが、色々とあらあらまぁまぁな状態なんで、買った先と相談中w
ホンダ その他 ホンダ その他
2008/7/30 公道デビュー。 ……気がつくと盗難されてた件(爆
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁さんの車。 純正の塊なんで、SX4が落ち着いてきたらいじらっかなぁと。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation